写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kibo35 kibo35 ファン登録

Backstreet shooters

Backstreet shooters

J

    B

    地元の街の路地裏です。

    コメント26件

    kibo35

    kibo35

    chopinboseさん コメントありがとうございます。おぉモノクロという手がありましたね! ちょっと試してみよう。ありがとうございます。

    2012年12月04日21時33分

    hatto

    hatto

    まだまだ昭和のイメージが残っていますね。路地裏って生活感があって素敵ですよね。

    2012年12月04日21時43分

    parch

    parch

    「たまちゃん先生」を連想してしまいました。 TVドラマのセットみたいです。 面白い所に目をつけましたね。

    2012年12月04日21時56分

    Good

    Good

    これはとても雰囲気の表現が好きです。 トタン板の錆具合が効いています、 僕もいつかは探して撮りたい場面です☆

    2012年12月04日22時02分

    button

    button

    いいですね。昔を思い出しました。 ありがとうございます。

    2012年12月04日22時23分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    タイムスリップしたような素敵な路地裏ですね。 何か昔懐かしい思いがします。 昭和の路地裏を彷彿とさせます。

    2012年12月04日22時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    味わい深い風景ですね~ タイムスリップしたかのようで、心地良さも感じます。

    2012年12月04日22時41分

    近江源氏

    近江源氏

    昭和の残る懐かしい路地の風景で 素敵な描写の作品です 今度モノクロでの路地風景を見せてください(笑)

    2012年12月04日23時31分

    Hsaki

    Hsaki

    路地裏の世界好きなものですから。この描写世界にゾクっとしております^^

    2012年12月05日06時15分

    kibo35

    kibo35

    hattoさん、parchさん、Goodさん、buttonさん、S*Noelさん、茜さん、Teddy_yさん、近江源氏さん、Hsakiさん、さよなら小津先生さん コメントありがとうございます。家の周りには路地裏がないので、近くの小さい街で撮ってみました。 小中とこのまちに通ってました。確かに昔からあんまり変わってないかもしれません^^; PC上でちょっとモノクロにしてみまたんですが、結構難しいですね汗。ありがとうございます。

    2012年12月05日07時08分

    bonz1922

    bonz1922

    まさに路地裏!って感じですね。 懐かしい感じがします。 北海道は、新しい街だというのと雪が降るので こういう狭い路地裏は少ないかもしれないですね。

    2012年12月05日07時16分

    ニーナ

    ニーナ

    夕飯までに帰らないと叱られるので 走って帰路に着く少年(私)が見えます。

    2012年12月05日08時33分

    kibo35

    kibo35

    bonz1922さん、ニーナさん コメントありがとうございます。THE路地裏でした。 夕どきだったら晩御飯のにおいとかしてきそうですね。ありがとうございます。

    2012年12月05日19時27分

    tomcat

    tomcat

    ノスタルジックな雰囲気・・ 昭和の匂いが漂ってますね^^ >どこに露出を合わせたのかな。 あの作品は赤いモミジに合わせたんです。SSを稼ぐためにアンダーにしてそれでも 1/5でしたよ^^手持ちだから何枚撮ったことか・・^^;

    2012年12月07日12時58分

    kibo35

    kibo35

    tomcatさん コメントありがとうございます。別の場所ですけど、撮影中に裏口から御婦人が出てきてあせりました…。 路地裏を撮ってるんですとしどろもどろに説明しました笑。ありがとうございます。 >あの作品は赤いモミジに合わせたんです。SSを稼ぐためにアンダーにしてそれでも >1/5でしたよ^^手持ちだから何枚撮ったことか・・^^; なるほど〜。ご回答ありがとうございます。 1/5手持ちは大変ですね。自分は5d2は三脚で、DP1mは手持ちのことが多いです。

    2012年12月07日14時54分

    梵天丸

    梵天丸

    地元に人しか使わない内緒の抜け道ってありますよね。 そんなわくわく感が伝わる素敵な一枚ですね!!

    2012年12月07日21時07分

    †Hana†

    †Hana†

    BACKSTREETSHOOTERS のタグつけて頂き有難うございます! ウノくんのお友達でしょうかね? 何だか、彼最近忙しいようで。。。 素敵な裏路地有難うございました┌○ペコリン

    2012年12月08日04時22分

    kibo35

    kibo35

    コメントありがとうございます。 >梵天丸さん そういう秘密の抜け道とかありましたねー。子供の頃を思い出します。 >†Hana†さん unoさんが「近所の路地裏撮ってUPお願いします。」ってコメントされてたので僭越ながら一枚撮ってみました笑。 ありがとうございました。

    2012年12月08日09時33分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    ちょっとここは怖いな~w

    2012年12月09日21時34分

    kibo35

    kibo35

    Y.ちあきさん コメントありがとうございます。怖いというか付近の人に怪しまれないかどきどきものでした汗。 ありがとうございます。

    2012年12月10日11時13分

    宮爺

    宮爺

    とても素晴らしい味を出してますね。 横浜の下町育ちは50数年前を懐かしく思い出します。

    2012年12月10日14時34分

    kibo35

    kibo35

    宮爺さん コメントありがとうございます。自分が30年前に小学校に通っていたころからほとんど変わってないような気がします^^; いい町かなと思います。ありがとうございます。

    2012年12月11日08時18分

    FRB

    FRB

    裏路地の灯りって誘われますよね。 いつもカメラ向けようとしても勇気がでません・・・ 自分もいつか味のある裏路地撮ってみたいです^^

    2012年12月11日13時35分

    kibo35

    kibo35

    FRBさん コメントありがとうございます。街灯ってなんかいいですよね。 帰宅途中に意味なく街灯撮ったりします汗。ありがとうございます。

    2012年12月12日09時17分

    マッツン75

    マッツン75

    ひっそりとした雰囲気に 懐かしさと少し寂しさを感じます^^

    2012年12月15日00時12分

    kibo35

    kibo35

    Marverick'sさん、マッツン75さん コメントありがとうございます。街角の写真が撮りたくなってカメラ持ち歩いてるんですがなかなか撮れないですね。 気長にいこうかな汗。ありがとうございます。

    2012年12月17日10時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkibo35さんの作品

    • 浜松工場新幹線なるほど発見デ―1
    • 蕎麦畑
    • 初秋の公園①
    • 浜名湖ガーデンパーク9
    • 曲水の宴
    • 駒ヶ岳ロープウェイ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP