写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

D700&manfrotto

D700&manfrotto

J

    B

       おもっ!(* ̄∇ ̄*)    これより大きな機材は、マジで考えてしまう・・・    皆さん、よくこれ以上を持って歩けますね^^;

    コメント7件

    Teddy_y

    Teddy_y

    確かに凄い写りをするカメラですね~ サブには打ってつけの機材なのでしょう。 相棒の機材と紅葉のとても素敵な光景ですね~ 私は、マンフロット055CXPRO3にギア雲台410を付け三脚ストラップで約3Kgの苦行に耐えています。 メタボ対策の一環と考えることにしています(^_^)

    2012年12月04日16時45分

    esuqu1

    esuqu1

    Teddy_yさん うっそっ!?メタボ対策って・・・めっちゃイメージと違うのですがぁぁぁぁぁ! あっ、ア、アイコンのせいですかね(笑) さすがに、マンフロットの190アルミは重たすぎるので、とうとうカーボンを購入になりました。(超安)

    2012年12月04日17時18分

    kazu_7d

    kazu_7d

    やっぱ男は大きな、重量のあるアルミ三脚を担いで歩くのが粋ですよ。 と、言ってみたいだけ。軽い三脚が良いですよね。 マンフロット、素晴らしい佇まい。

    2012年12月05日00時23分

    Usericon_default_small

    之 武

    うほっ!! こういった機材の入り込んだ写真ってメッチャ好きです (* ̄▽ ̄)ノ~~ おっ マンフロですか~~~♪♪  僕も同じくで~す ( ̄∇ ̄)v  しかし… 重いです…。orz

    2012年12月05日00時34分

    m-hill

    m-hill

    ライトアップの紅葉に愛機と三脚を入れるなんてオシャレですね。 今に、サブがメインになる日がきっと来る~・・・(笑)

    2012年12月05日14時03分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    う~ん、メタボ対策ですか、なるほど。。。重いの買おうかな♪(うふふ~)

    2012年12月06日00時15分

    esuqu1

    esuqu1

    -Ichi-さん アルミの重たいの持ってて、カーボン三脚昨日届き、もった瞬間 かるっ!って思わずルンルンになっちゃいました^^ 現行モデルでない三脚ですが、基本はしっかりしてる美品でしたので嬉しかったです。 これで三脚撮影はちゃんと二台分確保できたので、「車」で歩かずに行ける場所が楽しみになりました。 歩くときは、やっぱ三脚カーボンといえ、重いですね(^^; マクロ撮りを三脚できっちりされてる方を拝見すると、わはっ!(^^;って流石だなって思えてきますよ。 kazu_7dさん 三脚伸ばして担いで歩く。カッコいいけどしんどいですよ(笑) 脚をたたむのもだるくなってきて、伸ばしたまま歩くとこれまた歩きにくい(^^; まったく、もう少し画期的なもの出来ないのでしょうかね(笑) 之 武さん 雲台がバカオモなんですよね・・・ ここ変えただけでも1kgぐらい軽くなるんじゃないかと思えますよね。 風のときは頼りになるのですが、それ以外わ・・・・ そんなこといってたら重量級のレンズ、考え直さないといけないかな(笑) m-hillさん サブがメインで紅白のトリをって、サブちゃん、祭りだ祭りだぁ~ぃ(笑) M4/3用のいいレンズ、買わないようにしなくちゃ(^^; 12-35/2.8,35-100/2.8・・・・やばいっすよね(* ̄∇ ̄*) さくらんぼ♪さん メタボ対策推奨アルミってあるとは知りませんでした・・・ 確かにこれもって一日歩いたら、ビールが旨そうです!って メタボになりますね(* ̄∇ ̄*) 重いのは買わない方がいいのでわ(笑)

    2012年12月06日09時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    •   デ コ レ ー シ ョ ン .
    • 跳翠
    • bridal veil
    • グラメゾン妙高 .
    •  晩 秋 .
    • 白糸の滝 .3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP