写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tomiyoshi tomiyoshi ファン登録

冬への備え

冬への備え

J

    B

    山都町の里山で見かけた光景です。 干し大根と奥の方は薪の束、里山ではまだ薪も使われています。

    コメント6件

    kittenish

    kittenish

    此方は大根さんが綺麗に整えられていますね この様な光景は日本の美を感じます 暖をとる薪や炭は食の原点かと思います。

    2012年12月13日21時12分

    Hsaki

    Hsaki

    山里の素朴な生活の一端を拝見しているような作品です。蒔きのある生活は経験したことがないものですから、 想像・・・・・しようが無いのが悲しい感じに(笑)

    2012年12月13日21時21分

    m.mine

    m.mine

    素敵な一枚ですね。見ていると心温まります。本当に素晴らしいっす。

    2012年12月13日21時45分

    ネイル

    ネイル

    このような吊るされ方もあるのですね! 背景の薪がまた懐かしさを感じます^^

    2012年12月14日15時22分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    kittenishさん、コメント有難うございます。 Hsakiさん、コメント有難うございます。 m.mineさん、コメント有難うございます。 hashinさん、コメント有難うございます。 ネイルさん、コメント有難うございます。 皆さんコメント有難うございます。 こちら熊本でも写真のような干大根や薪の束は 里山でも見かけることが少なくなりました。 燃料はガスや灯油を使う家庭が多く特に薪を使う家庭は 見かけることが少なくなりました。

    2012年12月15日20時10分

    七

    手間隙掛けた大根の干し方が、里山の緩やかな時間の流れを表現していますね。 背景のマキもいい演出です。

    2012年12月15日22時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtomiyoshiさんの作品

    • 彼岸花 4
    • 眠っているかのように
    • 陽は沈みまた昇る
    • 炎舞う
    • 朝の散歩 3
    • 残り柿とヒヨドリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP