写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぴちょん ぴちょん ファン登録

連なる紅葉

連なる紅葉

J

    B

    奥に奥にと紅葉が続いていました。

    コメント26件

    としごろう

    としごろう

    2本の太い幹の間から紅葉の世界へ入りたくなります。 中央、黄色く色付いたモミジに自然に眼が行く素敵な構図ですね。

    2012年12月03日23時27分

    マッツン75

    マッツン75

    この覗き込む感じの紅葉素敵ですね~^^ 2本の太い幹が力強く光の入り方も良いですね! 13日は宜しくお願いしますね~

    2012年12月03日23時55分

    ちゅん太

    ちゅん太

    囲むような二本の幹の間から見るモミジ、この構図とても良いですね。

    2012年12月04日00時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    幹の隙間から見える秋色はインパクトがありますね。 素敵な構図でも美しい霧撮り方ですね。

    2012年12月04日00時19分

    Tate

    Tate

    ほんと、どこまでも 奥行きのある紅葉ですね^^ じーっと見てると二次元の写真とは 思えなくなってきます♪

    2012年12月04日00時26分

    ポター

    ポター

    覗き見る感じも良いですね^^ 紅葉が一面に広がっていると、どう撮ろうか迷いそうですが、こんな撮り方もあるのですね!

    2012年12月04日08時43分

    Seraphim

    Seraphim

    どこまで続くんだろうね~^^紅葉トンネル。

    2012年12月04日12時44分

    イノッチ

    イノッチ

    確かに枝の間から撮る構図にはまってますね(笑い)・・ いやぁ見事な構図です.素晴らしく紅葉も綺麗に描写されて・・お見事です。 素敵な一枚ですね

    2012年12月04日19時57分

    黒太

    黒太

    樹木の輪のなかの紅葉ですね。 面白くて、不思議な構図になっています。

    2012年12月04日20時37分

    OSAMU α

    OSAMU α

    前景に置いた太い幹に背景の紅葉が美しい切り取りですね。 太い幹の存在感がいいですね~。

    2012年12月04日21時01分

    シンキチKA

    シンキチKA

    凄い!!この構図めちゃめちゃかっこいい! これは真似したいです! なんか最近さらに腕を上げてますね^^ 手前の幹と黄色と赤色のバランスが素晴らしいです! 魅せていただきました!

    2012年12月05日04時18分

    チキチータ

    チキチータ

    木の枝から覗き込む奥行きのある 紅葉の美しい光景ですね。

    2012年12月05日16時34分

    ぴちょん

    ぴちょん

    としごろうさん コメントありがとうございます。 構図を誉めていただいてうれしいです。 これだけ紅葉が見事だと、反対に切り取りに悩みました^^

    2012年12月05日19時44分

    ぴちょん

    ぴちょん

    マッツン75さん コメントありがとうございます。 こちらこそお願いします^^ そうそう、ルミナリエ開催されてますよ^^v

    2012年12月05日19時45分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ちゅん太さん コメントありがとうございます。 なんせ人が多くて、道の真ん中では撮影が難しく、 木に張り付いてました^^

    2012年12月05日19時48分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 ここからの紅葉は色とりどりで美しかったです。 切り取りを誉めていただいてうれしいです^^

    2012年12月05日19時51分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Tateさん コメントありがとうございます。 秀吉が好んだ場所だけに絢爛豪華でした。 じーっと見て頂いて恐縮です^^

    2012年12月05日19時55分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ポターさん コメントありがとうございます。 覗き見構図好きなんですよ~。 人を避けて木に張り付いていると、 この構図になりました^^

    2012年12月05日19時57分

    ぴちょん

    ぴちょん

    seraphimさん ホント、そう思えるくらい続いてたよ~^^

    2012年12月05日20時01分

    ぴちょん

    ぴちょん

    イノッチさん コメントありがとうございます。 でしょ~。覗き見構図好きなんです^^;

    2012年12月05日20時03分

    ぴちょん

    ぴちょん

    黒太さん コメントありがとうございます。 木の間にポスターを貼ってるイメージで撮りました。 中望遠の圧縮効果を狙いました^^

    2012年12月05日20時11分

    ぴちょん

    ぴちょん

    OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 サイド光の木漏れ日が幹の苔を照らしてきれかったです。 ハイキーにとも思いましたが、苔の質感と思い抑えました。 質感出てませんね^^;

    2012年12月05日20時16分

    ぴちょん

    ぴちょん

    茜さん コメントありがとうございます。 覗き見構図、はまってます^^ 皆さんが作品の周りに黒いフチをつける気持ち分かります。

    2012年12月05日20時20分

    ぴちょん

    ぴちょん

    シンキチKAさん コメントありがとうございます。 かっこいいですか?ありがとうございます! 腕上がってないですよ~。 家に帰ってPCで見て「へたくそやなぁー」と ひとりツイートしています^^

    2012年12月05日20時24分

    ぴちょん

    ぴちょん

    チキチータさん コメントありがとうございます。 ここからの眺めは奥行きがありました。 お寺の庭園だった場所ですが、 配置を考えた庭師はすごいと思います^^

    2012年12月05日20時52分

    サザビー

    サザビー

    ちらりと覗く見事な紅葉がたまらないですね^^

    2012年12月08日16時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぴちょんさんの作品

    • 寄り道(苔編)
    • 緑萌える 2
    • 山茶花
    • 変化(へんげ)
    • 彩りへの誘い
    • 光輝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP