写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

龍門の滝

龍門の滝

J

    B

    この日は出かける事を途中で諦めかけた日でした。 東北自動車道が渋滞だったので、引き返そうと思ったのですが 何とか行きました。 正直言います、サンデードライバーで事故起こす輩、凄く迷惑ですね。(;一一) この日は激動の一日となりました。 結局帰宅したのは深夜。 久しぶりに一人でやりたいように出来た一日でした。

    コメント34件

    serry

    serry

    相変わらず素晴らしいですね~♪ 何気に久し振りのSS30秒じゃないですか?w

    2012年12月01日23時20分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    カッコいい滝ですね。 滝を追いかけるのは相当な努力が必要なんでしょうね。 どこなのでしょうか?? 岩の質感もすばらしいですね。

    2012年12月01日23時24分

    todohLX

    todohLX

    お疲れ様でした。 この滝、滝自体の呈や岩の様相は、かなり好きな方ですが、 奥の堤壁がなければって感じしますよね。ねっ!

    2012年12月01日23時28分

    mizunara

    mizunara

    おおー、なんですかこの絵作り。かっこいいですね。 夜にライトアップされてるのかと思いました。 この絵には 30 秒が効果的ですね。

    2012年12月01日23時35分

    usatako

    usatako

    おお、龍門の滝って那須鳥山のですか?この前近くを通って看板見かけたけど 無視して通り過ぎてしまいました。不覚也。素晴らしい滝じゃないですか。

    2012年12月01日23時58分

    Marshall

    Marshall

    一瞬、ハワイの滝かと思って見入ってしまいました。(;一_一)

    2012年12月02日00時08分

    シンキチKA

    シンキチKA

    アロハー! …あれ?日本ですね(笑) 滝つぼの中に渦巻く流れができてますね。 これはかっこいい!! 立派な滝ですね^^ あ、記憶が蘇ってきたのですが、ハワイで滝を見ました。 なんかふんどし姿の現地の人が飛び込むパフォーマンスを見た記憶があるんです。 きっとEm7さんのことですからハワイでの30秒露光もやっちゃってるんでしょうね^^ 楽しみ!

    2012年12月02日05時03分

    ninjin

    ninjin

    深い精神性を感じさせる一枚です。

    2012年12月02日12時50分

    SeaMan

    SeaMan

    今日はトンネル崩落があったりと大変な事になってますね。 事故、巻き込まれる防げる事少ないですものね(>_<)

    2012年12月02日15時47分

    イガニン

    イガニン

    いや~ほんとに美瀑ですねぇ^^ スケールの大きさ、岩の形どれをとっても美しいですね。壷の渦巻きもまた良いですねぇ♪ 滝上部の堰堤が自然の岩壁であればもっと素晴らしいのに残念な開発ですね~… 勝手な思いですがもうちょっと環境に配慮てほしいですね^^;

    2012年12月02日21時09分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ アロハシリーズで行くかと・・・。 でも、とうとう出しましたねギョウザ(^^) ようこそギョウザへ(笑) 激動の一日だったようで・・・ 一つの出来事が、周りの方のを狂わせる。気を付けたいものです。 龍門の滝、どうでした? 超お手軽滝で僕は結構好きな滝ですけど^^ 僕が行ったことのある滝ですからじっくり見ます(^^)他の作品もじっくり見てますけど(笑) これでお手本が出来ました。また行ってみようかと・・・ 僕にはこの色が・・・だせないです。 かぶっちゃって申し訳ないんですけど僕も龍門の滝アップさせて頂きますm(_ _)m 後、何処行ったんです?

    2012年12月02日21時43分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    引きの構図もとても素敵です。 すぐに拡大させていただきました。 この質感だと、もっと大きくしてみたいです。

    2012年12月02日22時43分

    Em7

    Em7

    serry さん 久しぶり。。。なんですかね?30秒。(笑) 普段は何も考えずに30秒なので、たまに1秒とかで撮ってるの、覚えてないんですよ。(^_^;) この滝、とある方に撮ってみろって言われて行って見ましたが・・・ 自信は持てない仕上がりです。(-_-;)

    2012年12月03日11時57分

    Em7

    Em7

    Kircheiss さん 相当な努力。。。。いや、そんな事ないと思います。 僕が思うに、若いベッピンを前にして、結構せくし~~なポーズで 目の前にいるのに、カメラ放り出さないでファインダー覗く事の方が、よっぽど努力がいると思います。(笑) この滝はですね、栃木県の烏山って所にあります。 僕もこのサイトで存在を知りました。 本当はこの日、この滝に行く予定では無かったんですけど、東北道の事故渋滞の影響で 目的地を変更しました。たまたま。。。念の為にここの地図を持って行ってたんです。

    2012年12月03日11時59分

    Em7

    Em7

    todohLX さん そ。。。。そうスね~。^^; いや、確かに人工物が写ってしまうのは、やはり残念です。 これ、線路があるんだと思うんですね。 なので電車でも通ってくれればまた雰囲気も変わるんでしょうけど・・・ とか言いながら、30秒開いてたら、電車が通っても電じゃ無くなりますね。^^;

    2012年12月03日12時01分

    Em7

    Em7

    mizunara さん え?ライトアップ???そんな雰囲気出てますか~? これですね、現像時にWBを弄ってます。 多分、それぐらいだったと思うんですが・・・・・忘れた。(^◇^;) この日、そこそこ天気が良かったんですが、雲も多かったんですね。 そんで30秒の露光中に、日が出たり隠れたり。。。。

    2012年12月03日12時03分

    Em7

    Em7

    usatako さん そうです、那須烏山の龍門の滝です。(^^) 僕もこんな滝があるなんて、知りませんでした。 このサイトで知ったんですけどね~。

    2012年12月03日12時20分

    Em7

    Em7

    Marshall さん わはは! 違いました。(笑) ハワイでも滝を撮りたかったんですが、荷物で三脚を持って行く事が 出来無い。。と思って持って行かなかったんですよ。 ハワイの滝って、マウイ島にありましたっけ? 別の島にはあるの、ネットで見たんですが。

    2012年12月03日12時21分

    Em7

    Em7

    -Ichi- さん そうなんですよね、龍門の滝で調べると、おそらくそちらの滝が出てくると思います。 大分、祖父母が居て、祖父は無くなりましたが祖母は生きてるんです。 もう行く事も殆ど無くなってしまいましたが。。。行きたいんですよね~。 結構近い方だと思うんですよ。龍門の滝。日田なんですよ~

    2012年12月03日12時24分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん マハロ~ (^^)/ いやねぇ~、三脚持って行けないと思って持って行かなかったんですよ。 機内に持ち込みでって、出来るんかな?? 持って行ける荷物の制限が良く解らず、カメラ用のリュックも諦めて 小さいカメラバッグにとにかく詰め込んでいきました。 シンキチさん、マウイ島? カウアイとかハワイ島には滝があるんじゃなかったかなぁ? マウイ島に滝ってありましたっけ? ふんどしで。。。。じゃなくて、なんでビキニでやってくれないんですかね。ポロリ付きで。(笑)

    2012年12月03日12時26分

    Em7

    Em7

    さよなら小津先生 さん ナイアガラ! 行きたいですね~~。 でもあそこ、両親が行った事があって話を聞きましたが、クサイらしいです。 水があまりキレイではないのかも知れませんね~。 大水量過ぎて、30秒には向かないかも知れませんね、ナイアガラ。

    2012年12月03日12時28分

    Em7

    Em7

    ninjin さん 精神性!?  どんな感じなんでしょう? この時の僕の精神は。。団体さん、早くいなくなってくれないかなぁ~ でした。(^_^;)

    2012年12月03日12時29分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん エライ事になってますね・・・(・・;) 僕も何度となく通った事がある場所なので、コワイですね。 そう考えると。。。。トンネル通るのコワイです。 その後ニュース見てないので解りませんが、原因とか解ったのかなぁ。 何年か前は、東名で地震の影響だったか、地滑りがあったでしょう? あの復旧直後、実家に帰るのに通ったんですよ。

    2012年12月03日12時31分

    Em7

    Em7

    イガニン さん なるべく人工物は入れたくないですよね。 でも諦めました。どうやっても入るんですよ。^_^; もっと横を狭く撮れば、いくらか抑制は出来るんですが。 全体を撮りたい場合は、必ず入ってしまうと思います。 或いは16:9で撮るのも方法やったなぁ~~~~。現地では全く思い浮かみませんでした。 そしてこの写真、少しケラレていたんですよ。(-_-;) このレンズ、ND400つけたらケラれるんですわ。

    2012年12月03日12時33分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん アロハと滝は、交互に。。。。の予定です。(^^) アロハ、そんなにいいの無いんですよ。失敗作多数&同じような写真ばかり。(^_^;) ぼく、餃子は初になるんですね。 今までは大体。。。ほうとうか野沢菜か・・が多かったんですよね。あと、納豆を少々ですか。 その他は番外的にうめぼしとか・・・・(笑) かぶっちゃっていいんですよ~。かむるのは。。。。イケませんが。(。-_-。) この色、WBを弄ってます。 この滝、予想以上の滝でした。でも撮りにくい。 これは向かって左側の一番高い展望スペースみたいな所の柵を越えて三脚をセットしましたが 出来れば一番低い側から狙いたかったんです。 でもそこは飛沫が凄くてですね、地面もぐっしょりするぐらいだったんですよ。 ちょっと低い位置からの方が、上の壁ももう少し隠せたかも知れないんですよね~ 後は。。。見てのお楽しみって事で~ (´Д`)

    2012年12月03日12時39分

    Em7

    Em7

    メープルシロップ さん 有難う御座います。(^^) 本当なら、元の画像のまま見て頂きたいですね~。 目的の滝では無かったんですが、急遽予定変更で行きました。 でも予想より立派な滝だったので、嬉しかったですよ~

    2012年12月03日12時40分

    Usericon_default_small

    之 武

    おへっ!? ここは青い彗星さんと同じ所っ?? 岩場の広さが特徴的といいますか… ダイナミックな滝っすね!! それにしても、渦巻く流れが。。。 鳴門の渦潮っぽい (笑)

    2012年12月03日14時27分

    hatto

    hatto

    烏山まで行かれたんですか。混みますね。この滝も素晴らしい滝ですが、何故背景がこうなってしまうのでしょうね。余りにもこういう滝が多すぎですね。

    2012年12月03日18時16分

    Em7

    Em7

    之 武 さん そうそう、青い彗星さんと同じ滝です。 僕はTrevorと言う方に撮ってみろと言われたのを覚えていて、行って見ました。 ここ、この日はよっぽど時間があったら行って見ようと言う程度で地図を用意してたんですが 目的地には事故渋滞でたどり着けないと思って。。。予定変更して行きました。 思ってたより、ダイナミックな滝でしたよ~。 なると。。。なんかね、かまぼこ思い出しますねん。(^_^;)

    2012年12月04日01時19分

    Em7

    Em7

    hatto さん はい、烏山まで行ってきました。 埼玉の蓮田から一般道でひたすら走りました。^^; やはり人工物は入れたくないですね~。それと人。 この写真は、団体さんが来てしまい、滝近辺に数人が行ってしまい なかなか退去してくれないので、滝の右半分を切って撮影した物です。 その他飛沫も風向きの関係で酷い部分がありましたが、そこが良い構図が 取れそうだったんです。でも凄い飛沫だったので、諦めました。(^_^;)

    2012年12月04日01時21分

    mimiclara

    mimiclara

    サスガハワイ、 滝にも和名・・・ん? トウホクジドウシャドウ?? しかし丸一日がかりで滝撮り・・・凄いです

    2012年12月07日20時33分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん 僕、滝を撮りに行く時、大概一日かける事が多いです。 この日は一人だったので、早朝から深夜まで・・・でした。 ハワイの滝。。( ̄[] ̄;)

    2012年12月08日00時28分

    酔水亭

    酔水亭

    「龍門の滝」は、我が家から一時間半ほどで着く距離にありますが、かれこれ20年くらいはご無沙汰です。 以前行った時との印象がちょっと違うような気がしたのですが、右側の流れが昔はちょろちょろと白い幾スジかの流れを落としていたと思うのです .. その時は数カット撮影しただけで終わりにしたのですが、要はゴミが滝壺に一杯溜っていて 撮影する気が失せてしまったのを覚えています。 今では、少しは綺麗になったのでしょうか?

    2012年12月16日18時38分

    Em7

    Em7

    酔水亭 さん 一時間半で行けるのですか~ 羨ましいです。 僕も高速を使えば、それぐらいで行けそうなんですけどね。 日光も渋滞さえなければ、2時間前後で行けそうなんです。 そして右側ですが、細く流れています。この日も流れていました。 そしてこの時、中州に人が居てですね、構図から外しました。 入れて撮った物もあるのですが・・人は写したく無い物ですから。(笑) この日はゴミは殆ど無かったと思いますよ?写ってないでしょう?? ここ、なんだか団体さんも訪れていたので、もしかしたらゴミも 綺麗にしようと、動きがあったのかも知れませんね? だとしたら、ウレシイ限りです。(^^)

    2012年12月16日19時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 風に吹かれて
    • GOLD RING
    • Last moment
    • Spotlight
    • 不凍泉
    • 降臨

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP