Teddy_y
ファン登録
J
B
投稿のタイミングが遅くなりましたが、菊花展で撮った細長い管状の花びらが放射状に咲くのが特徴の大輪咲き品種です。 色とりどりの菊の中でも一際華やかな印象を受けた花でした。
単色だけでこれだけ魅せるんですね。この管の感じと微妙なグラデーションが相まって、その美しさを作り上げているんですね。背景の暈けがこのキクと素敵なハーモニーを生みました。素晴らしい作品です。
2012年12月13日04時37分
今年は、私も紅葉に夢中になりすぎて、菊の存在を忘れておりました。 拝見し、あっ!って思ったぐらいです。 晩夏の彼岸花から始まり紅葉まで赤の世界を堪能し一息ついてたのですが、後悔させられました(笑) でも、この大型の花は撮りにくく、背景が決まって自然ではなく、展示場のところにあったりとかなので レンズと撮影センスを問われそうで、難敵そうです。 この撮り方はいいヒントになりそうで、背景が思い切りぼけるマクロで狙おうかな・・・なんて拝見しています^^
2012年12月13日07時00分
EF100mm F2.8L マクロ IS USM このレンズ性能を遺憾無く発揮されていますね(^^♪ キリっとした花びらに蕩けるようなボケ味最高です。
2012年12月13日11時11分
背景はモチロン、前ボケの被せ具合も絶妙ですね。 今年は、Teddy_yさんから、 菊撮りのヒントをいっぱい頂いたのですが、 さすがにそう簡単にはいきませんでした。(..;)
2012年12月13日16時39分
上手い切り取り方されますね。 流石の一枚(^-^) 冬の間は撮れる花が限られますが、 マクロで迎えるはじめての冬。 Teddy_yさんの作品を参考に、楽しみたいと思います。
2012年12月15日07時48分
ブル
美しいボケに魅せられますヽ(*´∀`)ノ 流石の描写っすね✩
2012年12月13日00時23分