写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

inkpot inkpot ファン登録

祭り屋台で

祭り屋台で

J

    B

    夜祭の写真投稿が途中でしたので続きです。

    コメント11件

    Teddy_y

    Teddy_y

    夜店のお面屋さんの商品は時代を反映させますよね。 私の頃は、アトムやエイトマンだったのかなぁ~(^_^)

    2012年12月09日19時01分

    Hsaki

    Hsaki

    晩秋の風景楽しませていただきましたよ。 ☆この雰囲気は昔と変わらぬ祭りの場の風景ですね。何枚も買ったんですが。何を・・・思い出せない(笑)

    2012年12月09日19時32分

    ninjin

    ninjin

    IMG0001:日の当たる落ち葉と木々の暗さとの対比が美しいですね。 IMG0006: 窓を通しての視点が斬新ですね、雲形に切り取られた 紅葉も又美し。 IMG0008:紅葉と丸窓の建物とのバランスが美しいですね。 祭り屋台で:祭りへ遊びに来た少女たちの気合いを入れたお洒落な ファッションとお面のキャラとのコラボ、良い視点ですね。

    2012年12月09日19時52分

    inkpot

    inkpot

    >さよなら小津先生さん コメント有難うございます 通りに沿って沢山の出店屋台が続いていました。こういうのって楽しい思い出になりますね

    2012年12月09日21時20分

    inkpot

    inkpot

    >Teddy yさん いつも有難うございます 本当にそうですね。その時代時代に人気のあるのをお面にするので、その当時どんなものが人気だったのかが分かりますね

    2012年12月09日21時22分

    inkpot

    inkpot

    >Hsakiさん コメント有難うございます Hsakiさん風な表現をしてみたいとおもっているのですが、ファインダーを覗くと全てぶっ飛んでしまい、結局は進歩の無い自分の写真になっていました・・・トホホ

    2012年12月09日21時24分

    inkpot

    inkpot

    >ninjinさん コメント有難うございます 京都の写真は最初からギャラリーにするつもりでしたのでコメント欄は閉じさせて頂きましたが、お気に入り、有難うございます。 今どき風のファッションのおねえさんが昔ながらの屋台で「買い食い」をする光景が面白く感じて撮ってみました。

    2012年12月09日21時27分

    m.mine

    m.mine

    紅葉上手く抑えましたね。今年私も紅葉撮影にチャレンジしましたが 全然うまく行きませんでした。今年は皆様の作品で勉強して来年リベンジします。

    2012年12月09日21時54分

    inkpot

    inkpot

    >m.mineさん 有難うございます 全部散ってしまった紅葉も案外良いものだと思いました。

    2012年12月10日10時31分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    京都の晩秋情景。一寸寂しくもあり、これが移りゆく季節とも。 有難うございます。 お面、リンゴ飴。風情がありますね。

    2012年12月10日10時43分

    sokaji

    sokaji

    お祭りの屋台で一番懐かしいのがお面です。

    2012年12月11日13時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたinkpotさんの作品

    • 祭りの笑顔1
    • 季節到来
    • 祭り開始を告げる
    • あ~、それ!それ!
    • 神輿揺れる
    • 歓喜2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP