かもクマ
ファン登録
J
B
祖父江にイチョウを見に行った時の写真です。 落葉したイチョウの葉に埋もれていた銀杏。 銀杏の匂い初めて嗅ぎました。くっさいですね~(×_×) 小学校の校庭に銀杏の木はあって実もなっていたのですが、匂いを嗅いだことがありませんでした。衝撃でした(笑) 祖父江の銀杏は主に築地に出荷されているそうです。イチョウ農家のおばちゃんが最近は出荷額が安い~と言ってました(^^;)
実の位置が流石ですね^^ 作品の色が統一感があるのも素敵ですw 銀杏の匂いかいだことないですが臭いのですか・・・ 来年チャレンジ・・・やめときますw
2012年12月04日11時35分
hattoさん さよなら小津先生さん yoshijiさん tirotiroさん ニャンコ先生Ⅱさん REOWANさん ありがとうございます♪ どうやら地面にいるものを見つけるのが得意なようです。 鳥も藪の中歩いてるの見つけて相方になんで分かるんと言われてます(笑) しかし、ほんと臭いですね~。でも煎ったギンナンは美味しいですよね♪ tirotiroさん、ぜひチャレンジしましょうよ~。えーっとプレーンヨーグルトの匂いを更に酸っぱくし、ホカホカにしたような匂いです(謎)
2012年12月04日19時55分
hatto
そうなんです。臭いでしょう。でも何か秋の香りなんですね。ちょっと覗いたギンナンが可愛いですね。
2012年12月04日05時17分