写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

小湊鉄道・秋の色Ⅰ

小湊鉄道・秋の色Ⅰ

J

    B

    秋の小湊鉄道を撮ってきました。といっても 相変わらずの駄作ばかりですが、お時間が ありましたらお立ち寄りください。

    コメント18件

    ポター

    ポター

    とても長閑な雰囲気ですね^^ どんなシーンが登場するのでしょう。 期待しております。

    2012年12月04日22時24分

    Good

    Good

    大きな銀杏が駅のシンボルツリーなんでしょうか、 とても良い時期に訪れましたね。 僕は牧歌的なシーンが好きです☆

    2012年12月04日22時49分

    capricciosa!

    capricciosa!

    駄作だなんてとんでもないです~^^ よねまるさんの、素朴な温かいお写真、大好きですよ♪ 楽しみに拝見させていただきますね♪

    2012年12月04日22時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    長閑な雰囲気がいっぱいの素敵な光景ですね~ 春の小湊鉄道は華やかですが、秋の落ち着いた色合いもとても魅力的ですね。

    2012年12月04日22時53分

    shokora

    shokora

    あ、行かれましたね! やっぱりこの銀杏、すごいですね! 爽やかな空も良かったですね!

    2012年12月04日23時26分

    jaokissa

    jaokissa

    このほのぼのとした雰囲気、最高ですね~。 全体的にハイキーな感じも、この空気感に フィットしてますね。

    2012年12月05日00時10分

    め・と

    め・と

    鶴舞ですか? すごく銀杏と駅舎がのんびりとした雰囲気でいいですね。 ここにまたカステラ色の列車が通るんですからねー。

    2012年12月05日04時43分

    日吉丸

    日吉丸

    明るめの補正が・・ うれしそうな大銀杏の表情を 際立たせてくれましたね~ だれもいない時間がいな~。

    2012年12月05日09時54分

    大徳寺

    大徳寺

    ローカル線の旅情も漂って素敵な一枚ですねぇ。^^*

    2012年12月05日14時30分

    古風

    古風

    先日はコメントいただき、ありがとうございました。 明暗がはっきりするこのような、場面では、露出がむつかしいと思いますが。 素敵に切り取られていますね。ローカル線の小さな駅舎と銀杏の構図が印象的です。

    2012年12月05日15時45分

    イノッチ

    イノッチ

    小湊鉄道は沿線は季節をとわず場所を問わず素敵な被写体ですね いつも、うわぁ・・いいなぁ、素敵な雰囲気で撮られてますね、すばらしいです

    2012年12月05日16時38分

    よねまる

    よねまる

    ポターさん うーん、期待するほどの写真ではないので かなりのプレッシャーが…。 Goodさん 大きな銀杏のきでした。小湊鉄道の駅には この大きな銀杏が似合いますね。 capricciosa!さん いやいや、もういつも同じような写真の 羅列で恥ずかしいです、ホントに。 ニャンコ先生Ⅱさん 結構露出に悩みましたねぇ。なんとか写って いたという感じです(笑) Teddy_yさん 春の菜の花の頃は有名ですね。秋の小湊も なかなか素敵でした。あとは自分の腕が…。 shokoraさん はい、行って参りました。shkoraさんの アップされた後なので、まったくお恥ずかしいです。 jaokissaさん なかなか露出が難しかったです。駅舎の明るさが なんだか夏のようになってしまいました(笑) め・とさん はい。上総鶴舞駅です。この銀杏がとても映えて いました。 日吉丸さん 明るく撮ってみました。この駅は人気の駅のひとつ なので、数人のカメラマンがいました。 大徳寺さん ローカル線の味が上手に撮れるようになりたいですねぇ。 駄作ばかりですがお時間があれば(笑) 古風さん そうなんです。手前の陰のエリアと奥の明るい 部分がなかなか難しかったです。 イノッチさん こののどかな空気がたまらなく好きです。 四季折々の光景が撮れたらなぁと思います。

    2012年12月05日21時23分

    kakian

    kakian

    長閑な秋ですね。 素敵です。

    2012年12月06日12時33分

    よねまる

    よねまる

    kakianさん とってものんびりとしていました。 都会の駅ではとてもこのような余裕は 感じられませんよね。

    2012年12月06日22時13分

    レオ

    レオ

    ローカルな駅舎っていいですよね~~!! このような駅舎を見るとゆっくりと列車の旅をしたくなりますね^_^

    2012年12月08日07時21分

    よねまる

    よねまる

    レオさん のーびりとした感じがいいですよね。 銀杏の木にも感動しました。

    2012年12月10日21時17分

    よねまる

    よねまる

    N.S.F.C.20さん この駅は関東の駅100選にも選ばれているようで、 長閑な雰囲気に満ち溢れています。

    2012年12月10日21時18分

    まこにゃん

    まこにゃん

    大きな大きな銀杏が小さな愛らしい駅を強調していますね。 長閑で癒される素敵な切り取りですね!!

    2012年12月10日21時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 往く秋
    • 身近な秋
    • 往く秋
    • 南天
    • 秋深まる
    • 身近な秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP