Bonjour
ファン登録
J
B
綺麗だけど・・・・・寒い。 高峰高原にて
>honyakaiさん 早速コメントありがとうございます。 アンドロメダといえばヤマト、いいですよね。 このあたりの星野は派手ではないですが、とても好きな場所です。
2012年12月10日00時54分
>biwamatsuさん ここは標高2000m。空気の澄み方が違います。 心無しか空気も薄いです。(^_^) 写真は、カシオペア座付近の星空です。ボヤッと写っているのがアンドロメダ大星雲。 私が持っている機材では、これが限界ですね。
2012年12月10日00時56分
>茜さん いつもコメントありがとうございます。 ポテチの袋を持って行くとパンパンになります。(^_^) 空気が薄い証拠ですね。夏などは星が落ちてくるようです。 うまく撮れるようになって、これからもお伝えしていきたいと思います。
2012年12月10日22時36分
>NAKANONさん こちらこそありがとうございました。 ほんとうに楽しい一日でした。 この写真、かなり強めにノイズリダクションをしました。 お陰で、星の数が20%ぐらい少なくなってしまった気がします。 シャドウや黒レベルを閉めてノイズを目立たなくしたり、自分なりに工夫はしているのですが、 なかなかうまく行きませんね。ソフトフィルターでもつければノイズを誤魔化せるようになるんですかね。 星撮りでまだまだやりたいことがあって、とても楽しいです。 川上、楽しみにしています!
2012年12月10日22時45分
>cafe mochaさん ここは家から30分程度で登ってこれる場所です。 仕事でもチョクチョク着ているところ。実は努力はしていません。 強いて言うなら、寒さに耐えることですかね。 いつもコメントありがとうございます。
2012年12月16日22時53分
ファントムライダー
いつもたくさんのコメントありがとうございます。 お気に入りまでして頂いてなんか申し訳ないです。 こちらのお写真は、どのあたりを撮られたのでしょうか? 空が澄んでいてとても綺麗だったんでしょうね。
2012年12月10日00時48分