写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

師走 雨

師走 雨

J

    B

    今日は雨。フィルムカメラには厳しいな.....

    コメント16件

    Dry

    Dry

    素敵です。 確かに厳しい天候ですよね。 便利な時代に慣れすぎてしまいましたね。

    2012年12月02日15時00分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Dryさん、いつもありがとうございます。 レンジファインダーってピント合わせが難しいですよね。 四苦八苦悪戦苦闘もがいております(笑)

    2012年12月02日15時57分

    hatto

    hatto

    カメラはこれだけでよかったんですよ。今見るとシンプルですね。後は現像技術で補っていたわけですから、今はカメラの機能全て使いこなせないです。

    2012年12月02日15時27分

    sokaji

    sokaji

    私が実家で見つけたカメラは"Ricoh35”でした。 昨日は日中孫達の発表会、午後は娘につきあってゴルフの練習、 そして夜は飲み会、帰宅は今朝の3時過ぎ・・・・ 今日は久しぶりに家でのんびり過ごしています。

    2012年12月02日15時31分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    hattoさん、いつもありがとうございます。 そうなんです、フィルムカメラのファインダーを覗いた瞬間から、いろんな発見があります。 いつのまにか我々は楽に楽に生きていく術を身につけてしまったのですね。 それにしても、このシンプルさが、とてつもなく難しく面倒くさいです(笑)

    2012年12月02日15時56分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    sokajiさん、ここのところ連日でお疲れでしょうから、ゆっくりしてくださいね!

    2012年12月02日15時57分

    レオ

    レオ

    すみません!! 75・40・90・50の意味が分かりません\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ? フィルムカメラって、雨に難しんですか^_^; すみません。ド素人のコメントで^_^;

    2012年12月02日22時13分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    レオさん、今のBESSAは型式で広角系と標準系に別れていてR4は広角系、私が持っているR3Mは標準系(スナップ向き)となるわけです。でこの数字はレンズのmm数を表していて、私が付けているのはNOKTONの40mmなので 丁度そのところに合わせているわけなのです。これが50mmのNOKTONになればレバーを右に回すといった具合です。この作業をしないと正確なフレーミングが出来なくなるんです。 それから、デジタルと違って撮っている途中でISO感度が変えられないので、ISO100のフィルムを装着してたら、使い切るまでISO100なわけで、雨など天気が悪いときは撮影条件がかなり厳しくなるというわけです。 つまり常に入光を意識してないといけないというわけで、ましてまだ使い始めたばかりの私にとっては、もう未知の世界です(笑)シモスチェンバレンさんやSniper77さんのように撮れるようになるには、何年かかるやら.....(^_^;) それにしても二重合焦によるピント合わせは、慣れないのでかなりやっかいです。

    2012年12月02日22時28分

    Sniper77

    Sniper77

    GALSONさん、 お待ちしてましたよ(笑) いよいよフィルムですね♪ デジイチに比べると戸惑う所もあるかもしれませんが、 マニュアルのフィルムカメラにはカメラを操ると言う楽しみがあると思います。 私の場合結果はあまり気にしていません。 フィルムを一本現像して、 一枚でも気に入った写真があれば儲けものって感じです。 ぜひぜひフィルムでの撮影を楽しまれてください。 フィルムでの作品も楽しみにしていますね。

    2012年12月03日11時30分

    レオ

    レオ

    GALSONさん ご教授有難うございます<m(__)m> そうだったんですか^_^; カメラで広角系と標準系に分かれているものがあるんですね!! 初めて知りました^_^; それと、確かに言われてみればそうですね。 フィルムは、ISO感度を途中で変えることは、できませんね^_^; 有難うございました=^_^=

    2012年12月03日21時12分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    N.S.F.C.20さん、こんばんは! それにしてもなんでLEICAのMマウントレンズって中古でもあんなに高いのでしょうか? 本体よりも高いのばっかりです(笑)

    2012年12月06日22時04分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Sniper77さん、デジタルで36枚撮るのはあっという間なのに、フィルムだとめちゃくちゃ時間が かかりますね。まぁそれも撮る楽しみなんでしょうか。ぼちぼち撮りためていきます(^o^) いつもアドバイスありがとうございます。

    2012年12月06日22時06分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    シモスさん、私にとっては宇宙空間へ旅立つくらいの未知の世界です。 よって手探りも手探り、露出なんか考える余裕がありません(^_^;) いろいろと教えてくださいね!! 宜しくお願いします。

    2012年12月06日22時08分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    レオさん、さすがにこれでF−15は撮れないですよね(笑)

    2012年12月06日22時09分

    eum88

    eum88

    GALSON様 こんばんは、お邪魔します。 フィルムカメラ、やっぱりいいですね。 私も幾つか大事に保管してあります。 しかし、デジタルの撮った後の楽さに慣れ、出番が無くて可哀そうです。

    2012年12月10日21時16分

    Sniper77

    Sniper77

    GALSONさん、ほんとフィルムで36枚撮るのは大変です。 どこかに出掛けて真剣に撮影して、 やっと36枚撮りのフィルム1本撮るって感じです。 現像もカラーは早いですがモノクロだと一週間以上かかっちゃいます。 でもって出来上がった写真を見てガッカリしながら、 中でも見られる写真が一枚でもあると凄くうれしくなります。 宴会続きのようですがお体にはご自愛くださいませ。

    2012年12月11日12時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • 天地有用

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP