†Hana†
ファン登録
J
B
ちょっと、ゆっくりレタッチする時間がなかったもんで、 LRでササッとレタッチ。 こういう、家屋にも興味があったりw 私、変なとこばっか撮ってたようです…Σ(ノ∀`*)ペチン このレンズ、師匠から借りたディスタゴン35㎜ってやつ。 確かに、50㎜との幅は広く感じた。しかし、私は35㎜だけってのは もしかしたら要らないかもしれない。 16-35mmのF2.8LⅡUSMか24-70mmF2.8LⅡUSMがイイんでないかなぁ~なんても思ってきた。 悩みどこだわぁwどっちにしても高額だから、すぐには買えないけど
マジで書くね。僕はこの写真好き。でも出来たら黒帯無しで見たい。 写真の力を黒帯が邪魔してると思う。それにこの自然な空気感はとても良いと感じます。 素直で被写体が生きているように見えました。僕は被写体を邪魔する要素は構図も含めてイラナイ。 それと35mmは良いよ。。僕のRX1も35mmの単焦点なんだけど、これ一本で良い。 自分が寄って行く事で距離を計り緊張感が生まれる。 道具をシンプルに頭もシンプルに.....これって大事だよ。。 Nikonのナノクリ14~24.70~200.全部売っちゃいました。 これからは35mm一本で行くよ。
2012年12月09日08時40分
Distagon 1.4/35 借りれたんですね。 うらやましいです。 35mmは次に欲しい単焦点でいろいろなやんでます。 24mmの並単は持っているのですが、こちらは出番がほとんどありませんが。。。 やっぱり自分に合う(好きな)焦点ってありますね^^ レンズ沼に足がつかりつつあるこの頃です。
2012年12月09日09時50分
やっぱりディスタゴンでしたか。 独特の色合い、抜けの良さが良いですね。 私は貧乏なのでとりあえずf4を使っていますが 28mmの単焦点を買おうと思っています。
2012年12月09日18時06分
社寺にはない趣が。黄葉と竹林も少し見えて、 古都の秋はふけにけり。 レンズの話は分かりませんが、 Hanaさまの感性が、十二分に発揮されるのであれば良いのでは。
2012年12月09日19時23分
前の写真といい、これといい 描写が最高やね+++ 自分的には35mmとか短焦点はやっぱり遠くより近くの被写体にどんぴしゃでピントが合った時の 背景のぶあっとしたボケが出た時の奥行き感というか、立体感がやばいと思う。 被写体が動いてるとピント合わすのがスンげー難しいけど、たまにクリティカルヒットするときの あの快感は一度味わうとやめれない感じです。。 自分は高いけど大判の短焦点ばっかり集めたいです。。。 っていうか、人生で初めてベトナムで飛行機乗り遅れた。。すごくない?。。。 夜中12時にぽつんと街中で一人だったよ。。笑。。
2012年12月09日20時32分
☆ esuqu1さんへ 黒帯入れようか迷いました。 黒帯入れると画が締るんですよねぇ。 35㎜は確かに、50㎜と比べると広角でしたw当たり前かww でも、私は、やっぱり部分の切り取りが多かったりで。 50㎜あれば十分なのかとも思いました。 ただ、広角は1本持っておきたいので、ズームレンズを1本買っておけばいいのかな?って。 このレンズも本当は欲しいレンズだったのですが、使う頻度が少ないような感じを受けました。 嬉しいコメント有難うございます! ☆ 池中ゲン太64キロさんへ ( ̄  ̄) (_ _)うんうん 黒帯、入れるか迷ったんだぁ。 本当は入れないで出そうかと思ったんだけど、 このサイトは背景白でしか見れないから入れてみたんだけど。 やっぱり、ない方がよかったね。 そっかぁ。 35㎜1本でいくんだ! 私は、35㎜だと、愛犬撮るのにね… 殆どが実際は犬の写真ばっかりなのさねぇ。 そんでも、たまに北海道の景色など撮るのに広角は1本欲しいなぁって思ってて。 だもんで、このレンズ欲しいレンズだったんだけど、私は多目的に使えるズームレンズを 1本持ってた方がいいのかも?って思った。 あんまりレンズも何本も買えないからさぁ~w そんでも、50㎜のマクロプラナーがやっぱり好きで。 そんで今回買った70-200があれば、もういいかな?っても思ったり。 結局は50㎜F1.4も持ってるんだけど、使うことは殆どないのよねぇ。 タムキューは軽いから、持って歩くの便利で使うこともあるけど。。。 私はやっぱ、マクロレンズが好きみたいww 貴重なコメント有難う! ☆ つるじいさんへ やっぱり、イイレンズと言われてるレンズはイイですね。 ただ…私の場合、まだその良さもよく解かってないのも事実です。 私はマクロレンズがやっぱり好きでw あと愛犬を撮れればそれでいいかな?っても思ったり。 それと、街撮りなどはGF1が手軽でいいんですよねぇ。 なので、ほんと迷っちゃいますw ただ、高感度はこのカメラ優れてるので、広角レンズもやっぱり1本欲しいのです。 夜の街撮りはGF1ではキツイものもありますね。 レンズ沼って恐ろしい沼ですよねw 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ ☆ Marcusさんへ やっぱそうなんだよねぇ。 この日、タムキューも持って行ってはいたんだけど。 やっぱり、私も写り的にはツァイスが好きだわ。 ヽ(゚Д゚)ノ!!全部売ったんだ! Marcusさんて思い切りがいいよねwww 私はなかなか…その辺が出来なくてww って、売るほどレンズ持ってないしね(爆) 私はでも、愛犬撮りが殆どだから、要らないっちゃ要らないのかもww 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ ☆ katoさんへ やっと、念願のフルサイズ機買いましたw フルサイズに使えないレンズは、18-200のだけだったんですが。。。 70-200を買ったので、200までは大丈夫なんですが。 18-70㎜までがないんですよ。。。 50㎜のは2本あって… なので、広角1本欲しいんですけど… って、それ買ったら、もうレンズ買うのは終わりにしようと思ってますw お金掛かり過ぎです…もう限界ですねΣ(ノ∀`*)ペチン 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ
2012年12月10日03時51分
☆シュウポンさんへ そうなんですよ! 師匠が貸してくれました。 でもね?私…レタッチするでしょ( 'ノω')コッソリ なので、このレンズじゃなくてもいいのかも?っても思ったり。。。 確かにイイレンズは最初から写りがいいってのもあるけど…。 どうなんだろうなぁ~って思ってます。。。 私はほら、愛犬撮ることも多くて、更に言えば室内撮りも多くて…w そんで、明るいレンズが使う頻度が多くなっちゃうのよねぇ。 それと、次買うのが最後のレンズにしようと思ってるw もう、私のへそくりも底ついてますww 同じキャノンなら、師匠にレンズ貸してもらってから買うことも出来るのに! 次はニコンからキャノンへ?(。・m・)クスクス 私なんて、キャノンのカメラバッグまで貰っちゃったwww ☆おおねここねこさんへ 私はこういう建物も好きで。 あのテレビしってます? ビフォーアフター… あれが好きで、古民家の改造とか見てて凄いな~ってw って、全然違う話してますねw 私の感性なんて、大したものではないのですが… 結局は私は家で愛犬を撮れればいいのかなぁ?っても思ってますw 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ ☆junites unoくんへ あれでしょ…MFでドンピシャで来た時の快感でしょw 私もマクロプラナー持ってから、MFの楽しさが分かった。 そうなんだよねぇ。 愛犬の目にジャスピンした時はやっぱ最高なんだよねぇw やっぱり動物は動くから、難しいけどねぇw でもね?もう次のレンズで、レンズ買うのは終わりにしようと思ってw そうなるとズームレンズがいいのか… 迷うとこさ…Σ(ノ∀`*)ペチン 本来はこのディスタゴン35㎜っての欲しかったけど(笑) 高いしねぇww 危ない話だ…ベトナムで一人深夜って… 英語話せるからまだいいっても、日本人は狙われるから危ないんでしょ? 私は何も知らずに16歳の頃に、弟とハワイの裏路地を探検してね… 2人でも怖かったわ… んで次の日、添乗員さんに怒られたw 危ないから、そういうところには行かないでくださいってwww ほら、色が黒い人たちの目がギロッってね… 凄い怖かったの憶えてるわぁ… 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ ☆キャスバル兄さんへ そうなんだぁ。 私もねぇ…欲しい欲しいとは思ってたんだけど、 こうやって実際使ってみると、もっと広角を買った方が、使い勝手あるのかな?っても思ったり。 実際は愛犬撮りばかりなので、使う頻度は少ないんだけど。 私は、空を撮るのも好きだったりで。 そうなると35㎜じゃ足りないような気もしたり。 よく分かんないんだよねぇw実際w 使ってみても分からないのww ただ、1つ言えるのは、もうこれで最後にしようと思ってるので、 何にでも使えるレンズをって考えると、ズームがいいのかなぁ~って思ったりしてますw 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ
2012年12月10日04時16分
☆N.S.F.C.20さんへ (・0・。) ホホ-ッ そうなんだ…35㎜。 そんなん聞くとやっぱり欲しくなったりwwww 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ ☆濱の黒豹さんへ そそw 重たいんだけどさぁ。 でも、生画像って言うのかね? 絶対私はRAWで撮って残しておいた方がいいと思ったりしてるけどw 弄れる幅も大きくなるしねw (p`・ω・´q)ガンバ!! ☆aoitoriさんへ ここ、イイ感じでしたぁw aoitoriさんも青好きですよねぇ。 私も青すきです(*´∇`*)うふ♪.*:・'゜. なので、カメラの設定を青とピンクの方を?強くしてるんです|*゚ノロ゚)ヒソヒソ... 嬉しいコメント<(_ _*)> アリガトォ ☆kazさんへ 嵌らないw 嵌れないwww やっぱんぇ。。。 私も広角は1本欲しいんだぁ。 そこで悩んじゃうわけww やっぱツァイスってのは独特な雰囲気になるんかね? 私はレタッチすっから…あんまり関係ないのかもしれないけど… 名前で…ツァイスって名前に惹かれちゃう(爆)
2012年12月15日02時14分
esuqu1
このみの問題だとおもうのだけれども、この作品は私好きです。 黒帯のおかげもだいぶあると思うのですが、ギュッと押さえつけられた色感に さらに35mmの広角が車窓をイメージさせてもらってます。 50mmと35mmの差は、3歩くらいの差なんですかね?^^ 私も単焦点の35mmを飛ばして24mm域までいきましたが、ふ~ん、今回のこの作品のおかげで 35mmというのをすごく意識して考えてみました。 いいかも(* ̄∇ ̄*) 35/1.4・・・・・かえんわ
2012年12月09日07時49分