Teddy_y
ファン登録
J
B
先日、東京駅を露光間ズームで撮りましたが縦位置のカットもあり、前作(街の情景 - 東京駅ビーム -)とは少し雰囲気が違いますので、お蔵入りする前に再度投稿させていただきます(^_^) 三脚にセットしたカメラのズームリングを、シャッター速度に合わせて慎重に回しながら何度もシャッターを切った中からのカットです。 今回はビームに加え、駅舎や門それに植木の飛び出し具合に注目していただければと思います。
シンメトリーな見事な露光間ズームですね(^ ^) 僕がこれをやるとぐにゃぐにゃに曲がってしまいます(笑) やはり基本というか構図取りがしっかりできてこそのテクニックですね! 勉強になります♪
2012年12月05日03時24分
まだこの様な技法は使ったこと有りませんが、こんなに立体感が生まれるんです。真ん中の暗い部分に吸い込まれそうになります。時空の穴かも知れませんね。(笑)そして黄金に耀く駅舎の素晴らしさ。見事な描写。これを蔵入りさせるのはもったいないですね。
2012年12月05日05時09分
何枚も撮った中からの選択ですか。 仕上がりの善し悪しと言うよりも、 微妙な表現の違いが面白かったりもするのでしょうねー。 ギュィーンと飛び出す印象が素晴らしいです。
2012年12月05日14時07分
私もビームに挑戦したことありますが、こんなに上手く広がりませんでした。 シャッター速度に合わせて慎重に回す…知らずに適当に回してました! また挑戦してみようと思います^^
2012年12月05日17時35分
わ~、何ですか、これは。素人のわたしには説明文を読んでもどうやって撮るのかさっぱりわかりません。でも光が迫ってくるような迫力と美しさを感じます。ウルトラマンのビームよりカッコいいですね♪(笑)
2012年12月06日00時21分
わわわ、凄いインパクトですね!! 小さな画面で見た時から気になって仕方ありませんでした。 何か時空間を旅行しているような感覚です。 素晴らしい表現ですね!
2012年12月06日21時22分
Teddy_yさんの作品はいつ見ても素晴らしいものばかりですね。 ズーミングで撮る技術は相当難しいと思います。 私もこういう作品が撮れる様になりたいものです。
2012年12月10日15時53分
トーマス7号
縦構図、神戸のルミナリエの様ですね! 横の方が迫力がありましたが、こちらの方が美しさは上の様な気がします。
2012年12月05日00時14分