GALSON 植村
ファン登録
J
B
出張帰りに松山観光港から広島行きのフェリーに乗る前にX100でパチリ。 出張の共はコンデジですね。
宇品港と松山港何とも素敵な旅ですね。失礼出張でした。(笑)私も昔伊予三島に結構出張が多く、瀬戸内海を船で尾道に行ったものです。瀬戸内海の美しさを思い出させて頂きました。コンデジはこういった場合良いですね。昔のイメージがまだ有って最近の技術の凄さに吃驚しています。古いのは持っているのですが、新しいのが欲しいです。
2012年12月02日10時34分
愛媛に来られていたのですね。 松山の港の夕景はこんなに美しいのですね。 知らなかった・・・ やはり瀬戸内の夕景は島も含めて美しいと再認識しました。 セピア調だとノスタルジックな雰囲気ですね。
2012年12月02日10時50分
良いですねこういう風景スナップ。 D800Eに24-70 F2.8じゃ無いと撮れないと思ってた風景でも、 X100で撮れちゃう事ってありませんか? ハンドリングの良いカメラはそれだけシャッターチャンスが多いと思いますので、 そういう意味でもX100は良いカメラだと思いますよ。
2012年12月03日14時17分
Sniper77さん、いろいろとアドバイスありがとうございます。 言葉の一つ一つに重みがあって、とても勉強になります。 確かにこのX100は使い勝手がとてもいいです。 だから出張の際はいつもカバンの中です。フィルムシュミレーションなんか ほんと他のメーカーも導入してほしいくらいの機能ですね。 夏はVELVIA、冬はハイコントラストモノクローム(レッド)なんか最高ですね!
2012年12月03日15時42分
buttonさん、X100というカメラ、このフジノンレンズはとても描写がクリアです。 コンデジも一段と写りが良くなりましたね。 ご訪問ありがとうございます。
2012年12月09日16時02分
イナネン
セピア調が瀬戸位置のいい味出してます。 夕景も夕焼け空ばかりでなくて、こんなのもいいですね。
2012年12月02日09時39分