写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

柿木坂

柿木坂

J

    B

    柿の木と雪をかぶった岩手山をいつか撮ってみたいと思っていたのですが…柿の木坂なんて名前はないのですが、そんな名称をつけたくなる坂から岩手山を撮ってみました。(拡大してご覧くださいませ)  昨日の地震の被害はありませんでしたでしょうか、盛岡も震度5弱とゆれましたが幸い被害はありませんでした。地震の後GSに車の列ができたりして…3.11の悪夢が甦りました^^; 今日はしんしんと雪が降り続き、とんだ週末になりそうです。

    コメント21件

    さいおと

    さいおと

    岩手山とその下に広がる町並みが一望できる素敵なところですね。 柿の木もいいアクセントになってます。 地震の影響が心配でしたが、特に被害がなかったということで一安心です。

    2012年12月08日09時43分

    花芽吹

    花芽吹

    さいおとさん!おはようございます!^^ さっそくの訪問とコメントありがとうございます! さいおとさんのお住まいは揺れましたか?被害はございませんか? 冬場の地震は不安が募ります…やはり普段から備えは準備しておか ないといけないですね…。1年ちょっとで気が緩んでいただけに、 いい教訓になったと家族で話しております。^^

    2012年12月08日10時06分

    古風

    古風

    震度5でしたか。何事もなくよかったですね。また、荒れた天気お体ご自愛ください。 美しい盛岡の情景ですね。三つの構成を素敵にまとめられてる作品だと思います。 空と岩手山、盛岡市内、そしてタイトルにもなっている、柿の木坂、拡大すると しっかりとその構成が伝わりひとつにまとまったそんな表情をもっていると感じています。

    2012年12月08日10時13分

    m.mine

    m.mine

    素敵な光景っす。空気が澄んでいるって感じがいたします。 私の 撮る人を撮る は あの場所が あんな感じなんですよ。 周りが暗いのは ハートの手作りフィルターをつけっぱなしなので 少しケラレ気味なんです。 ハートフィルターのつくり方はレンジの大きさに厚紙を切り中を ハートの形に切込み クロスフィルターとレンズの間に入れ込んだ だけなんです。材料があれば5分で出来ちゃいます。(笑)

    2012年12月08日10時55分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    奥行きがありますね。鈴なりの柿と果樹園、住宅、中心街のビル群、一番奥に岩手山。 素敵な景色です。一番の自慢の山見えるっていいですね^^ 蔵王を自慢したいのですが、山形市からは残念ながら見えません^^; 昨日の地震は震度3で何事もなし。でも久しぶりに携帯からあのいやな音がして、 どどどどという振動を感じました^^;

    2012年12月08日11時33分

    todohLX

    todohLX

    地震、ちょっとビビリましたね。 盛岡の街を抱くようにそびえる凛とした姿が美しい岩手山いいですね。 手前の長閑が覗く柿の木と道からの奥行もあって、 広大な感じも出てナイスです。

    2012年12月08日13時46分

    花芽吹

    花芽吹

    古風さん!こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! もう20センチ近く積もりましたでしょうか…本日仕事なので 帰ってからの雪かきが待っています^^;

    2012年12月08日14時19分

    花芽吹

    花芽吹

    m.mineさん!こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! いろいろご教授いただきありがとうございます。さっそく フィルター試してみます。^^

    2012年12月08日14時21分

    花芽吹

    花芽吹

    こやちゃん!こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! こやちゃんのお住まいは大丈夫でしたか?報道等では 甚大な被害の報告がないので何よりでした。 こんどは雪害対策も必要なくらい降っています^^;

    2012年12月08日14時23分

    花芽吹

    花芽吹

    さくらんぼjamさん!こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! 山形で地震にあったのですね…てっきり仙台かと思い 心配しておりました。でもさくらんぼjamさんの3.11の 恐怖は紙一重だったのですね^^; 吃驚!

    2012年12月08日14時24分

    花芽吹

    花芽吹

    todohLXさん!こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! ちょっと前に秋田で内陸地震があったばかりですよね なんかこのところ多いなぁと感じていたのですが… 甚大な被害が出なくて何よりでしたね^^

    2012年12月08日14時26分

    hatto

    hatto

    東京でもかなり揺れた方でしたが、そちらに比べたら大したことないでしょうね。でもビルの中にいますと、あの長振幅の揺れは気持ち悪いです。しかし大きな事にならなくて良かったです。 この場所とっても素敵ですね。手前の市内のビル群結構な都市で、岩手山との対比が何とも面白いです。しかし綺麗な山ですね。

    2012年12月08日15時15分

    三重のN局

    三重のN局

    地震の被害は無かったとのこと、一安心しました。 ガソリンは常時満タンが良いみたいですね(^^) 冠雪の岩手山と街並み、とっても美しいです。 柿の木坂は素敵なロケーションですね。

    2012年12月08日16時32分

    花芽吹

    花芽吹

    hattoさん! 三重のN局さん! こんばんは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! 東京にいる娘が心配ですぐにメールを入れたら「大丈夫」の 返信…その一言で安堵いたしました。地震も怖いのですが、 携帯の響きが不気味になっております^^;

    2012年12月08日16時44分

    danbo

    danbo

    柿の木坂から岩手山まで完璧に解像していますね! さすがです! 地震の被害がたいしたことなくて良かったです(ToT)/~~~

    2012年12月08日18時37分

    花芽吹

    花芽吹

    macallan12さん! danboさん!    こんばんは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! この場所も家から10分足らずのところになります。 近くにはりんごの木や梅の木があり、四季を通じて 撮影ポイントとして重宝しております!^^ 皆様の暖かい地震へのコメント感謝申し上げます。

    2012年12月08日18時46分

    花芽吹

    花芽吹

    茜さん!こんにちは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! おかげ様で何事も無くすみましたが・・・改めて 備えを認識させられました^^; 皆さんも備え あれば憂いなしですよ!

    2012年12月09日10時21分

    手まり

    手まり

    こんにちは! 拡大してみると良く解りますが、山の雪のかかりかたが堪りません 岩手山って綺麗な山なんですね。

    2012年12月09日11時45分

    花芽吹

    花芽吹

    手まりさん!こんにちは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! このぐらいの岩手山が一番人気です!地元の絵描きさんで 岩手山専門に書く方が結構いらっしゃいますよ^^

    2012年12月09日16時08分

    梵天丸

    梵天丸

    たわわな柿の木が印象的な坂道・・ 遠くで見守る岩手山の堂々たる 姿も素敵な一枚ですね!!

    2012年12月09日21時22分

    花芽吹

    花芽吹

    梵天丸さん!こんにちは^^ ご訪問コメント有難うございま~す! 岩手山をほめられるとうれしいです^^

    2012年12月10日09時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • 散りてなを - 儚儚
    • Morioka-shi - 啄木詩の道
    • 散りてなを - 光彩
    • 小岩井農場の春 - 菜の花
    • 初夏の裏岩手山 - 5日後
    • KOIWAI FARM - 鉛空3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP