写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

田んぼの守り木

田んぼの守り木

J

    B

    広い田んぼの真ん中に鎮座する柿の木…通りかかった方にお聞きすると、豊作祈願と害鳥対策のようです。

    コメント19件

    zizij

    zizij

    なんだか神秘的ですね。害鳥対策というのは、この柿の木に害鳥を引付けて田畑を荒らされないようにするっていうことなんですかね? きっとこの辺りも雪でもう真っ白になっているのでしょうね。

    2012年12月13日11時54分

    m.mine

    m.mine

    存在感がありますね。青い空に 秋の終わりを 思われるこの一枚 流石の一枚っす。

    2012年12月13日12時32分

    古風

    古風

    かなり年数のたった柿の木見たいですね。ドンと鎮座して、豊作祈願のため・・・ わかる気がします。

    2012年12月13日14時13分

    hatto

    hatto

    素晴らしい樹形ですね。もし盆栽をお好きな方がいらっしゃったら、この様な盆栽を手がけたくなるのでは無いでしょうか。一度何かの折りに素晴らしい柿の盆栽を見ましたが、こうは上手くいかないでしょうね。内の近所にも柿がつい最近まで結構なっていたのですが、全て鳥に食べ尽くされていました。美味しいものには鳥さんも目がないようですね。

    2012年12月13日17時33分

    花芽吹

    花芽吹

    zizijさん!こんばんは^^ ご訪問コメント有難うございま~す! 害鳥対策はお察しのとおりだと思うのですが…止まり木になって 逆効果も考えたのですが^^;

    2012年12月13日18時01分

    花芽吹

    花芽吹

    m.mineさん!こんばんは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! 存在感のある大木でしたよ!もう少し大きさを表現できれば 良かったと反省です^^;

    2012年12月13日18時03分

    花芽吹

    花芽吹

    古風さん!こんばんは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! このあたりの田んぼには数本の柿木と杉の木が立っていました。 昔からの縁起担ぎなんでしょうかね?^^

    2012年12月13日18時04分

    花芽吹

    花芽吹

    hattoさん!こんばんは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! この写真を撮った日から20日余り経ちましたので、きっと 雪の中で主役を演じていると思うのですが、なかなか出掛 けるきっかけを失っております。^^;

    2012年12月13日18時06分

    楓花

    楓花

    はじめまして 立派な柿木ですね! 田んぼの真ん中に植えてある理由はちゃんとあるんですね…! 一つ物知りになりました^^

    2012年12月13日18時42分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    少し前に東北道経由で山形に帰り着きましたが、福島県では道路脇に沢山の柿 を付けた木が何本もありました。原発事故の影響もあるのかもしれないですね^^;

    2012年12月13日18時47分

    Saltist

    Saltist

    存在感が凄いですね。 見事な枝振り。下から広角で狙っても面白そうですね。

    2012年12月13日19時03分

    todohLX

    todohLX

    自分も見事な枝ぶりに見ほれました。 その見事さを正面からどんと挑んだ感じも潔く気持ちいいです。

    2012年12月13日19時43分

    花芽吹

    花芽吹

    楓花さん!はじめまして^^ 訪問コメントありがとうございます! たまたま通りかかった方と話し込んで、こんな話を 聞かせていただきました…真意はわかりません^^;

    2012年12月13日20時57分

    花芽吹

    花芽吹

    macallan12さん! さくらんぼjamさん! Saltistさん! todohLXさん!   こんばんは^^ みなさん!いつも訪問コメントありがとうございます! 交通量の多い県道から見える大きな柿の木!車を走らせ るもなかなか側に寄れない道…。結局田んぼを3枚ほど 歩いて着くほど広い場所にドーンっと鎮座していました。 撮り終えて車に変える途中でほっかむりのおじいさんと 話して聞いたキャプションです!^^

    2012年12月13日21時01分

    iko

    iko

    今の時期の残り柿は被写体として絵になりますね(*^_^*) 存在感がある立派な木で ほんとに守ってくれているようです。

    2012年12月13日21時33分

    花芽吹

    花芽吹

    ikoさん!こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! 雪の中で柿が残った写真を撮りたいのですが、天気と休みが なかなかあいません!続編撮りたいです!^^;

    2012年12月14日09時43分

    花芽吹

    花芽吹

    茜さん!こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! こういう情景はシャッターを切りたくなるのですが 仕上がりが思うようにいきません^^;

    2012年12月14日12時04分

    momo-taro

    momo-taro

    東北ならではの見事な柿の樹ですね。 久しぶりに柿が食べたくなりました。

    2012年12月14日20時33分

    花芽吹

    花芽吹

    momo-taroさん!こんばんは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! この柿の木は本当に見事な枝ぶりでしたよ~♪ ぜひ取りに来てくださいね^^

    2012年12月14日20時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • 男前岩手山 - koiwaiⅢ
    • 小岩井農場の春 - 菜の花
    • 夏空に映える向日葵
    • 小岩井ウィンターイルミネーション
    • みちのくの春 - 小岩井一本桜
    • 春霞 - 御所湖

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP