ちゅん太
ファン登録
J
B
まるで古代遺跡のよう・・・。
ちゅん太さんやりますね。 近代版バベルの塔ですね。 夜景をあえてモノクロに、モノクロは光の使い方が肝ですよね。 それにして、上手いな。今度レクチャーして下さいね。
2012年12月02日23時38分
kazu_7dさん、ありがとうございます。 すいません。 この写真は最初からもモノクロで行くと、決めてなかったものです。 ブルーで仕上げようかと持っていたのですが、 バベルの塔の雰囲気と違ったものとなってしまったので、モノクロに変更した次第であります。
2012年12月03日00時29分
なるほどバベルの塔ですか。小さな人間が一際目立ちますね。人間が作ったのに、人間を飲み込んでしまうが如くですね。そんな現代の大きな口の様に見えました。素敵な表現ですね。
2012年12月03日05時06分
古代遺跡か~~ このビルに、東名のチューブが何本もささってたりすると 松本零士さんの メトロポリスのイメージな気もしますね~。 銀河鉄道999が走ってそうな感じです。(^^)
2012年12月03日11時33分
sohkunパパさん、ありがとうございます。 横浜はすごいです。 名古屋なんて比べ物にならないくらい、すてきな被写体の宝庫です。 まるで宝の島状態です^^
2012年12月03日23時30分
hattoさん、ありがとうございます。 この船のドックにランドマークタワーが組み合わさってなんとも不思議な光景でした。 新しいものと古いものの組み合わせ、すばらしい融合です。
2012年12月03日23時32分
おぉ!こう切り取りますかぁ(^^♪ これは上手いなぁ♪ モノクロフィッシュ仕上げとは、カッコいいですねぇ! センターの人はバビル2世ですか? それともヒットマンですか?(爆
2012年12月03日23時54分
マッツンさん、ありがとうございます。 ライトアップされた所に入れたかったんですが・・・ ですが、私の中ではあまり歪んでないな~と思ってます。 10mmなのにね・・・
2012年12月04日00時02分
凄い!! 魚眼もここまで使いこなすとたいしたものですね^^ ちゃんと構図を考えないとただのぎゅーんとなった写真しか撮れない のが魚眼ですから… 大迫力です!!
2012年12月05日05時05分
こんばんわ ドックから見るバベルの塔。上にも下にも広がりが有りますね~。 素敵な魚眼の使い方。こんな使い方が「特性を生かす」って言うのでしょうね^^ あ~このトキナー10-17欲しくなってきた~~~ もう~貴方の性ですよ~^^なんてw
2012年12月07日16時45分
Goodさん、ありがとうございます。 ランドマークの全体を入れたかったんで、必然とこのレンズになってしまいました。 しかしこの場所を活かしてのビル建築、う~ん流石です。
2012年12月07日22時06分
シンキチKAさん、ありがとうございます。 直感なんですがね。 本当は35mmくらいでじっくり狙いたいのですが このところついつい、お魚でパパッといってしまいます^^;
2012年12月07日22時09分
たかchanさん、ありがとございます。 魚眼レンズ普及委員してます(≧∇≦) 楽しいです。わくわくした気分で撮影ができます。 ただ、私の場合は使いすぎと言うご指摘も受けてますが…f^_^;
2012年12月09日15時16分
サザビーさん、ありがとございます。 ランドマークタワー建築時にこのドッグを活かそうと考えたところがすごいです。 ここからの眺めは、また違う印象を持ちました。
2012年12月09日16時04分
はじめまして。 僕も同じレンズを持っていますが、中々上手く撮れないんですよ^^ 今度、教えて下さいね。 僕は写真のセンスはありませんが、大阪を案内することは出来ます。 お互いに楽しい時間を過ごせたらと思いますので、宜しくお願いします^^
2012年12月09日23時02分
kabachiさん、ありがとうございます。 そして、ぼくはここに下りてないんですよね・・・。 ここから見える光景も撮っておくべきだったと後悔してます^^;
2012年12月09日23時21分
このような構図でランドマークタワーを・・いやぁ・・素晴らしい。こんどパクっちゃおう・・ でも何処から・・お見事。 あつ・・魚が要るのか・・・それまでに釣り上げておかなくては(笑い)・・・
2012年12月10日15時50分
...あ、ウサギ基地かと思いましたよっ! ^^ そうなんですよね〜。 ここの地下は 雰囲気があって、とてもフォトジェニックな感じですよね〜。 もう、暫く行っていませんが、ぜひとも撮影してみたい場所でもあります。
2012年12月14日18時21分
これ凄いですね。参考にさせてもらいます。 先日、偶然、キャンドルナイトでマッツン75さん達にお会いしましたが、 残念ながら、ちゅん太さんとはタッチの差でお会いできませんでした。 次の機会には是非!
2012年12月16日01時44分
こんばんは。 どこかの要塞ですか?(笑) FISH10mm、いいですね〜 写真なんだけど、しっかり高低差が感じられる仕上がりになってますね! モノクロ仕上げも素敵♪
2012年12月20日23時09分
イノッチさん、ありがとうございます。 集合場所ですよ。 ハードロックカフェの看板の横です。 お魚は必需品です。 でないとこの位置からランドマークをすべて入れる事は難しいですね^^
2012年12月29日18時21分
メープルシロップさん、ありがとうございます。 この方はPHOTOHITOの、とある方なんですが、あと3m手前の照明の下で撮りたかったです。 たが間に合わなかったです^^;
2012年12月29日18時27分
Y.ちあきさん、ありがとうございます。 最初モノクロにするつもりはなかったんですが、変えて見てこの方が良かったです。 そしてこのドックの雰囲気は最高でした。
2012年12月29日18時32分
ゆきおやじさん、ありがとうございます。 もう一本後の新幹線という選択肢もあったんですが・・・ しかしまた大阪に来るためには、仕方ありませんでした。 大阪にはまた行きますので、その際はよろしくお願いしますm(_ _)m
2012年12月29日19時49分
ninjinさん、ありがとうございます。 こちらこそ、ninjinさんの作品から多くの刺激を受けました。 お正月は少しですがお休みがあります。 またご訪問させていただきます。 こちらこそ、よろしくお願いします。
2012年12月29日19時52分
ducaさん、ありがとうございます。 歪んでいるのかそうでないのか・・・そびえ立つランドマークの迫力はすごいですね。 そしてこのドックの跡地は味があります。
2013年01月03日00時15分
seys
驚きのすごい一瞬ですね~!! Who are you?
2012年12月02日23時30分