かもクマ
ファン登録
J
B
いつもの大池公園での写真です。 メジロがいつもの木にいない~と後ろを見るとクロガネモチの赤い実が輝いていたので撮ってみました。 今日は愛知の我が町もうっすらと雪化粧しました! 相方に帰りやばかったら電車で…と言いかけて飲み込みました。 雪が降ったら愛知は電車止まるんだったと思い出して(笑)
明るく爽やかな描写ですねw 木の実の生き生きとした輝きがとっても良いです^^ ISO6400でSS100とは暗いところから撮影されたようですが しっかり手振れ補正が効いていますね^^
2012年12月10日22時02分
REOWANさん ありがとうございます♪ 息子さんが豊田にいらっしゃるんですね~。 多治見は別格に暑いです(笑)今年の夏通ってビックリしました。 hattoさん ありがとうございます♪ そうですね、和風なイメージですよね。 小鳥はこの実好きなようです♪ここの公園にも沢山植わっているので、よくスタンバっています♪ あまり雪がふらない地方で雪がうっすらとでも積もると通勤がある人は嫌ですよね~ ニャンコ先生Ⅱさん ありがとうございます♪ この木は常緑の木のようです。 艶のある葉が光を反射していました。 はい、夕方には融け始めてましたが白くなっていました。 ありがとうございます。お互い体調気をつけましょうね~。 tirotiroさん ありがとうございます♪ 影になっていつもは暗いところなんですが、この日はうまい具合に隙間から太陽の日が差していました。
2012年12月10日22時12分
絞りましたね~~~手持ちですか?? くっきりはっきりで、こういう描写は私は好きです^^ そちらは雪だったようですね。 靴など滑るでしょう。気をつけて下さいね。カメラも^^
2012年12月10日22時14分
K。さん ありがとうございます♪ はい、手持ちで撮りました。 いつもは暈すのが好きなのですが、何処をぼかすか迷ったのでくっきりにしてみました。 はい、うっすらと白くなるだけでしたが降りましたね~。 歩道も日がさしてしばらくするとシャーベット状になっていました。 雪を撮りにカメラ持ち出す予定でしたが家出る頃に再度降り始めたので今日はカメラ諦めました(笑)
2012年12月10日22時28分
hatto
クロガネモチはどちらかと云いますと、和風の庭に合うのですが、この実はクリスマスのリースにも良いかもしれませんね。艶やかな実が魅力です。鳥たちの格好の餌でしょうね。雪大変ですね。東京も積もると会社行くのが嫌になります。(笑)
2012年12月10日12時41分