写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

Disappearing Water

Disappearing Water

J

    B

    中空を舞い。一瞬消えたかと思う流身。 しかし確実に着水している。 宜しければ拡大して下さい♪ 三重県伊賀市山畑「白藤の滝」。

    コメント25件

    OSAMU α

    OSAMU α

    濃い霧のように舞い落ちる繊細な水の流れですね。 美しい光景ですね。

    2012年12月03日00時40分

    bonz1922

    bonz1922

    惚れ惚れしますね。 時間が止まっているかのような感覚になります。

    2012年12月03日07時18分

    ブル

    ブル

    30秒とは珍しいですね♪ この繊細な流身がDisappearする姿、上手すぎ!! 拡大すると流身を受け止める岩が萌えますヽ(*´∀`)ノ

    2012年12月03日08時50分

    button

    button

    この光の具合が絶妙ですね。 いつもながらナイスです。

    2012年12月03日10時37分

    Em7

    Em7

    そうそう、長秒やると、そんなイメージを持ちますね。 僕も過去、その感覚を ワープ と称した事があります。 いつもながら露出加減がええですやん。(^^) どうやって確認してます?背面液晶で?? 僕ね~。現地での背面液晶による確認、苦手なんですよ。(笑) それでもSONYって背面液晶はキレイって評判で、実際にキレイだと思うんですけどね。 これぐらいの天候の日だとまだ見やすいかも知れへんけど、天気のいい日は まったく雰囲気が違って見えますね。困ったもんです。(^_^;) んで。。。30秒、珍しない?? どうしたんスか。  (笑)

    2012年12月03日11時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    消え入る様にファイドアウトした滝の流れに目を奪われます。 美しく精細な描写ですね〜

    2012年12月03日11時49分

    REYES26

    REYES26

    スローシャッターならではの繊細な滝、とても美しいです! イガニンさんはお名前のとおり三重県のお方なのですね。 三重県は素敵な滝がたくさんあっていいですね~^^

    2012年12月03日12時34分

    こぶたさん

    こぶたさん

    透け透けや~(*_*) 透け透けから覗いた岩の質感がたまらん!!

    2012年12月03日13時53分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ きたきた、30病。^^イガニンさんの場合は(病)じゃなく(秒)ですか?(笑) 僕は、30病以外も撮れるように完治を目指します^^ それにしてもスケスケでたまらんです。 このようにスケスケに撮れる滝は繊細な流れの滝じゃないとダメですよね? 僕は撮りたいんですけどそのような滝に巡り逢ったことが無いんです(^^)

    2012年12月03日18時25分

    イガニン

    イガニン

    OSAMU-WAYさん、 落ち口を見ると水量があるように感じる滝なのですが、一度中空を舞うと消えてしまうんです^^ 儚くも美しい滝でした♪

    2012年12月03日20時45分

    イガニン

    イガニン

    bonz1922さん、 この時は独り占めの状況だったんですが、ここだけは時間軸が違っていました^^

    2012年12月03日20時46分

    イガニン

    イガニン

    ブルさん、 あんましやらないんやけどね30秒^^ この滝の場合は必要だと直感で。。 この岩修行してるようにも見えるんだわ(´∀`*)

    2012年12月03日20時48分

    イガニン

    イガニン

    gontanさん、 この滝実は見た目以上に表現しにくい滝だと感じたんです。 そこで30秒にした所個性が出てくれました^^ 普段は30秒やるの面倒で誤魔化しがちですが必要性を再確認しました♪ センスなんてとても無いですから^^;ただ撮ってるだけですよ(笑)

    2012年12月03日20時51分

    イガニン

    イガニン

    buttonさん、 僕のベストと思える光の具合でした^^ ありがとうございます♪

    2012年12月03日20時53分

    18-105

    18-105

    くぅ~~(>_<) カッコイイですよこれは!! フィルターは何を使われてるのでしょうか?

    2012年12月03日20時55分

    イガニン

    イガニン

    Em7さん、 ワープもちろん知っていますよ^^不思議な感覚ですよね。 この白藤の滝、僕としてはもう少し手前に流れの描写が欲しいところなんです^^; この状況の場合僕自体が暗い所に居たので露出自体は問題無かったですね。 明るい状態だとほんと信用できませんよね。大体出る癖はわかっているので何となく確認して後は感覚ですかねぇ。大概見た感じより明るいことが多く、画面がのっぺりするんですよ。 レタで見た感じに近づけるのは必須ですね。 どんな場面もあまり液晶は信用できませんよね(笑)でもそれで確認するしかないわけで。。フィルムに比べれば確認出来るだけでもありがたいという気もしますが^^; SONYのは液晶に定評があるんですね?後の調整でのリスクが減るので羨ましいと思いました^^ この滝を得意の中途半端スローSS(一般的には十分?)でやると表情が全く出てくれないんです^^; 最終手段の30秒です(笑)時間にすこし余裕があったのでじっくりと時間をかけることができました^^

    2012年12月03日21時20分

    イガニン

    イガニン

    Teddy_yさん、 30秒で初めてこの美しさに気付くことができました^^

    2012年12月03日21時10分

    イガニン

    イガニン

    REYES26さん、 あっ!違いますよ~!たまたま滝が伊賀にあっただけで僕は滋賀県民ですから^^; 勘違いさせてしまってすみませんm(_ _)m でも仰るとおり三重はやばい滝だらけです。んでもってお隣の奈良もヤバイ滝だらけです(笑)

    2012年12月03日21時13分

    イガニン

    イガニン

    こぶたさん、 恥ずかしいくらいのスケスケっぷりやで~(笑) 個人的に奥の岩もっと湿ってくれると理想なんや~。

    2012年12月03日21時14分

    イガニン

    イガニン

    macallan12さん、 トップからの光(ちなみに僕にとっては理想の光)でそう見えるのかもしれません^^ 風景の場合はISO100か50でとりたいですかねぇ。 たまにISO高感度に変えたまま撮っていてなんじゃこら~!ってのもありますが(笑)

    2012年12月03日21時17分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 何を仰いますか!龍門滝でのあの描写、もはや免許皆伝にござります(笑) むしろ繊細すぎて流身消えたと言っても間違いじゃないかもです^^; 30秒じゃないと表現できないものもあるんですね♪ では次はスケスケセクシー滝を探す旅をされてみては?もちろん道はダートじゃない所で(笑)

    2012年12月03日21時22分

    イガニン

    イガニン

    NAKANONさん、 静謐な刻、これむしろ題名にしたいですよ^^;良い感じ♪ ビックバンって!大爆発してますやん(笑) この時は僕の理想の光(雨の降りそうな曇天で光が集まるような谷)の状況だったのでトビはしない状況ですね♪

    2012年12月03日21時26分

    イガニン

    イガニン

    18-105さん、 ありがとうございます^^ フィルターはCPLとND8だったと思います♪ 暗い状況なのでCPLとND8の暗さで30秒十分です^^

    2012年12月03日21時30分

    翔心

    翔心

    うわぁ!優しい流れですね!とても綺麗です。(*^_^*)

    2012年12月03日22時40分

    イガニン

    イガニン

    翔心さん、 30秒により効果が発揮されたと見てます^^ ありがとうございます♪

    2012年12月03日22時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP