写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

彩憩(さいけい)

彩憩(さいけい)

J

    B

    この情景に良い言葉がありませんでした。そこでまた言葉を作ってしまいました。こんな素敵な彩りに憩う。憩うとは、のんびり休むという意味です。沢山のコメントとお気に入りを頂きました「秋色もいろいろ」と同じ時に撮ったものです。草紅葉の美しさに圧倒されました。早朝のお散歩如何ですか。こちらも蔵王温泉の「鴫の谷地沼」でした。

    コメント43件

    Hsaki

    Hsaki

    この色彩に魅せられております。美しい表現・流石ですね^^ ☆三脚のレクチャー有難うございました。感謝いたします。

    2012年12月13日06時30分

    Rojer

    Rojer

    彩憩… いいですね。 言葉の響きと文字のセレクトが間面とぴったりです♬

    2012年12月13日07時14分

    bonz1922

    bonz1922

    辞書に載せましょう! 美しいですね。 何と言っても構図がいいもんなぁ。 ベンチと比較すると木の大きさにも驚きます。

    2012年12月13日07時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい草紅葉と活き活きとした緑の色彩バランスの素晴らしさに魅入ってしまいます。 とても爽やかさが印象に残る素敵な作品ですね。 自称ベンチフェチの者としては、このベンチで彩憩を満喫したい心境です(^_^) 写真家 広瀬尚弘さんの情報、ありがとうございます。時間が許せば今日にでも立ち寄って観たいと思っています。 また過分のお褒めをいただきありがとうございました、妄想ですが、いつの日にかその様な機会に巡り合うことを願いたいものです。

    2012年12月13日07時22分

    苦楽利

    苦楽利

    この赤い草紅葉にベンチで、「彩憩」ピッタリです。 様々な色が融合した秋をこのベンチで味わってみたいです。

    2012年12月13日07時27分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    心に染み入る緑の深さを堪能させて頂きました。 このシリーズ、秋の衣を脱ぎ去っていく時の映りを感じます。

    2012年12月13日08時07分

    ブル

    ブル

    ベンチがあることで憩という文字が似合いますねヽ(*´∀`)ノ 美しい水面に癒されます♪

    2012年12月13日08時31分

    kibo35

    kibo35

    ベンチに座ってのんびり眺めたい感じですね。

    2012年12月13日09時07分

    花芽吹

    花芽吹

    彩憩(さいけい)いい響きですね…のんびり癒し空間を味あわせて いただきました!^^ ここの草紅葉の色は格別ですね!

    2012年12月13日09時52分

    x191300cc

    x191300cc

    彩憩はいいですね。 ピンク色草花とベンチのコントラストが! 私は「静謐」と名前を付けます。意味は(静かなる様と言う意味)だが、 自然からのメッセ-ジは自然体で生きることの意味にとれる。 実は私の旧名に、この中の1文字を使っておりましたが、誰も読めない為、改名をしました。

    2012年12月13日09時58分

    yoshijin

    yoshijin

    手前の松とベンチが良いとても良い雰囲気出していて素敵な構図ですね~。 ピンクの草花と映り込みが際立ってみえます。勉強になりますね~。

    2012年12月13日10時25分

    ちょろ

    ちょろ

    何時もながら素敵な構図と、美しい写りこみに見惚れてしまいます。 手前の柔らかなピンクの花は何でしょう、良い色ですね。 静寂と美しさ こんな素敵な所にあるベンチで何時までも眺めていたいですね。

    2012年12月13日11時56分

    ケンチ

    ケンチ

    構図のとりかたいつも勉強させられます。 草紅葉もとても美しいですねぇ~。紅色がとてもアクセントになって全体が引き締まって見えます。

    2012年12月13日12時21分

    ninjin

    ninjin

    彩憩・・・いい言葉ですね、彩りで憩う。癒される、 写真を趣味とする者みんなが知らず知らずこの恩恵に 与っているのですね。 まさに言葉通りの光景に憩わせていただきます。

    2012年12月13日13時18分

    C330

    C330

    温泉場の朝、ちょっと涼しいでしょうが、こんなところを散歩できたら気持ちいいでしょうね。

    2012年12月13日13時49分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    池畔の草紅葉、少し色づいた葉。そして良い色合いの池。 ベンチも良い場所に有って、さあお座りくださいと言っているよう。 見ていて、、リラックスができそうな素敵な描写、有難うございます。

    2012年12月13日13時53分

    古風

    古風

    美しい草紅葉に水面反射、これだけでも素敵なのに このベンチが入ることで、とてもストーリー性を感じます。味わい深い作品です。

    2012年12月13日13時57分

    七色仮面

    七色仮面

    本当に秋色は変化に富んでいますね。 忘れられない情景に成りそうです。

    2012年12月13日15時16分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    しっとり秋に浸かってしまいそうです ベンチにかけて この雰囲気に浸りたいですね!

    2012年12月13日16時45分

    楓花

    楓花

    映り込みの緑青と手前のピンクの草が見事に調和していますね。 このベンチに座って眺めてみたいです!

    2012年12月13日16時49分

    ブルホーン

    ブルホーン

    きれいな草紅葉ですね 映り込みとの色合いが素敵です こんな素晴らしいところで憩いの一時を過ごしたいです...

    2012年12月13日18時24分

    Saltist

    Saltist

    素晴らしいタイトルですね。 手前のベンチに座って、ゆっくりと彩を眺めていたいです。

    2012年12月13日19時20分

    梵天丸

    梵天丸

    草紅葉と映る秋の美しい競演・・ ベンチに座って堪能したいですね!! 素敵な切り取りです。

    2012年12月13日19時40分

    シュウポン

    シュウポン

    とても落ち着く光景です。 素敵な色合いと描写のせいでしょうか。 雰囲気がとても素敵です。

    2012年12月13日20時54分

    seys

    seys

    草紅葉・・・素敵な流れですね!!! 水面、木肌どれも美しいです!!

    2012年12月13日21時12分

    かもクマ

    かもクマ

    綺麗ですね~ ここのベンチで読書したら気持ちよさそう。 ふと顔を上げれば美しい風景が待っているのですから♪

    2012年12月13日21時23分

    アルファ米

    アルファ米

    草にも紅葉があるのですね・・ といいますかこんな色の草は見たことがありません。 背景の緑との対比がいいですね。

    2012年12月13日21時42分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    うーん、この色取りはたしかに言葉が出なくなるほど美しいです。

    2012年12月13日21時46分

    shokora

    shokora

    なんて美しい色彩なんでしょう! ベンチまでコーディネートしていますね!

    2012年12月13日22時02分

    hiroo

    hiroo

    ひっそりとした落ち着いた雰囲気を上手く切り取っていますね。 大人な色使い、勉強になります。

    2012年12月13日22時18分

    アンチモン

    アンチモン

    このベンチに腰かけて彩を楽しみ、憩いの時を過ごしてみたいです^^ 素敵なタイトルですね。

    2012年12月13日22時21分

    kakian

    kakian

    ぴったりのタイトルですね。 ちゃんとベンチも用意されて・・・ お見事です。

    2012年12月13日23時07分

    近江源氏

    近江源氏

    草紅葉に湖面に映る紅葉を ベンチで眺めながらのひと時 タイトル通り彩憩ですね 素晴らしい作品です

    2012年12月13日23時36分

    parch

    parch

    湖面の深い緑と草紅葉のコントラストがとても素晴らしいです。 こんなベンチにすわって、この景色見てみたいです。

    2012年12月13日23時57分

    Good

    Good

    いいタイトルではないですか、 草紅葉も良い配置ですね。 そっと見ていたい光景ですね、美しいです☆

    2012年12月14日20時46分

    小梨怜

    小梨怜

    彩憩ですか。 私には決して思い浮ばない絶妙なタイトルですね。 EXIFを拝見して勉強させられます。

    2012年12月15日17時05分

    自然堂哲

    自然堂哲

    素敵な場所ですねぇー。 そう見えるのは、hattoさんの上手さでしょうか。 紅い草が印象的ですねぇー。 たぶん、見たことないような感じがいたします。 また、ベンチがいい感じですね。 ここに座って、この眺めをみると、癒されるような感じがいたします。

    2012年12月15日21時59分

    kenter

    kenter

    無人のベンチが時間の観念を忘れさせます。 ピンクの草紅葉もなんて素敵なんて素敵なのでしょう!

    2012年12月16日18時26分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    なんと!草の赤が凄く印象的ですね♪ サンゴ草でしょうか・・・ 背景に水面への紅葉の映り込み、手前にベンチ・・・ 「彩憩」というタイトルにうなずいています♪

    2012年12月17日21時57分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    こちらの情景は 構図の素晴らしさと 水の色合いの美しさが心を揺さぶります

    2012年12月17日22時54分

    Night Cloud

    Night Cloud

    紅が素敵 素敵な写真は 言葉失います

    2012年12月22日18時06分

    まこにゃん

    まこにゃん

    なんて美しいんでしょう!! 映り込みの美しさ、赤い草が宝石のようですね!! 素晴らしい「彩憩」ですね!!

    2012年12月23日22時17分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    ベンチに座ってこんな風景が見れるなんて見事な憩いの場です。 映り込みも草の色合いも鮮やかで見とれます(^O^)

    2012年12月27日11時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 薄靄(うすもや)
    • 満天に輝けり
    • 2013初富士
    • 秋の宝飾
    • 胡蝶の舞Ⅱ
    • 寒暁の月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP