写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

秋深まりゆくXⅧ(海蔵寺)

秋深まりゆくXⅧ(海蔵寺)

J

    B

    ひっそりと、古刹に咲きおり、濃い紫。 背景に、薬師堂と楓黄葉を。 いよいよ、鎌倉も紅葉盛りの時期になってきました。 どのくらいの混雑になるんでしょう。 今日は天気も良さそうなので、北鎌倉から、 鶴岡八幡宮に通じる道は、人で溢れるんでしょうね。 それよりも、北鎌倉の駅で、列車から降りて、 外に出るのにどのくらいの時間がかかるんでしょう。 行かれる方は、北鎌倉着9時前の方が良いですよ。 WB=CTE、CPLF、手持ち、アングルファインダー、風景モード、原画像2.6M。

    コメント31件

    Hsaki

    Hsaki

    庭にひっそりと咲く美、美しい描写ですね^^流石です、紅葉本番を迎えられたとの事・掲載を楽しみにさせてくださいね。

    2012年12月01日06時21分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    竜胆、思わずはっとする美しさですね。この時期に 咲く青紫の花は目を惹きますね^^ 背景の紅葉も素敵です。ボケ味がいいですね。

    2012年12月01日06時36分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おはようございます。 濃い青紫と、淡い紫と、紫の表情が違うのも 鎌倉を知り尽くした、おおねここねこさんの成せる技でしょうか。 先日のsokajiさんとのオフ会、おおねこさんのお名前は必ず話題となります。 来年は時間を作ってじっくり横浜から鎌倉近辺に足を延ばしたいものです。

    2012年12月01日08時37分

    inkpot

    inkpot

    この秋はまだ鎌倉を歩いていないので、この作品を拝見して行ってみたくなりました。

    2012年12月01日08時39分

    ninjin

    ninjin

    山道を歩いていて群生しているのをよく見かけますが。 手入れされた庭にぽつんと咲くのは風情がありますね。

    2012年12月01日09時18分

    花芽吹

    花芽吹

    当地の安比地区もリンドウのメッカなので、来年はこのアイデア いただきます^^

    2012年12月01日09時29分

    FRB

    FRB

    鎌倉の秋、近ければキャプションを基に是非とも撮り歩きたい場所です^^ ひっそりと咲くリンドウにスポットを当てられ、 背景の和が適度に伝わる被写界深度も上手い魅せ方ですね☆

    2012年12月01日09時45分

    Aki-san

    Aki-san

    鎌倉ですか~ 一度行ったっきりなんですが、とてもきれいなところなんでしょうね。 こういうアングルでとるのもアリですね!秋って感じです^^

    2012年12月01日10時32分

    丹波屋

    丹波屋

    紫と紅葉の組み合わせ、コメント欄の一句、どちらも風情があってすてきです。

    2012年12月01日10時47分

    eum88

    eum88

    おおねここねこ様 こんにちは、おじゃまします。 古刹に咲くリンドウ、素晴らしい描写ですね。 今年は一度も鎌倉に行っていませんが、年内に行ってみたくなりました。

    2012年12月01日10時59分

    ブルホーン

    ブルホーン

    色鮮やかで素敵な描写ですね 庭園の様子がわかる背景がいいですね...

    2012年12月01日11時26分

    苦楽利

    苦楽利

    すごく華やかなリンドウ美しいです。 先日NHKの「歴史秘話ヒストリア」を見ながら おおねここねこさんの写真に想いを馳せていました。

    2012年12月01日12時28分

    かーねる

    かーねる

    鮮やかな美しい色ですねー! 鎌倉一時期毎日のように行っていたのに 紅葉とかはあまり見ていませんでした^^; 久しぶりに行ってみたいものです

    2012年12月01日12時34分

    usatako

    usatako

    美しい色合いですね。リンドウ大好きです。 鎌倉は紅葉ピークなのですね。私のフィールドでは終わってしまっていますので 素敵な写真お待ちしています。

    2012年12月01日13時48分

    大徳寺

    大徳寺

    艶やかに咲き誇っていますねぇ。^^*

    2012年12月01日15時40分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    色味がしっかりと出て、晩秋の雰囲気ですね。 まだしばらく鎌倉は混んでいるでしょうね。土日は絶対に敬遠かな。

    2012年12月01日15時59分

    Thanh

    Thanh

    綺麗な色合いですね…背景も素敵です…

    2012年12月01日16時01分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    濃く落ち着いた色のリンドウ。 そして背景の佇まい。 一目で鎌倉からだとわかる空気感に包まれています。 先日僕が行った時はまだそれほどではありませんでしたが、これからは尋常ではない混雑でしょうね?

    2012年12月01日17時20分

    kittenish

    kittenish

    華麗で色鮮やかなお花ですね 縦構図での背景の薬師堂と楓黄葉好いですね。 教えて頂いた、円覚寺の弁天堂茶やに行きおしること甘酒を頂き 東慶寺を眺めてまいりました。

    2012年12月01日17時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい青紫の色合いですね~ 素敵な佇まいに咲く竜胆は風情がありますね。 絶妙の背景のぼかし具合はお見事です。

    2012年12月01日18時35分

    OSAMU α

    OSAMU α

    魅力的な濃い紫の花に暈した背景の風情ある描写ですね。 素敵な雰囲気を醸し出していますね。

    2012年12月01日20時10分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    リンドウの鮮やかさに感動しました!

    2012年12月01日22時20分

    shokora

    shokora

    綺麗な紫ですね! 背景も素敵で、ボケも絶妙です!

    2012年12月01日22時37分

    Tate

    Tate

    CGのような不思議な色合い&風景ですね^^ 鎌倉、行ってみたいです♪

    2012年12月02日00時57分

    hatto

    hatto

    この時期には一際目立つ紫花。ひっそりと、しかし自己主張もしっかりと。何か今年の錦秋のフィナーレを思わせる咲きっぷりですね。鎌倉情報まで有難うございます。

    2012年12月02日07時06分

    Seraphim

    Seraphim

    このブルーはペンタックスブルーですね。^^

    2012年12月02日15時28分

    よねまる

    よねまる

    今の時期、紅葉ばかりに目がいってしまいますが、 このような美しい青色に気持ちが奪われますねぇ。

    2012年12月02日20時04分

    まこにゃん

    まこにゃん

    うわぁー!! なんて美しいリンドウでしょう!! 背景の描写にもうっとりです!!

    2012年12月02日21時37分

    hisabo

    hisabo

    面白い形に飛び出したリンドウ、 まるで宙に浮いているようでもあります。 良い光での表現もあって、 その色表現もステキなリンドウ、 背景に秋の色もお見事な画作りです。

    2012年12月03日21時33分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    秋に紫色の花が多いのは 紅葉の黄色や赤に映えるからでしょうか? と、このリンドウの鮮やかな色あいを見て感じました。 鎌倉は紅葉真っ盛りなのですね。 人出が多そうですね~。

    2012年12月06日12時44分

    mimiclara

    mimiclara

    薄紫の竜胆がほんのり秋色の背景に映えて、美しいですね いやあ、いつもながらの背景選びの的確さにホント脱帽です

    2012年12月07日19時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 紅の小宇宙
    • 黄葉日和
    • 紅色々
    • 良いの撮れましたかⅡ(報国寺)
    • 高揚
    • 若竹育つ頃

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP