写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぐりーんはーと ぐりーんはーと ファン登録

冬景色

冬景色

J

    B

    コメント7件

    Hsaki

    Hsaki

    素晴らしい雪景色ですね。九州ではこんな風景見られないものですから感動させていただきました^^でも寒そうですね。

    2012年12月03日20時49分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    t20さん ありがとうございます 大阪には通信ですけど大学生をやっていたとき 年に2・3度行ってました。 確かにこのような風景には出会えそうになかったです。 今日は雲が多くて北国の青い空にはなりませんでした

    2012年12月03日20時56分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    Hsakiさん コメントありがとうございました。 またファン登録もあわせてありがとうございました。 この日撮影していた時の気温は-6.0℃前後、 氷点下ですけれど、まだ一桁なので暖かいほうでした。 もう少し高い所から撮ると広さがわかるのですが…(^^):

    2012年12月03日21時11分

    イナネン

    イナネン

    げ、-6度で温かい?! 広島で-6度だと大パニックです。 雄大な冬景色。素晴らしいですね。

    2012年12月03日21時30分

    梵天丸

    梵天丸

    このスケール感・・白い世界に青い空 寒い中にも空の色あいにほっとする 素敵な一枚ですね!!

    2012年12月04日14時17分

    tomcat

    tomcat

    このスケールの大きさは流石北海道ですね! 一面の銀世界はスキー場でしか見た事が有りません^^;

    2012年12月06日02時11分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    イナネンさん コメントありがとうございました。 ん…、どうしても北国感覚になるのですが、 やはり-6.0は温かいです(^^): 北海道の冬の美しさを、それなりに撮ることのできる 有名な場所はあるのですが… あえて片田舎で撮ってみました。見ていただけて感謝 梵天丸さん コメントありがとうございました。 昨年はこれでもかってくらい青い空が出てくれたのですが (そのぶん冷え込みは厳しい…) 今年はなかなか陽射しが出てくれません スカンピンの青が撮れたらアップしようと思います その時はどうかよろしくお願いします  感謝 tomcatさん コメントありがとうございます この街は美味しいお米のとれる所で、雪で白くなっているのは 収穫の終わった水田です。 キタキツネの足跡が、面白いアートになっていることもあり… photohitoで拙い写真を見ていただけるようになったため 寒くて嫌いだった冬も、乗り越えられそうに思っています。 コメント 感謝です

    2012年12月06日06時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぐりーんはーとさんの作品

    • わが街の嵐山
    • 覗き(キタキツネ)
    • 元気だった?(キタキツネ)
    • 緩やかな時間
    • 生きて(キタキツネ)
    • 眼差し(キタキツネ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP