写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

serry serry ファン登録

a beam of light

a beam of light

J

    B

    Canon EOS 60D Canon EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM ISO:100 SS:1/2500sec f:8.0 -0.3 15mm ※ 芦ノ湖スカイラインにて

    コメント10件

    serry

    serry

    この画像ではちょっとわかりにくいですが、肉眼ではかなりハッキリと光芒が見えました! 芦ノ湖スカイラインに走りに行ったついでに撮影しましたw 早めのSS&露出補正で光芒を強調してみました~♪

    2012年12月02日22時04分

    かもクマ

    かもクマ

    天使の梯子が降りてますね~。 いつか光芒撮ってみたいです~

    2012年12月02日22時23分

    serry

    serry

    >かもクマさん 太陽の周りに雲がある時がチャンスですよ。 本日は曇りで時々太陽が顔を出すシチュエーションでした。 是非チャレンジしてみて下さいね♪

    2012年12月02日22時30分

    serry

    serry

    >deep blueさん ありがとうございま~す♪ 早朝から箱根の『芦スカ』を全開走行しててwふと空を見たら凄い光芒が広がってるじゃないですか。思わず撮影したって訳ですw EXIFの通り朝の9時頃ですよ。気温は何と0℃でパラリと雪が舞ってました!

    2012年12月02日22時41分

    Bonjour

    Bonjour

    光芒凄いですね。 でも撮影は難しいんですよね。 目で見えているのに映らない。。。私の場合、いつもそんな感じです。 お見事です。

    2012年12月02日22時56分

    serry

    serry

    >Bonjourさん ありがとうございま~す♪ 拡大しないと光芒がわかりにくいですよねw SS早めで露出補正すれば比較的写りやすいと思います。 ちなみに曇りの日ではF8、SS1/2500位から始めるとイイと思いますよ~♪

    2012年12月02日23時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    雲の豊かな表情に見惚れてしまいます。 美しい光芒に出逢うととても得をした気分になれますよね(^_^)

    2012年12月03日09時58分

    serry

    serry

    >Teddy_yさん ありがとうございま~す♪ こんな雲って滅多にないですよねw その隙間から差す光が実際にはかなり光芒として輝いてました。 撮影って難しいですよね・・・

    2012年12月03日21時24分

    シンキチKA

    シンキチKA

    光芒、解りますよ!! ドラマチックな空ですね^^ 雲のパターンも素敵です!

    2012年12月05日15時14分

    serry

    serry

    >シンキチKAさん ありがとうございま~す♪ 光芒を撮るのって難しいですね。アンダーになり過ぎないギリギリを攻めてみました~

    2012年12月05日17時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたserryさんの作品

    • 街を照らす薄明光線
    • 鉛色の海に降り注ぐ光芒
    • 秋空
    • 雲の切れ間から

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP