Rojer
ファン登録
J
B
キンボウさん 水上マーケット、本当に雰囲気のある場所でしたよ。 お国柄の判る場所に出向くと、なんだか親近感がわきますよね。 水上マーケットでは、なぜか片手にハイネケン…^^ フルーツが美味しいと聴いて、マンゴスチンを頂きましたが、とっても美味しかったですよ♬ 是非、訪れてみてください!いいとこです♬
2012年12月12日18時38分
Hsakiさん 生活感あふれる水上マーケットでしたよ。 本来なら、地元民の交易の場所なのでしょうが、今は観光客の買い物場所になっているようですが、水上を走るエンジンボートの排気の匂いや、威勢の良い売り子さんの掛け声などとても良い経験をしました。 また訪れたい国の一つですね、タイ王国は♬
2012年12月12日18時40分
REOWANさん そうですよね、香草の洗礼は日本人には強烈ですからね。 私は北京で洗礼に逢いました… あ、いや20数年前の新婚旅行で、同じくタイ王国(プーケット)で洗礼を受けましたよ^^; なじみのない味に、舌がやられますよね^^ ギャラリー用に大量にUPしてしまい、申し訳有りませんでした。 お気に入りのポチっに感謝です。 コメント有り難うございます。
2012年12月12日18時44分
水上マーケット、水上をすべるように跳ねるように走るエンジンボートに揺られて連れてゆかれるのですが、活気のある場所でしたよ。 うちの同僚達は、浮かれポンチになってました^^ なんだか心が開放されてしまうようです、タイって国は。
2012年12月13日19時59分
hattoさん お重箱、確かにそのようにも捉えられますね! こうした現地ならではの風景や風物に出会えると嬉しくなりますね。 年末… 一年って早いですね…^^;
2012年12月15日06時07分
キンボウ
ボクはまだタイに行ったことはありませんが,この水上マーケットにはとても興味を抱いています。 何か食べられましたか? 美味しかったですか〜? 行きたいですね^^
2012年12月11日17時21分