saiyan
ファン登録
J
B
リクエストにお答えして、正面から。
昔はオシャレなカフェバーだったはずですよ。 鳥居をくぐっていくと、右手にお稲荷さんが有ります。その鳥居でしょう。 江戸時代から賑わっていた、中馬街道の宿場町です。 昭和初期はまだ、賑わいが続いていたんでしょうね。 映画館の跡らしい建物も昔は建っていました。取り壊されたのが残念です。
2012年12月09日07時29分
esuqu1さん、香嵐渓と言うよりも、足助の中馬街道の町並みの中です。 豊田方面から来たら、香嵐渓を通り過ぎてちょっといったところです。 人は香嵐渓ほどの混み方ではなかったですが、それなりに賑わっていましたね。
2012年12月12日06時58分
Bioako
おぉ、こうなっているのですか。 入り口の意匠も凝っていますね。 左の赤いのは鳥居? 神社か何かの参道脇のお店でしょうか。 昭和の初めに賑わっていたというストーリーが見えてくるようです。
2012年12月09日05時10分