写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Marshall Marshall ファン登録

馬頭星雲 - TEST2

馬頭星雲 - TEST2

J

    B

    あははは・・強風、雨で暇だからカラフルに!(^^)! 枚数、露出が少ないから粗くなるけど赤を抑え目に(笑) 処理過程は2枚を加算でコンポしてPhotoshopにて色調整!

    コメント5件

    Marshall

    Marshall

    良く見ると、インターバルがなかったら馬の頭を人工衛星が真っ二つに切ってしまうところでしたね!(^^)! 危なかった~。。

    2012年12月09日00時20分

    yoshim

    yoshim

    だんぜんこちらの方が派手ですね。馬頭星雲手前の分子雲もわかりやすいですし、同じ雲が赤く光っている部分とそうでない部分に分かれているという事がよくわかります。馬頭の部分も立体的でカッコいいです。せっかくだから同じ構図、露出であと何枚か撮影してコンポジット枚数増やしてみては?これでノイズさえ少なければ完璧ではありませんか。

    2012年12月09日20時20分

    Marshall

    Marshall

    yoshi-tamさん、こんばんは。 枚数が稼げればこのような感じの処理をしたいと考えてたところです。 今回はTESTというところでまあいいんじゃないの?と言ったところですかね。 しかし、晴れてくれませんね~。 今日も朝から雨は降ってないものの曇り空と強風と寒さで家に閉じこもってます。 先ほど強風の中で天を見上げてみましたが星のかけらも見えませんね。風も10m以上吹いてます。 今後もよろしくお願いします。<(_ _)>

    2012年12月09日20時30分

    chesara

    chesara

    Marshallさん、こんばんは。 わずかのチャンスの写真とはいえ、スゴクキレイです。(^o^)/ 馬頭星雲って、ある程度の時間をかけないと写らないみたいですね。 先日、オリオン星雲1分露出で馬頭星雲も画角に入っていたと思うんですが、影も形もありませんでした。 最近、カメラが空を向いていませんので、月もおとなしくなってきたので近々頑張ってみます。(^.*)

    2012年12月09日20時40分

    Marshall

    Marshall

    chesaraさん、こんばんは。 寒くなってきたのでチョットつらいものもありますが、全然撮影できてないので久しぶりに行ってきました。 露出時間は撮影対象によってさまざまかと思います。たとえばもう少し広角のレンズ、鏡筒等でM42まで入れるとなると馬頭星雲を目立たせたいとなればM42は白く飛んでしまう状況になると思います。詳しいことは分かりませんが1年目ですので色々工夫しながら撮影してます。 今後もよろしくお願いします。<(_ _)>

    2012年12月09日21時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMarshallさんの作品

    • 秋の天の川
    • アンドロメダ銀河
    • アンタレス付近 2019
    • コーン星雲とカタツムリ
    • アンドロメダ銀河 M31 (再処理)
    • ぎょしゃ座の勾玉星雲付近

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP