苦楽利
ファン登録
J
B
12月に入ったらほんとに雪が降っちゃって冬到来です。まだ、長靴で平気で歩ける積雪なので、雪に埋もれる前の植物の枯れ姿でも撮ろうといつもの森を歩いて来ました。
すっかり冬景色になっていますね~ 首都圏でもここ数日は冬を思わせるような気温ですが、それでも平年よりは温かいような気がします。 朝陽を浴びた雪の煌きも素敵ですね。
2012年12月03日15時00分
うっ!! すっかり山は冬景色なのですね~ (・・;) こちらも、ここ数日で寒くなってきましたが、まだまだ雪には到りません。 それでも、出掛けるには辛いシーズンに入ってきましたね~ ( ̄、 ̄)ノ
2012年12月03日15時15分
hattoさん、コメントありがとうございます。 八千穂のほうに行かれたそうですね。事故があったトンネル たぶん通られていたのでしょうね。そんな連想をしてしまいました。 事故でなくなった方のご冥福をお祈りいたします。
2012年12月04日07時08分
cafe mochaさん、コメントありがとうございます。 もう少し積もっちゃうと何もなくなっちゃうし近づけなく なっちゃうので、今しか撮れないかなと思いました。
2012年12月04日07時13分
hatto
これ山でよく見掛けますが、ウバユリだったのですか。と言いましても百合はどんな種類でもこうなるのでしょうね。一昨日苦楽利さんの作品に感化されて、八千穂村に白樺を撮りに行ってきました。こんな枯れ野でした。ただ雪はこんなには、積もっていませんでした。
2012年12月03日12時51分