写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

五竜岳遠望

五竜岳遠望

J

    B

    戸隠山を撮ろうと歩いていたら、白馬から五竜まで見える場所を 発見。ちょっとうれしい。 お礼のコメントがたまっちゃって、どこかで時間を作らないといけないなぁ。

    コメント31件

    シンキチKA

    シンキチKA

    美しく連なる山々、青空に映えて美しいですね。 そして、変わった雲ですね〜! ずっと向こうから続く道みたいで、ワクワクします!!

    2012年12月05日07時34分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい景色ですね~ 不思議な形をした雲で、まるで冠雪した山から舞い上がる竜の様に見えますね(^_^)

    2012年12月05日12時07分

    hatto

    hatto

    素晴らしい構図にクリアな山の描写。手前の山と後立山連峰の対比が凄いです。ジェット雲でしょうか、いい配置で入れられました。気持ちがスッキリする作品です。

    2012年12月05日12時57分

    hatto

    hatto

    素晴らしい構図にクリアな山の描写。手前の山と後立山連峰の対比が凄いです。ジェット雲でしょうか、いい配置で入れられました。気持ちがスッキリする作品です。

    2012年12月05日12時57分

    Usericon_default_small

    之 武

    青空に連なる雪山の姿が何とも美しいですねっ!! 今のうちに… とでも言いますか。。。 冬本番だと青空もなかなか見れなくなりますものね~ (~~;)

    2012年12月05日19時36分

    Bonjour

    Bonjour

    流れた飛行機雲ですか。 構図に流れを感じてとてもいいと思います。 眺めがよさそうな場所ですね。

    2012年12月05日19時42分

    充満山

    充満山

    美しいですね、とても。 気持を浄くしてくれます。 いい景色をありがとうございました。

    2012年12月05日20時29分

    air

    air

    空を大きく撮った構図が大胆! 後立山連峰の美しさが際立って見えます

    2012年12月05日21時16分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    雪の白さが目にも鮮やかで気持ちのいい作品ですね。(^_^)

    2012年12月05日22時48分

    INAJIN

    INAJIN

    クリアーな青空に五竜岳の雄姿が映えてますね。 

    2012年12月05日23時44分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 飛行機雲が崩れたのでしょうね。五竜の上までうまく 続いてくれていました。

    2012年12月06日07時07分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 私もちょっと竜のイメージと雲を重ねてみました。 そう見ていただいてうれしいです。

    2012年12月06日07時09分

    苦楽利

    苦楽利

    hattoさん、コメントありがとうございます。 横位置で撮っていて、抑えに撮った縦位置のほうが よかったです。始めから選択できないのが情けないです。

    2012年12月06日07時11分

    苦楽利

    苦楽利

    之 武さん、コメントありがとうございます。 晴れると白い山を撮りに行きたくなります。 これからは関東が晴れの日は、曇りか雪というのが 多くなります。

    2012年12月06日07時12分

    苦楽利

    苦楽利

    Bonjourさん、コメントありがとうございます。 戸隠山をバックに蕎麦畑が広がるというけっこう有名な 撮影ポイントですが、誰もいないので畑の向こうまで歩いて みたらこの光景が目に飛び込んで来ました。北アルプスはこれより 南は見れませんが。

    2012年12月06日07時16分

    苦楽利

    苦楽利

    充満山さん、コメントありがとうございます。 白い山は、青空になってくれないとどうしようもありません。

    2012年12月06日07時16分

    苦楽利

    苦楽利

    airさん、コメントありがとうございます。 はじめは、山に気をとられて横位置で撮っていたのですが 雲をメインに縦にしたほうが帰ってみたらよかったのでこちらを 選択しました。

    2012年12月06日07時18分

    苦楽利

    苦楽利

    花ぬすっとⅢさん、コメントありがとうございます。 青空になってくれれば、白い山を撮れるのですが これからは、なおさら少なくなるのでしょうね。

    2012年12月06日07時20分

    苦楽利

    苦楽利

    INAJINさん、コメントありがとうございます。 青空の下に北アルプスの白い峰が広がる景色は 月並みなのでしょうが、大好きです。 INAJINさんの木曽駒ケ岳の写真を拝見して UPする気になりました。

    2012年12月06日07時22分

    m-hill

    m-hill

    晩秋景に広がる透明感のある青空、山頂から立ち上るような雲、 どちらもとても印象的で、晴れやかな気持ちになれました。

    2012年12月06日09時27分

    cafe mocha

    cafe mocha

    空を大きく取り入れた構図がいいですね~ 澄んだ冬の空気の感じがします。 心洗われる風景ですね。

    2012年12月06日23時10分

    efab

    efab

    五竜も真っ白に美しく冠雪していますね~ 透き通るような青空に五竜からのびる雲、構図も素敵です。

    2012年12月08日06時31分

    ブルホーン

    ブルホーン

    新たな場所発見は嬉しいですよね 白く輝く山々が美しいです 飛行機雲が効果的ですね...

    2012年12月09日17時54分

    iko

    iko

    この白い筋は雲なんでしょうか? 美しい切り取りですね(*^_^*)

    2012年12月10日22時53分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しいですね!! 白く輝く山に降り降りるかの雲、 手前の木々の様子がまたとても大好きですね!!

    2012年12月17日15時50分

    苦楽利

    苦楽利

    m-hillさん、コメントありがとうございます。 晩秋は、アルプスだけが白いので目だっていいのでしょうね。

    2012年12月19日07時14分

    苦楽利

    苦楽利

    cafe mochaさん、コメントありがとうございます。 飛行機雲が残っていたので、なんとなくおもしろいかなと 思いました。

    2012年12月19日07時15分

    苦楽利

    苦楽利

    efabさん、コメントありがとうございます。 雪が降った翌日で、飛行機雲がいい位置に消えずに 残ってくれました。

    2012年12月19日07時17分

    苦楽利

    苦楽利

    ブルホーンさん、コメントありがとうございます。 そば畑の向こうに戸隠山が見えるという撮影ポイントですが 誰もいなかったのでどんどん山に向かって歩いてみたら 五竜が見えるのを発見。他の人が撮っていたら、歩かなかったと 思います。

    2012年12月19日07時20分

    苦楽利

    苦楽利

    ikoさん、コメントありがとうございます。 飛行機雲が崩れたのだと思います。 ちょうどいい位置にありました。

    2012年12月19日07時26分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 晩秋は、アルプスだけが白くなるので 逆に目立つのでしょうね。

    2012年12月19日07時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 不法侵入
    • 立ち尽くす
    • フライング
    • 雲の切れるとき
    • 晴れるといいな
    • 雪景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP