写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Bonjour Bonjour ファン登録

こちら地球・・・アンドロメダ、聞こえますか~

こちら地球・・・アンドロメダ、聞こえますか~

J

    B

    綺麗だけど・・・・・寒い。 高峰高原にて

    コメント17件

    ファントムライダー

    ファントムライダー

    いつもたくさんのコメントありがとうございます。 お気に入りまでして頂いてなんか申し訳ないです。 こちらのお写真は、どのあたりを撮られたのでしょうか? 空が澄んでいてとても綺麗だったんでしょうね。

    2012年12月10日00時48分

    Bonjour

    Bonjour

    >honyakaiさん 早速コメントありがとうございます。 アンドロメダといえばヤマト、いいですよね。 このあたりの星野は派手ではないですが、とても好きな場所です。

    2012年12月10日00時54分

    Bonjour

    Bonjour

    >biwamatsuさん ここは標高2000m。空気の澄み方が違います。 心無しか空気も薄いです。(^_^) 写真は、カシオペア座付近の星空です。ボヤッと写っているのがアンドロメダ大星雲。 私が持っている機材では、これが限界ですね。

    2012年12月10日00時56分

    花芽吹

    花芽吹

    星空を撮ったことがありません…寒いのと怖いのが 苦手なので^^; お疲れさまで~す^^

    2012年12月10日09時25分

    ネイル

    ネイル

    星空に向かってそびえ立つ塔が良い演出を!! しかしきれいな星空ですね! 空気が清んでいる様子が良くうかがえます^^

    2012年12月10日11時42分

    楓花

    楓花

    星の数が多くて綺麗ですね…! 天体観測したときの感動を思い出しました^^ 最近は寒さが応えるので夜は出歩けませんが…(+_+)

    2012年12月10日15時21分

    iko

    iko

    宇宙との交信ですね(*^_^*) こんなにたくさんの星 見たことありません。。 凄いです☆彡

    2012年12月10日17時45分

    r-y

    r-y

    寒さに耐えてこそこれほどの星に出会えるのですね^^

    2012年12月10日18時25分

    Bonjour

    Bonjour

    >花芽吹 いつもコメントありがとうございます。 寒さには少々の耐性を持っているのですが。。。 標高が高いので流石に堪えました。

    2012年12月10日22時33分

    Bonjour

    Bonjour

    >ネイルさん 空気は半端無く綺麗なところです。 山はいいですよね。心が洗われます。 いつもコメントありがとうございます。

    2012年12月10日22時35分

    Bonjour

    Bonjour

    >茜さん いつもコメントありがとうございます。 ポテチの袋を持って行くとパンパンになります。(^_^) 空気が薄い証拠ですね。夏などは星が落ちてくるようです。 うまく撮れるようになって、これからもお伝えしていきたいと思います。

    2012年12月10日22時36分

    Bonjour

    Bonjour

    >楓花さん 大丈夫。寒さを15分我慢すれば撮れますよ。(^_^) 私も車を近くに停めて、暖を取りながらの撮影でした。

    2012年12月10日22時38分

    Bonjour

    Bonjour

    >ikoさん 高ボッチも凄い星が出ていました。長野は星がキレイ。 夜の楽しみにお勧めです。(^_^)

    2012年12月10日22時39分

    Bonjour

    Bonjour

    >r-yさん ご訪問頂きましてありがとうございます。 寒さに耐えたご褒美がもらえるかは、自分の腕次第。 もっとうまく撮れるようになりたいです。

    2012年12月10日22時41分

    Bonjour

    Bonjour

    >NAKANONさん こちらこそありがとうございました。 ほんとうに楽しい一日でした。 この写真、かなり強めにノイズリダクションをしました。 お陰で、星の数が20%ぐらい少なくなってしまった気がします。 シャドウや黒レベルを閉めてノイズを目立たなくしたり、自分なりに工夫はしているのですが、 なかなかうまく行きませんね。ソフトフィルターでもつければノイズを誤魔化せるようになるんですかね。 星撮りでまだまだやりたいことがあって、とても楽しいです。 川上、楽しみにしています!

    2012年12月10日22時45分

    cafe mocha

    cafe mocha

    !!!すごい星の数!!! 20秒の露光でこんなに撮れるとは… あ、標高2000メートル… なるほど努力の成果ですね。 恐れ入りました。

    2012年12月15日11時34分

    Bonjour

    Bonjour

    >cafe mochaさん ここは家から30分程度で登ってこれる場所です。 仕事でもチョクチョク着ているところ。実は努力はしていません。 強いて言うなら、寒さに耐えることですかね。 いつもコメントありがとうございます。

    2012年12月16日22時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBonjourさんの作品

    • Blue Night Collage
    • Marchen Night
    • 浅間山と満天の星空 〜 雪と薄雲 〜
    • 渋峠と満天の星空
    • KUMOBA 〈South Stars〉
    • 野辺山の夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP