TR3 PG@
ファン登録
J
B
すっかり葉を落とした木々の中、真っ赤な紅葉が鮮やか♪ 水面にシンメトリーの世界を作り出していました。 先日アップした「紅葉輝く」の上流側から見たものです。 この池のように見えるところは江戸時代に庄川から灌漑用水を取り入れた用水の跡です。 現在の豊かな砺波平野の水源です。 先人の努力の跡が今は素敵な水辺の散策ロードとなっています。
真っ赤な黄葉と、葉を落とした動きのあるような枝の映り込みがインパクトあります! 大きくするとすごいです! 地震、驚かれたでしょう。 被害がないことを祈りたいですね。
2012年12月07日22時44分
shokoraさん 翔心さん 自然堂哲さん hattoさん hisaboさん 茜さん mi~*mi~*さん ブルホーンさん 絞利 写多さん みなさん、沢山のコメント頂きありがとうございます。 レスが大幅に遅れている状況が続いていますので、まとめてのレスとさせて頂きます。 江戸時代に築かれた用水の取水口から下流を撮ったものです。 その昔はこの先も用水が繋がっていたのでしょうが、今は埋め立てられておりご覧のように池のようになっています。 その静かな水面に映り込む紅葉と葉を落とした木々・・・。 その上下シンメトリックな世界に引き込まれてしまいました。 湖面に張り出す木々が作り出す模様も面白い世界を作りだしてくれています♪ この日の夕方に起きた地震は特に被害がなかったようで安心しました、 が、東京でさえ震度4でこの揺れ・・・東北の方々はさぞ心配されたでしょうね。 自然災害が少ない富山に住んでいる身としては、この揺れは驚異的でした(^_^;
2012年12月30日12時13分
まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 ここでも相当の枚数撮ってます(^^ゞ すっかりこの不思議な情景に魅了されてしまいました♪ 複雑な枝・・・見事な紅葉・・・まさしく神秘的にも感じますよね♪
2013年01月08日21時22分
TR3 PG@
ただ今東京にいます。 今日の夕方大きな地震が起きました。 あまり大きな地震がない富山に住んでいるσ(^_^)としては驚きの揺れでした(^_^; 皆様に被害が無いことをお祈りしています。
2012年12月07日21時33分