ブル
ファン登録
J
B
三重県は白藤の滝。 この時期でもまずまずの水量でなかなか表情豊かな滝で楽しめました♪ 可変NDとCPLの組み合わせに光が入ると以前アップした黄金の滝のように流身を黄色っぽくできるので今回もその手を使って見ました。 流身が透けてますので、是非拡大下さい。
こんばんは。 なるほど、そういうテクニックがあるんですね~ なんとも美しい放物線です。 まるで柔らかくスポットライトが当たっているかのようですね(^0^)
2012年12月08日20時42分
このトーンは、どうやってと思っておりましたが、そのテクニックがあったのですね。 背景アンダーな中、ビーム見たいに滝の流れが見えてきます。また、滝つぼの表現も 周りがアンダーで、水面に広がる雲のようです。
2012年12月09日09時59分
滝の流れにとても美しい色が乗ってますね。 本当にまるで金色とても素晴らしいです。 北海道に来られるのですね。 千歳か旭川か空港はわかりませんが 四駆をお勧めします。そして予算があれば少し車高の高いSUVが良いと思います。 農道は除雪が入らなく通れない道もたたあります。 質問等があればお気軽にコメント入れてください。
2012年12月09日17時55分
黄金の滝ですか。可変NDとCPLでWBが崩れるんでしょうか。逆手にとった表現方法写真の醍醐味の一つですね。 ////////// 休みは多分大丈夫です。結構休みとりやすい職場なので。 それよりあの滝の氷瀑見てちょっと怖気づいてるんですけど・・・・。 あとで携帯にメールしますね!
2013年01月11日06時40分
イガニン
お~行ったんやな^^ モミジは終わってた? このスケスケ感はこの滝ならではやね♪
2012年12月08日20時36分