写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花ぬすっとⅢ 花ぬすっとⅢ ファン登録

   雪柿  6

   雪柿  6

J

    B

    コメント10件

    todohLX

    todohLX

    耐え忍ぶ感がいいですね。

    2012年12月09日22時36分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    todohLXさん、コメントありがとうございます。 この時はまだしも昨夜からの強い風同様 横殴りの吹雪でレンズに雪は付くは 指はかじかんでくるわ、寒いわで大変な 撮影日和?でした。(-_-;)

    2012年12月09日23時24分

    苦楽利

    苦楽利

    日本海側が大荒れの天気予報で、案じていましたが この天候でも撮りに出動されるのですから、だいじょうぶですね。 一連の柿の写真、それぞれが違う狙いで興味深く拝見しました。 しかし、この雪の降りのすごさはものすごいですね。 雪のつぶも大きそうで、じっと耐える柿の姿に感動です。 降り始めなのか気温が高いのか柿に積もっていないんですね。

    2012年12月10日12時18分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    苦楽利さん、コメントありがとうございます。 は~い、大丈夫ですよ~。ご心配ありがとうございます。 昨昨日から雪よりも風が台風並みで大変でした。 昨日朝、曇り空の下で撮っている最中に猛烈な降雪で すぐに撮ったもので柿にはまだ積もっていません。 天候が悪い日は撮影日和と出かけましたが ゲリラ天気はいただけませんね (-_-;)

    2012年12月10日13時48分

    楓花

    楓花

    鈴なりの柿見事ですね…! 雪の中でも頑張ってる柿の木、愛おしくなります。

    2012年12月10日16時14分

    iko

    iko

    残り柿と雪 いいですね(*^_^*) 撮ってみたい被写体です。。 お見事な描写 参考にさせていただきます(*^^)v

    2012年12月10日17時58分

    kenter

    kenter

    柿に雪とは風情がありますね。 日本の原風景の冬の到来の厳しさを感じます。 ただ撮られていた時はさぞかし寒かったと思いますが・・・。

    2012年12月10日21時00分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    楓花さん、コメントありがとうございます。 お元気でしたか、アップされないので案じておりました。 雪の多い昨年撮りたかったのに 柿の実が少なくて撮れなかったのですよ。 試しにひとつかじったら渋でした。(>_<) 甘柿は柔らかくなっているので これほど頑張れないかもです。(^.^)

    2012年12月11日20時53分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    ikoさん、コメントありがとうございます。 柿に雪が積もっていなくて少し寂しいので ファファの牡丹雪の降る日に もう一度撮りに行きたいと思っています。 今年は柿の生り年なので見つけて撮られたらいいですよ。(^_^.)

    2012年12月11日21時00分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    kanterさん、コメントありがとうございます。 これまで、雪のあるときゃ柿が無い 柿のあるときゃ雪が無いって具合で タイミングが合いませんでしたが 今年こそはで、とてつもない日に撮ってきました。 遭難しそうな寒さでしたよ~ (>_<)

    2012年12月11日21時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花ぬすっとⅢさんの作品

    • 真夜中の煙
    • 世界遺産相倉合掌造り集落と天の川
    • 横たわる天の川
    • ツインブリッジと天の川
    • 冬晴れ
    • 能登の夕焼け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP