FRB
ファン登録
J
B
この色彩はデジタルアーティスト長谷川章さんの演出です。 私の行き過ぎたレタッチではありません^^; 京都府「法輪寺」より。
一体どうなっているのか拡大しましたが分かりません。何処かで何処かの部分を投影されているのは分かります。 しかし前衛的といえばそうとも云える芸術ですが、お寺とのコラボと云うのが、凄いことだと思います。このお寺に棲まう霊も吃驚でしょうね。
2012年12月11日07時29分
不思議な世界が描かれていますね。 現代アートと伝統美の融合は素敵な結果をもたらしていますね。 スローシャッターでの表現が更に芸術性を高めていると思います。
2012年12月11日08時35分
素敵な光の演出ですね~! お寺のライトアップでこのようなアートな演出とはこのお寺も前向きな住職さんですね。 私の若い頃はサイケデリックなんて言葉で表現していましたね~。
2012年12月11日16時35分
tadeenさん、おハムさん、ブルさん、m.mineさん、丹波屋さん、hattoさん、Teddy_yさん、ゆきおやじさん、buttonさん、awesomeさん、カレッジさん、OSAMU-WAYさん、シュウポンさん、Thanhさん、Kyubさん、りん+さん、伝説のスーパーサイヤ人さん、tomcatさん、takeohさん、もりもり1014さん、kakianさん、青い彗星さん、アーキュレイさん、aniki03さん、N.S.F.C.20さん、Goodさん、こるぷらさん、ミッフィー・マイメロさん、シンキチKAさん、サザビーさん、ikoさん、ムサゴロウさん 皆さん、コメントありがとうございます。 ここは嵐山の渡月橋を渡ってすぐにあるお寺です。今の時期だけイベントをやっており、数秒感覚で約100万枚の画像が大型プロジェクターで投影されています。色とりどりの全パターンを撮ろうとするとメモリーが足りません(笑)お寺の中央ではプロのバイオリニストが演奏されていました。ここは写真撮影するというよりは、目と耳で幻想空間を味わう場所かもしれません。写真にすると限りなくレタッチっぽくなります^^;
2012年12月14日00時13分
お寺をこうしちゃいますか!凄いコラボですね!さらにバイオリンまで(@_@;) でも行ってみると独特の雰囲気が味わえそうですよね。 SSも工夫されていて人の動きも表現されていますね。 流石だと思います!(^^)!
2012年12月15日19時49分
こんばんわ キャプションの「私の行き過ぎたレタッチではありません^^;」に笑ってしまいました(^^) 確かに一瞬そんな風に見えますよね。一見落書きのような感じ。 実際には光は変化しているのでしょうか? とにかく斬新で目を引きます(^^)
2012年12月16日21時10分
キムタ~コさん、ありがとうございます。 色とりどりのカラーが次から次へと、という状況でした^^ 音楽も相まってとても不思議な雰囲気でした。 来年は渡月橋ライトアップ撮影ついでに是非お越しください☆
2013年01月08日15時53分
ま~坊さん、ありがとうございます。 本当に過度なレタッチのようになってしまいました(笑) 映像は数十秒間隔で変わっていくので、30秒露出では対応できませんでした。 ささっと次から次へと撮る感じです^^
2013年01月08日15時55分
まこにゃんさん、ありがとうございます。 ビニール傘にまで映像が写り込んでいました^^ 臨場感が伝わるかなと思って、この写真をUPしてみました。 本当に幻想的な場所でした。
2013年01月08日15時58分
tadeen
黒澤明の映画のようですね!
2012年12月11日00時25分