GALSON 植村
ファン登録
J
B
ごぞんじお好みの名店、広島市で知らない人はいない「八昌(はっしょう)」です。 と言っても薬研堀の八昌じゃなくって、昼やってる流川の方のお店です。 この牡蠣、値段もいい値段してましたが、それなりの美味でした! ※ここのところの飲み会でバテております(^_^;)
800Eで焼き牡蠣を撮る!! かと思ったら、iphoneでしたか。 やっぱり画像が綺麗ですね。 そう言えば私もiphone5に変えました。 kissより綺麗だったり(笑)
2012年12月08日15時49分
800Eだとちょっと仰々しいですね。(笑)今我が家でもお正月に食べる牡蠣を送って貰う様に広島に頼んでいます。今回は目で食べさせて頂きました。有難うございます。
2012年12月08日15時59分
landviperさん、イナネンさん、sokajiさん、yuki姫様、hattoさん、イノッチさん、チキチータさん、照片さん、 レオさん、jettaさん、mineさん、茜さん、shatさん、アーキュレイさん、修行僧さん、鮎夢さん、ca.じじぃさん、コメントほんとうにありがとうございます。分厚い鉄板で焼いた肉厚の牡蠣はほんと最高です。 このお写真を見て頂いた皆様には、牡蠣をご馳走させて頂きますよ!(^o^) ただし広島までは実費でお越し下さいね(笑) お待ちしております(^_^)v
2012年12月09日17時44分
冬になったら牡蠣の出番が多くなりますね。 鉄板焼きの牡蠣があるとは初耳です! 私の家では専ら鍋に入れて食しています。 本場で本場の牡蠣を食べてみたいです。
2012年12月09日21時12分
こちらのカキフライは厚着していて、 中ボディーは大した事は無いですけど、 このカキは薄着なのにこのボディーはすごいですね。 ちなみに私の父親の実家が尾道なんですよ。
2012年12月11日12時54分
landviper
うわっ! 美味そうです(^^)
2012年12月08日14時08分