写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オイ オイ ファン登録

奇跡の4日間

奇跡の4日間

J

    B

    静岡、山梨、長野と3日間の撮影プランを立てました。 すると、予想だにしない絶景の連続… 加えて4日目の朝も撮影しました。 数年がかりで狙うような傑作が4日連続で撮れてしまいました。 先週の3連敗からの大逆転^^; あまりにすごかったので今回は4枚をまとめてこの形でアップさせて頂きます。 個別の写真はこれから順にアップしていきます^^

    コメント15件

    雅☆

    雅☆

    どの富士山も素晴らし過ぎて・・・感動です 素敵なお写真をありがとうございます

    2012年12月03日23時05分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    凄い!!さすがオイさんですね。 富士山以外でも、しなやかに流れる雲・荒々しく湧きたつ雲 静かに佇む雲…。 凝縮された美しさが一気に見れますね。 空の雰囲気もそれぞれで見ごたえがありますね。 個別の写真を拡大してみたいのでUP待ってます!!! このお写真拝見すると… 相当車走らせましたね^^ ひょっとしてですが、右下は本日の朝? しかも前作の「雪を照らして」の場所では?

    2012年12月03日23時20分

    aniki03

    aniki03

    スゴイスゴイ! 富士の魅力が凝縮されていますね。 このような雲海の富士の撮影、憧れです!

    2012年12月03日23時21分

    kachikoh

    kachikoh

    凄いという言葉しか出てこない! 単独のが早く見たいです(^^♪

    2012年12月03日23時45分

    dora26

    dora26

    グルーっと色々行きましたね~ どれも素晴らしいです。

    2012年12月04日00時13分

    porocco

    porocco

    素晴らしい!×4です^^さすがですね! 憧れのお写真が一枚で見れるなんて私は幸せすぎます。

    2012年12月04日00時29分

    monpetokuwa

    monpetokuwa

    素晴らしいです。次が楽しみです。

    2012年12月04日09時51分

    button

    button

    拡大して拝見しました。どれも素晴らしく感動しました。 何より、撮影場所をよくご存じですね。右上の作品はかなり高地からの撮影のようですが、どこでしょうか。

    2012年12月04日10時06分

    ざぶざぶ

    ざぶざぶ

    まさに絶景!すごいとしか言葉が出てきません!!

    2012年12月04日10時39分

    minamigaoka

    minamigaoka

    オイさんの行動力にはいつも感心させられます! 清水吉原、高ボッチ高原、後はどこでしょう? 新道峠? 三つ峠?あたりでしょうか? アップを楽しみにしています。(*⌒▽⌒*)

    2012年12月04日19時42分

    オイ

    オイ

    >雅様 ありがとうございます。 もちろん私も感動しました。 富士山の撮影は失敗が当たり前なのですが、 こうも上手くいってしまうと逆に不思議な気持ちです。 >なめこ汁様 ありがとうございます。 マニアの大好きな雲海ばかりでございます。 ピーカンだとブツブツ文句ばかりのカメラマンさん達も、 ニヤニヤしながら撮影していました。 自宅は神奈川・東京方面なので、どうせなら一度に回ったほうが安上がりなんです。 右下の写真に関しては正解です^^ >aniki03様 ありがとうございます。 やはり富士山に似合うのは雲海ですね。 雲のない景色はある意味晴れてしまえばいつでも撮れるため、 皆さんこういった雲海を狙っておられます。 >kachikoh様 ありがとうございます。 本当に見事な連勝だったんです。 こうも運がやってくるとは驚きです。 場所によっては条件が良くなかったようですし、 チョイスした場所もベストでした。 >dora26様 ありがとうございます。 いろいろと行きたかったので回ってみました。 ライブカメラを見ながら行き先を変えたりもするんですが。 感動の毎日でした。 >monpetokuwa様 ありがとうございます。 もちろんこの4枚以外にも撮っていますので、 後のアップにご期待ください^^ >button様 ありがとうございます。 雲海は櫛形山からです。もう少しで危うく雲海におぼれることろでした。 撮影場所に関しては日々調査して情報を得ています^^ >ざぶざぶ様 ありがとうございます。 絶景と呼ぶにふさわしい景色が沢山見られました。 すごいのは私ではなくて、自然であり富士山であり、そして運が良かっただけです^^ >minamigaoka様 ありがとうございます。 これだけ雲海が高いと撮影場所もわかりませんよね(笑) どこも超定番スポットではありますね^^

    2012年12月04日20時57分

    tadeen

    tadeen

    数年もかけて狙う富士山。。。 それだけでも、気が遠くなりますが、 それを4日間で撮れてしまったのは、 いい意味で、とんでもない異常気象ですか?

    2012年12月04日21時59分

    オイ

    オイ

    >tadeen様 何年も待つといってもそれは富士山好きからしてみれば とても楽しみな時間でしょう。なぜそんんなにまでして?と思うかもしれませんが それは富士山の魅力に取り憑かれてみれば分かります^^笑 気象も良かったことは確かでしょうが、場所によっては出会えない物ばかりです。 訪れた場所の運が良かった、としか言えません。

    2012年12月04日22時15分

    iko

    iko

    素晴らしい写真ばかりですね(*^^*) こんな光景に出会いたい。。。 私の腕では こうは撮れませんが・・(^_^;)

    2012年12月05日21時51分

    オイ

    オイ

    >iko様 ありがとうございます。 素晴らしい光景の連続でした。 腕と言うよりは、行動力というか場数ですかね^^; 続ければ必ず出会えますよ^^

    2012年12月05日21時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオイさんの作品

    • Midnight Show
    • 重なる時
    • 過ぎ往く
    • backside
    • 天光
    • 煌めきの粒

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP