GALSON 植村
ファン登録
J
B
いよいよ広島駅前再開発(Bブロック)が動き出しました。 何度かUPしました純喫茶PEARLは、もうあとかたもなく消えていました。 この周りにある中古カメラ屋さんや雑貨屋さんなども、立ち退いていくのでしょう。 またひうとつ昭和が消えようとしています。
照片さん、すぐ近くに古い中古のカメラ屋さんがあるの、ご存じですか? 的場町には結構あるのですが、駅前はここだけじゃないでしょうか。 正直陳列も商売っ気がくって、どうでもいい感じなんですが、とても味わいがあります。 でもここも立ち退くのでしょうね.....残念です。
2012年12月09日18時33分
昔ながらの店や街並みが消えるのは寂しいですが これで広島も新たな一歩を踏み出したように感じます。 広島が大きく変わるような気がします。新しい広島駅前に期待しましょう。
2012年12月09日20時30分
あらぁ・・・駐車場ですかぁ・・・ こんなすぐに街の歴史は変わっていくのですねぇ((+_+)) 少し前に見た、パールセットaが懐かしいです(^^ゞ 新旧世代交代、近代設備の裏には思い出が散っていく そんな思いが交錯しました(>.<)
2012年12月10日00時44分
去年初めて行ったんですが、駅前のあの辺りのカオスさ 昭和臭さが何とも言えず好きでした あと何年かしたら、跡形もなく生まれ変わるんですね 時代の流れを感じます
2012年12月10日10時44分
時代の移り変わり、昨日までの景色が変わりますよね~ 思い出がなくなるのと、見た事無い人には記憶となる景色ですね ビフォー、アフター捉え伝える力、写真の醍醐味です!いいなぁ
2012年12月10日12時30分
GALSON様 こんばんは、お邪魔します。 皆さんが立ち退いた後には、立派な商業施設ができるのでしょうね。 やむを得ないとは思いますが、寂しいですね。 海外の石造りの古い街並みを見ると、日本にもあればなと感じます。
2012年12月10日20時30分
最新の携帯カメラで古ぼけた街並みの撮影、 iPhone5でこんな写真が撮れるのはすごいと思います。 こういう写真を見るとD800もM9も必要なのか? って思っちゃいますよ。
2012年12月11日12時52分
修行僧さん、ca,じじぃさん、三重のN局さん、イノッチさん、eum88さん、シモスチェンバレンさん、 junites unoさん、Sniper77さん、N.S.F.C.20さん、池中ゲン太64キロさん、コメントたくさんありがとうございます。まとめての御礼とさせて頂きます。 それにしてもこんなに早く、あっけなく取り壊されるとは思っていませんでした。 ほんと最後に行けてよかったです。何かの導きだったような気もします。 さて、これからこの界隈がどうなるのか、じっくり見させて頂きます(^o^)
2012年12月19日20時10分
お詫び たくさんコメント頂いて本当にありがとうございます。 実は私、一本筋を間違えていまして、喫茶PEARLは、営業は終了しましたが 建物はまだ残っていました。 これから解体のようです。 謹んでお詫び申し上げます。 GALSON
2012年12月28日12時21分
イナネン
行きそびれちゃいました、、、、。
2012年12月09日17時03分