じょにい
ファン登録
J
B
小型?とはいえクソ重いニューカメラで取り敢えずスナップ
おおうっ! ニューカメラ、ええですね! 僕はデジ一手放しちゃったので、、 Mマウントのフルサイズをどこか安く出してくれないかな。 じょにいさんの路地裏も最新デジタルにかかると少しこぎれいな感じがしますが(^^ゞ 描写の緻密さとトーンの豊富さはさすがな感じですね。 これからどんな絵が撮れるのか楽しみですね!^^
2012年12月01日21時24分
ブルース64さん 古い問屋街?がそのまま残っている場所で、良い雰囲気でした。 フルサイズの描写・・・パソコンで見る分にはAPS-Cとの違いがよく分からんです(笑 でもプリントしたら違うんでしょうね~ ありがとうございます!
2012年12月02日01時39分
bersunさん 一眼レフをD90以来3年ぶりに更新しました^^ スナップ時に使用ではなく、仕事や趣味のライブ撮影での活躍を期待しての導入です。 でも確かに夜撮りには使えるでしょうね~ 高感度はD800以上の画質・・・らしいです。 比較した事が無いので分かりません(笑 折角なのでまずはスナップ撮ってみましたが、重たい事以外は不満無い・・・というか自分には勿体ない気がします(笑 ありがとうございます!
2012年12月02日02時28分
C-S-Pさん 確かに綺麗ですよね~ 普通に撮ってもまあ綺麗・・・D90でも十分綺麗でしたが、フルサイズの素晴らしさはまだよく分かりません(笑 重いなあとは思いましたが、旧レンズの小さい単焦点付ければスナップにも使えそうだな~とも思いました。 ありがとうございます!
2012年12月02日02時31分
kerockさん フルサイズ導入です・・・ 自分はアパレル関係の仕事をしているので、仕事や趣味のライブ撮影に使う目的で購入しました。 なのでスナップはこれまで通りマイクロフォーサーズやフィルムカメラを使っていきます^^ Mマウントのフルサイズは・・・おそらくリコー様が作ってくれるでしょう。 それを期待しています。 今回はモノクロ化した以外は何もレタッチしていないので、確かに小奇麗ですね(笑 ありがとうございます!
2012年12月02日02時38分
ミナミさん いきなりフルサイズ導入です(笑 綺麗なのは良いですが、重いし綺麗すぎるのも性に合わないので、今後もスナップはいつものカメラ群で撮ります。 でも久しぶりの一眼スナップは楽しかったです^^ ありがとうございます!
2012年12月02日02時41分
こっぺぱんさん 意表突きました(笑 確かにRX1はとても気になりましたが、レンズ交換出来ないカメラであの値段はちょっとなあ・・・と思いました。 でもライカX2と同じぐらい?の値段でフルサイズコンパクト・・・ソニーもなかなかやりますね^^ 仕事やライブ撮りで使う予定のD600ですが、とりあえずいつもの感じのスナップも撮ってみようと・・・ 妙に高画質で落ち着かないです(笑 最近熊本よく行きますが、案外撮るところ無いです(笑 小倉の方が楽しいですね^^ でも天草は確かに気になりますね・・・行ってみたいです! ありがとうございます!
2012年12月04日03時22分
シモスチェンバレンさん APS-C専用レンズを全て手放してしまったので、広角24mmに惹かれて同時購入しました・・・。 慣れなくて使いづらいです(笑 良いカメラですが、今後もスナップはフィルム機かマイクロ4/3を使うと思います^^ ありがとうございます!
2012年12月04日20時39分
シャッターの光と影が美しいです♪ じょにい様らしくないカメラです! D90と同じ運命をたどって出番が少なそうです・・・ わたしはD800が最近のデジカメの中では、このカメラは他のカメラとどこか違うと感じているのですが もちろん買うことはありません^^
2012年12月05日22時31分
hakoさん あはは~らしくないですよね。 D90と同じ運命(笑 どうですかね~? 自分はファッション関係の仕事なので、仕事での撮影には活躍してくれると思います^^ あと高感度強いようなので、チョイチョイ撮っているライブ撮影で威力発揮するでしょう・・・ なので、あまりホトヒトにアップすることは無さそうです。 hakoさんがD800使う姿は確かに想像できないですね(笑 ありがとうございます!
2012年12月06日00時34分
Photohitoで見れるサイズだと違いは分からないはずなんじゃ…と思いつつも、 やっぱり高精細・高解像な感じ、を受けてしまうのは何故なんでしょうね〜? この一枚は特に、フルサイズの力が自然に出ているような印象が…って、思いこみでしょうか(笑) ちょっとあこがれるなあ…でも、フルサイズにしては軽いと言っても 根性なしの自分はたぶん重くて使わなくなりそうなので、我慢します^^)
2012年12月06日16時12分
Wild-eyeさん 高画質なのは間違いないのでしょうが、実際はAPS-Cと比較してみないとよく判りませんね・・・。 そんなに重くはないですよ~^^ 嘘です・・・ 次の日右手の指が筋肉痛になりました。 いつも小さいカメラしか使ってないので、握力がもちません(笑 でも折角のフルサイズなので、気合入れて使おうと思います。 D90と同じ運命をたどらぬように・・・? ありがとうございます!
2012年12月07日03時31分
D600意外でした'` 僕も近々またデジイチを導入予定ですが予算上そんな高いのにいけないのが残念ですー5DⅢが一番欲しいんですけどね。 最近のカメラの高感度耐性がどこまでのものなのかが楽しみです◎
2012年12月07日07時53分
daikuさん 意表を突いてフルサイズ導入です! おおdaikuさんはキヤノンいきますか~ でもニコンならF3で使っているレンズもそのまま使えるじゃないですか~! D600にした理由の一つでもあります。 F3で使っていたMF28mm、AF20mmのレンズをデジタルでもそのままの画角で使いたいのです・・・ AF28㎜が中古で1万円台で買えるのでそれも気になっています。 Nikkorレンズ地獄にハマる可能性が出てきました(笑 ありがとうございます!
2012年12月08日01時09分
ブルース64
ナイスムードですね、朝の空気が伝わります。 おーこれがフルサイズの描写ですね。
2012年11月30日23時44分