Sniper77
ファン登録
J
B
多忙のためなかなか撮影出来ていません。 かなり昔の庫出しです。 望遠での撮影も良いなぁと思い直しました。
GALSONさん、さっそくコメントありがとうございます。 最近はとんとこう言う写真を撮らなくなりました(笑) って言うか機材がないのでもう撮れないんですけどね。 これはたぶんPHOTOHITOを始める前の写真じゃないですかね? 私は、フィルムには特に拘りはありません。 最初の頃は本数を撮っていたのでコダックの安いカラーフィルムを使ってました。 今でも使ってますけど(笑) なのでフィルムの種類が何が良いのかって言うのは良くわからないんです。 今まで使ったモノクロフィルムでは、 コダックはごく普通の感じ、 FUJIはコントラストが高め、 AGFAは粒状感があるって感じがします。 でも、露出の出来でずいぶん感じは違ってきます。 あくまで私の感じです。
2012年12月03日16時19分
Sniperさんなんだから。。。。最長90mmというのは問題があると思います。(笑) 望遠であっちこっちの美女をスナイプしないとあきませんよ~ (^^) 途切れた”橋”みたいなの、妙に惹かれます。 これって羽田空港の近くにもあるけど、何の用途に使うんやろ~?
2012年12月03日16時29分
Em7さん、いつもコメントありがとうございます。 ほんと、こういう写真を見ると美女をスナイプしたくなっちゃいます♪ OM-Dの望遠レンズでも買っちゃいますかね(笑) これは中部国際空港セントレアの近くです。 なので、この橋みたいなのは、 飛行機が着陸する時の目安の照明だと思いますよ。
2012年12月03日17時41分
午後の傾いた光が美しい色合いを譲り出していますね。 D3プラス300mmF4、sniper77さんもこういう作品撮られていたのですね。 M型では、望遠側で撮ることは、まずないですからね。 逆に新鮮さを感じました。
2012年12月03日18時32分
最近は全然元気がないんですよ。。 仕事がおもしろくなさ過ぎて毎日がストレスMAXな状態でしてやめて違うことしようと考えてます。 少し貯金もできたので自分でなにかしようかと。。 彼女と結婚して中国語、英語、広東語、日本語できるので、日本帰って親の面倒もみないといけないし、英会話とか塾でも開こうかと。。
2012年12月04日12時06分
carpenterさん、コメントありがとうございます。 この時は、水面に当たった低い太陽の光が、 きれいだったのを覚えています。 PHOTOHITOを始める前は私もこう言う写真を撮ってました(笑)
2012年12月07日12時31分
unoちゃん、コメントありがとうございます。 ご両親の面倒を見るために帰国するって言うのは大賛成です! もちろんご結婚も(笑) サラリーマンは色々しがらみがありますからねぇ。 私は28才でサラリーマンを止めましたよ。 と言っても3年間だけですけどね。 周りの人にも良く相談して、良く考えてね。
2012年12月07日12時33分
ピカールさん、コメントありがとうございます。 昔は海や、山にも大きなカメラとレンズを担いで、 よく撮影に行ってましたよ。 サンニッパとかもほしかったんですけどね買えませんでした(笑) 今は28mmから90㎜までですけど頑張ってます!
2012年12月07日12時35分
お、らしくない写真ですが、良い写真発見^^ 最近のUPする写真(これは古い写真のようですが)はどれも質がいいですねぇ♪ ビシバシと指導してきた甲斐がありますよ(笑) (アガナ)
2012年12月08日10時13分
LDDさん、コメントありがとうございます。 昔はデジイチに望遠を付けての撮影とか、 広角を付けての風景とかも撮ってましたか。 これからもビシバシと御指導よろしくお願いしますね。
2012年12月11日09時01分
GALSON 植村
Sniper77さんがこういうシーンを撮るのは珍しいと感じるのは私だけでしょうか(笑)。 D3にサンヨンですね。私もグレーのサンヨン持ってました。フードが面白いですよね。 ところで、お聞きしたいのですが、フィルムってこだわり、おすすめありますか? 私は今のところ何でも興味があるのを使っていこういと考えています。 メインはモノクロかなと考えています。ローライやイルフォードも良さそうですね。 カラーはソラリスも試したいです!
2012年12月03日15時49分