写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

銀色の道

銀色の道

J

    B

    このタイトルの歌があったなと検索してみました。 遠い遠い はるかな道は 冬の嵐が 吹いてるが 谷間の春は 花が咲いてる ひとりひとり 今日もひとり 銀色の はるかな道 いい歌詞だなとあらためて感じました。ザ・ピーナッツが唄っていたというのですが 記憶にないです。

    コメント27件

    button

    button

    記憶にあるのは歳のせいでしょうか。 もうすっかり冬モードですね。

    2012年12月07日10時34分

    りあす

    りあす

    銀色の道 すごくマッチしてますね(^_^)v 極寒の冬景色 ありがとうございました。 600枚目到達 おめでとうございます。

    2012年12月07日11時06分

    hatto

    hatto

    しっかり記憶有りますよ。確かダークダックスも唄っていたように記憶しています。いやはや良い歌を思いださせて頂きました。イメージ通りです。素敵な初冬の銀色の道ですね。

    2012年12月07日12時39分

    tomcat

    tomcat

    凄い世界! 樹氷と一面の銀世界・・ 寒そうだけど行って見たいな^^

    2012年12月07日13時14分

    三重のN局

    三重のN局

    私はダークダックスのコーラスを思い出しました。 同じ銀世界のなかで、落葉樹と針葉樹を2分割構図による対比が面白いと思います。 素敵な銀世界、お見事です(^^)

    2012年12月07日15時55分

    shokora

    shokora

    600枚なんですね、おめでとうございます。 もちろんこちらではお目にかかれない光景なんですが、 右側と左側の木の種類で対比になっているところもすごいですね!

    2012年12月07日20時31分

    cafe mocha

    cafe mocha

    600枚目、おめでとうございます! 木の高さを表現した縦構図、いいですね~ しんしんとした寒さ、伝わってきます。

    2012年12月07日21時49分

    梵天丸

    梵天丸

    600枚達成おめでとうございます!! 信濃町はもうこんなに降っているのですね・・ 白い世界・・美しいです。

    2012年12月07日22時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    600枚達成おめでとうございます! 銀色の道と言えば、ダークダックスが真っ先にに思い浮かびますね~ とても懐かしい曲で、思わず口ずさんでしまいます。 雪をまとった木々と、雪で覆いつくされた道はこの上なく美しい光景ですね。

    2012年12月07日23時00分

    充満山

    充満山

    600枚達成おめでとうございます。 それにしても高い木ですね。 銀色の道・・いい歌ですよね。

    2012年12月07日23時06分

    シンキチKA

    シンキチKA

    600枚、おめでとうございます。 もう、こんな景色なのですね(^-^) 銀世界、憧れるな〜! 12月ですものね。 こちらは雪もなく、葉っぱもなく、時間もなくなってきました(笑) もう2週間何も撮ってません^_^; 禁断症状が出てきそうです。

    2012年12月08日04時14分

    D.D

    D.D

    苦楽利さんの作品で、季節の移り変わりをはっきり感じることができます。 いつもすばらしい作品ありがとうございます。これからも楽しみにしています。

    2012年12月09日07時36分

    苦楽利

    苦楽利

    buttonさん、コメントありがとうございます。 雪が降ると冬だなとつくづく感じます。

    2012年12月09日20時14分

    苦楽利

    苦楽利

    りあすさん、コメントありがとうございます。 極寒のころは、道が見えなくなっちゃうのでしょうが 冬が来たなと感じました。 投稿するばかりで削除しないので自然と600枚になりました。

    2012年12月09日20時22分

    苦楽利

    苦楽利

    hattoさん、コメントありがとうございます。 ダークダックスは、私も記憶があります。

    2012年12月09日20時38分

    苦楽利

    苦楽利

    tomcatさん、コメントありがとうございます。 この日は、雪が降り終わった後で暖かく 杉の木から雪の塊が落ちてくるのでビクビクでした。

    2012年12月10日06時26分

    苦楽利

    苦楽利

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 気がついていただいてありがとうございます。 杉林と雑木林がううまく分かれていておもしろかったです。

    2012年12月10日06時34分

    苦楽利

    苦楽利

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 このあたりは、豪雪地帯なので、初冬の今しか撮れないのかも しれないなと思いました。

    2012年12月10日06時38分

    苦楽利

    苦楽利

    cafe mochaさん、コメントありがとうございます。 駄作を積み上げて600枚ですが、これからもよろしくお願いします。

    2012年12月10日06時41分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 1000枚まではなんとかがんばるつもりでいます。 信濃町は、冬が早いです。

    2012年12月10日06時51分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 皆様に引きづられて、平日は、一日一枚UPするようになって 600枚になりました。少しくたびれたのでペースを 落としたいと思っています。

    2012年12月10日06時58分

    苦楽利

    苦楽利

    充満山さん、コメントありがとうございます。 杉の木には、もう花粉がたくさん蓄えられていました。 この辺は、雪が多いので、春まで来ないかもしれません。

    2012年12月10日07時00分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 雪があると冬らしくなるので、ない地域の方は 少し欲求不満になるのでしょうか? でも、その分春が早いですから、2月ごろから春を 探せるのではないでしょうか。こちらは、3月下旬まで 雪を眺めています。

    2012年12月10日07時03分

    苦楽利

    苦楽利

    D.Dさん、コメントありがとうございます。 季節の変化だけは意識して撮っています。 一週間で季節感というのが変わるものだと驚いています。

    2012年12月10日07時05分

    ブルホーン

    ブルホーン

    600枚おめでとうございます 私もダークダックスを思い出しました 雪を被った木々 左右の対比がいいですね...

    2012年12月10日12時58分

    まこにゃん

    まこにゃん

    600枚目おめでとうございます。 両側の雪の積もった木々、迫力がありますね!! 美しくもあり怖くもあり、この銀色の道を進む勇気はありません・・。

    2012年12月17日15時55分

    mizunara

    mizunara

    子供の頃、聞いたことがありますよ。 でもその当時で既に「懐メロ」としてテレビで放送されてたような気がします。 写真は杉の木でしょうか。雪が似合いますね。

    2012年12月22日20時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • そこで休息されちゃうと
    • 二人で見つめる
    • 白樺の印象
    • 雲の切れるとき
    • なんとなくクリスマス
    • 晴れるといいな

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP