写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キンボウ キンボウ ファン登録

村の灯

村の灯

J

    B

    三脚担いで雪の降る中を歩きました^^ しかし大したものは撮れませんね^^

    コメント17件

    esuqu1

    esuqu1

    いやいやたいしたもの撮れてますが、ほんとこのレンズ大好きなんですね^-^ 三脚かかえて、雪の中をあるき、夜景にマイクロかーぃ♪って思わず愛情の温かみを感じてしまいました(^^) 夜景をWB電球にしない、この色合いがまたたまりませんね^^ 日本は徐々にLED化されてきて、点滅で写る灯り写らない灯り出始めています。 白熱灯の点滅せず続く灯りが、雪には暖かくいいですね。

    2012年12月12日06時21分

    ninjin

    ninjin

    とてもよい雰囲気の雪景色の夜の街、静かで冷たくて凍えるような寒さの中で撮影されたのでしょうが キンボウさんの自分の街への温かいまなざしを感じます。

    2012年12月12日11時16分

    shokora

    shokora

    村が寄り添って温めあっているように感じます(^^。 寒い中、素敵な写真、ありがとうございます!

    2012年12月12日12時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    温もりを感じる素敵な街の灯りが描写されていますね。 三脚を担いで雪の中を歩き回るご苦労が偲ばれます。

    2012年12月12日12時27分

    チキチータ

    チキチータ

    スイスの村はすっかり雪景色なんですね。 民家の明かりが心温まる素敵な夜の光景ですね^^

    2012年12月12日15時52分

    楓花

    楓花

    キンボウさんのお写真はいつも、温もりのある素敵な描写だな~と思います。 童話の中に出てくる風景を思い起こさせますね^^

    2012年12月12日16時07分

    K。

    K。

    とってもいいですね。 雰囲気も伝わってきます。 山の中の民家って感じで良いですね。 マンションなんてなくって・・・とてもいい雰囲気です^^

    2012年12月12日17時00分

    キンボウ

    キンボウ

    esuqu1さん ボクはあなたのように沢山レンズを持っていません^^ これは軽くって写りが良いので大変重宝しています^^ WBが何だったか忘れました^^ オートで撮ると赤くなり過ぎて... 他のにすると青くなり過ぎ... 難しいですねぇちょうど良い色にするのって〜^^ ninjinさん この夕方はそんなに寒くはなかったですよ^^ ただ良い写真を撮りたくて(ここはずっと天気が悪くて)... この小さな村...なかなか良いですよ^^ だんだん好きになって来ましたね^^ shokoraさん うれしいコメントをありがとうございます。 家々が寄り添って温め合っている...良い表現ですね^^ Teddy_yさん まあこれも好きならではでしょうね^^ 他の人はボクのことを変人だと思っていますよ^^ チキチータさん 所によっては50年ぶりの積雪だそうですよ。 ありがとうございます。 楓花さん そんなうれしいことを言っても何にも出ませんよ〜^^ へへ〜でもとてもうれしいです^^ ありがとう〜^^ K。さん 良い雰囲気ですか〜^^ うれしいですね^^ この村にはマンションはありませんね^^ ほとんど何もないですよ,小さなレストランが1軒あるだけです^^ ほんとの田舎です。

    2012年12月12日19時10分

    bonz1922

    bonz1922

    これは素敵ですね。 すごく寒そうなのに温もりが伝わってきます。 はじめキャンプかなと思いました。

    2012年12月12日20時31分

    ニーナ

    ニーナ

    チョコレート色の中に 金色とプラチナ! 素適な作品です。

    2012年12月12日22時31分

    まこにゃん

    まこにゃん

    大好きな1枚です!! 私はまだ夜景を写した事が無いのですが いつか日本でこういう街灯りを写してみたいです!!

    2012年12月12日22時36分

    近江源氏

    近江源氏

    寒々しい雪景色なのに寄り添いあって 仄々とした家々の明かりが暖かく感じます キンボウさんの暖かさを感じる作品で素敵です

    2012年12月12日22時46分

    紅葉山

    紅葉山

    いや~とても素敵な村ですよ! 私も住みたくなりました。。。(笑)

    2012年12月12日23時13分

    キンボウ

    キンボウ

    bonz1922さん ありがとうございます。 はい^^とても小さな村です^^ キャンプ地のほうが大きいかもしれません^^ ニーナさん ありがとうございます。 チョコレートお好きですか〜? ボクも最近はよく食べます^^ まこにゃんさん ありがとうございます。 夜景撮影では沢山着込まないと風邪をひきますよ〜〜 近江源氏さん ありがとうございます。 とってもうれしいです〜〜^^ 紅葉山さん ありがとうございます。 どうぞいらして下さい。 ここにも結構鳥がいますから一緒に撮りに行きましょう〜〜^^v

    2012年12月12日23時36分

    キンボウ

    キンボウ

    茜さん ありがとうございます^^ スイスにはこういう村が沢山ありますよ^^ 一度見に来て下さいね^^

    2012年12月13日17時07分

    tirotiro

    tirotiro

    素敵な作品ですねw 家が寄り添って建っているのが、とっても素敵ですw

    2012年12月14日22時47分

    キンボウ

    キンボウ

    さよなら小津先生さん そうですか^^ ありがとうございます。 irotiroさん たぶんこの村は100軒もないと思いますよ。 田舎は良いですね^^

    2012年12月15日06時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたキンボウさんの作品

    • タイリンゲン村1
    • Theilingen  タイリンゲン村
    • スイスの冬モード3
    • スイスの冬モード1
    • タイリンゲン村2
    • 天気が良いと 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP