ミンチカツ
ファン登録
J
B
今日も好天に恵まれて 綺麗な青空が広がってます もう この子が来る季節なんですね~ 写真を間違えてUPしてしまい 入れ替えました お気に入り頂いたかた方に 心からお詫び申し上げます...
このモヒカンチックな頭が可愛いですね。^^ 枝に留まった方の一枚に、特にそれを感じました。 こちらの一枚は、 何か語りかけているかのような表情を感じます。♪ 小さいドリアンと青空も素敵な作品でした。^^
2012年12月13日16時49分
hisaboさん、いつもコメント有難うございます... そうなんですよ このモヒカンチックなヘアーがこの子の特徴なんです 前作も見て頂いて ありがとうございました...
2012年12月13日17時56分
モヒカンヘアーがカッコいい鳥ですね~ 鳥の知識がなく図鑑でも見ましたが、冬鳥で全国に渡来するようですね。 と言うことは、もしかしたら私も見ていたのかも知れません。
2012年12月13日18時46分
Teddy_yさん、いつもコメント有難うございます... モヒカンヘアーがカッコいいでしょう^ そうなんです 冬鳥で全国に渡来するんですが よく 同じ場所に帰ってこれるものだな~なんて感心と可愛さを感じますね^^
2012年12月13日19時57分
OSAMU-WAYさんこんばんは 毎日寒いですね^ 今日も天気はいいんですが 風が冷たくて 草原で わき目も振らず落穂をついばむ姿がこの子の印象です 季節の野鳥を見ると 一年経過を実感しますね・・
2012年12月13日21時26分
mi~*mi~*さん、こんばんは~ 大阪も寒いんでしょうね 大たこ焼き食べてファイト!ですよ 今年は なんか野鳥多いんです 河原や公園など 爽やかなBGMが流れてますよ~
2012年12月13日22時11分
カシラダカさん、いいですね~~ オールバックのリーゼントが決まっています^^♪ メスはなかなか地味ですけど~一緒にいましたか^^? ちょっと雪があるあたり、さすが冬鳥ですね。お見事です♪ ハナちゃんも、毎日楽しみですね^^ 毎日気になりますでしょう。ちょっと微笑ましく拝見させていただいています^^
2012年12月14日20時58分
K.さん、こんばんは~ いましたよ 7~8羽のグループでしたね やはりこのモヒカンヘアーのUPになってしまいました^^ 最近はシメにもよく会えます・・また見て下さいね~
2012年12月14日23時18分
キンボウさんこんにちは 訪問頂いて有難う~ 雪がチラつくようになると この子の姿が見られるようになります 派手さはありませんが とんがりボウシが可愛くて・・
2012年12月18日14時40分
ご心配おかけしております。 野鳥のお写真全部拝見いたしました。 どのお写真にもとても良い表情があって可愛いですね。 この子たちの表情を眺めているとホッとした気持ちになれます。 癒されました。
2012年12月18日17時19分
S*Noelさん、こんばんは~ 写真見て頂いて有難うございます ときには 写真から離れたくなるときありますね~ 僕も 長い人生やってますと 谷あり 谷あり 谷ばかりです... お近くなら お茶でもお誘いして写真談議ets.など・・と 思うのですが^ また ゆっくりstartされて下さい...
2012年12月19日21時07分
お久しぶりです。 愛らしい野鳥たち、その門の向こうへ行きたいところなんですが少々難なりです^^; 来年もまた素晴らしい作品を楽しみにしております。 名古屋のツリーは私も見ました。ハートも。 よいお年をお迎えください。
2012年12月31日20時16分
ちゅん太さんコメント有難うございます. ではひょっとして お会いしてたのかもしれませんね (^^ 年始に まもなく生まれ変わる大名古屋ビルを いいイメージで と考えてます.. ちゅん太さんも よいお年を!
2012年12月31日22時34分
明けましておめでとうございます。早々のご来訪有難うございました。 本年も宜しくお願い致します。 最近の鳥の作品素晴らしいですね。何時も感心しながら見させて頂いています。こんな所まで押しかけて済みませんでした。
2013年01月01日18時21分
hattoさん有難うございます 2012年 沢山のコメントに励まされ 充実したフォトライフを楽しむことが出来ました 写真を通して 大きな家族のような絆を感じることがあります 今年も やさしく 厳しく導き頂ければ幸いです...
2013年01月01日21時33分
窓が閉まっているためにここまで来ました。 今日は。私の二周年の写真にコメント頂きお礼申し上げます。まだまだですので、これからも頑張って写真を撮って作品になればと思っています。宜しくお願い致します。
2013年06月02日14時17分
hattoさん こんにちは~ 遠いところお越し頂き 有難うございました これからも ファインダーの被写体に 一喜一憂のフォトライフ どうぞ 生涯お付き合いご指導頂きますよう 重ねてお願い致します^^
2013年06月02日17時05分
ミンチカツ
こんにちは~ という声のする方を見ると カシラダカさんでした もうこの子達がくる季節なんですね~ (今日のハナちゃん) 最近 実を食べる量が増えたみたいです この実がなくなった後 ハナちゃん来なくなるのかな~ なんて思う 今日この頃です...
2012年12月13日16時14分