写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 栄枯盛衰 -

花便り - 栄枯盛衰 -

J

    B

    夏には勢いのある緑の葉を付けて宿っていた小さな蔦ですが、すっかり枯れて落ち主役が交代した姿に栄枯盛衰を感じさせられます。

    コメント33件

    hatto

    hatto

    これは南天ですね。これからお正月にかけて最も注目されてきた木ですね。それに対して、蔦の枯れた軸が哀れですね。こちらも光りを上手く使われていますね。

    2012年11月30日20時21分

    鶏ガラ

    鶏ガラ

    本当に美しい色合いですね。 変化していく自然というのはいいものですね。

    2012年11月30日20時25分

    zebra

    zebra

    美しい赤が立体感を持ってせまってきますね。

    2012年11月30日20時29分

    宮爺

    宮爺

    透過光に晴れがましい紅葉、その枝に絡む枯れ蔦、題名通りの表現ですね。 右上のボケ具合がイイ雰囲気を出して、素晴らしい描写です(^-^)

    2012年11月30日20時31分

    サザビー

    サザビー

    いずれは訪れる衰退でも、こうやって撮影されると とても生命力にあふれていますね。 クリアで瑞々しさが心地いい一枚です♪

    2012年11月30日20時47分

    古風

    古風

    この朱色紅葉とは一味ちがう雰囲気がありますね。 渋い味のトーンが光と影、そしてバックのボケ味で美しく表現されています。

    2012年11月30日20時57分

    かもクマ

    かもクマ

    光を受けた赤い葉が美しいですね~ 残った蔦のツルもこの色鮮やかな所にいられるのは心安らかでしょうね~

    2012年11月30日21時02分

    乃風

    乃風

    冬の間英気を養い春を待つ 自然って凄いですね” 蔦が宿った主役の赤い葉が目を惹きます。

    2012年11月30日21時11分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    綺麗な切り取りと光ですね。 葉に絡まったすでに枯れた蔦の痕跡が過ぎ去りし日々を感じさせてくれました。 素晴らしい視点と表現だと思いました。

    2012年11月30日21時28分

    seys

    seys

    南天の紅葉と蔓ですか・・ この光・・素晴らしいです!!

    2012年11月30日21時50分

    Good

    Good

    光と影がとても面白いですね、 南天の色づきが綺麗になりましたね☆

    2012年11月30日22時03分

    ポター

    ポター

    次々に世代交代して、命を繋いで行ってるのでしょうね。 光の当たり方が美しいです。。

    2012年11月30日22時04分

    Hsaki

    Hsaki

    枯れてしまった姿をみると、やはり少し寂しさを感じてしまいますね。^^光の使い方・お見事です。

    2012年11月30日22時17分

    木漏れ日

    木漏れ日

    光の当り具合などすごく綺麗ですね。 Teddy_yさんのお写真を見てその美しさにいつもハッとしております^ ^

    2012年11月30日23時01分

    OSAMU α

    OSAMU α

    南天の紅葉でしょうか、光と影の美しい描写ですね。 巻き付いて枯れたツルの光景も素敵なアクセサリーですね。

    2012年11月30日23時09分

    bonz1922

    bonz1922

    綺麗ですね。 そういう物語もあるのですね。 木には木の、葉に葉の人生という感じですか。

    2012年11月30日23時11分

    Y-hiro

    Y-hiro

    新緑の季節を懸命に生きた証でしょうか。 この時期のこのような描写に冬が近づいてくるのを感じます。

    2012年11月30日23時45分

    七

    背景の黒がナンテンの赤を引き立てますね。 うちの庭にもナンテンがありますが、ナンテンの紅葉って綺麗ですよね。

    2012年11月30日23時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    派手さはないが落ち着いた美しい赤、こう言ったのもいいものですね。

    2012年11月30日23時47分

    三重のN局

    三重のN局

    南天の紅葉も良いもんですね。 透過する赤い葉っぱが綺麗です。 枯れた蔦の絡み具合が面白いですね。

    2012年12月01日00時12分

    ぶるちぇ

    ぶるちぇ

    光と陰が栄枯盛衰のタイトルにぴったりです、、、、 いつもながら素敵な切り取りに感動~(*^_^*)

    2012年12月01日00時57分

    ninjin

    ninjin

    宿りは主を滅ぼしてしまうものが多いですがこれは自らが滅んでしまったのですね。 なるほど栄枯盛衰、無常を感じられますね。

    2012年12月01日01時08分

    アルファ米

    アルファ米

    枯れ蔦を主題にするとは繊細な。 なるほど栄枯盛衰、それも世の常ですね。 代わって光を受けて輝く赤い葉がきれいです。

    2012年12月01日10時48分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    南天でしょうか ドウダンツツジとか南天 この色だすの難しいんですよね^ 背景色を落として 流石の表現だと思います!

    2012年12月01日13時45分

    ブルホーン

    ブルホーン

    枯れた蔦が絡まる赤い葉の描写がきれいですね ダークな背景の色合いが素敵です...

    2012年12月01日14時01分

    日吉丸

    日吉丸

    そっと光りが・・・。 ひと色の深い味わいが ずっと残る一枚ですね。 絶品です。

    2012年12月01日14時14分

    大徳寺

    大徳寺

    秋の日差しに映えて紅葉も・・ 一段と美しく輝いていますねぇ。^^*

    2012年12月01日15時02分

    さいおと

    さいおと

    綺麗に赤く染まっていますね。 こういう雰囲気のある写真いいですね。

    2012年12月01日16時00分

    b2

    b2

    こちらは切り取り方が上手いですね。素晴らしいです。 三つそれぞれの枝が、まるで計算されたオブジェのように配置されていて。 普通に撮れば目立たないと思うんですが。勉強になります。

    2012年12月01日22時27分

    cotton100

    cotton100

    深く色付くナンテン赤色。素敵な色彩ですね。美しいです。 光と影の描写もすばらしく。 絡みつく枯れた蔦に・・・栄枯盛衰。素敵な表現ですね。

    2012年12月02日23時36分

    まこにゃん

    まこにゃん

    なんとも言えない美しい切り取りですね!! 趣のある赤の描写、素晴らしいです!! からまるツルがまた良い雰囲気ですね。

    2012年12月03日15時29分

    hisabo

    hisabo

    葉を落とした蔓の絡まる枝と真っ赤な紅葉、 良い光を捉えてだけではなく、栄枯盛衰まで表現、 監視と共に知性も感じさせます。

    2012年12月03日16時04分

    mimiclara

    mimiclara

    木漏れ日が映しだすたけなわの秋 そして深い眠りに付こうとするかのようなもう一つの秋 素晴らしい切り取りですね

    2012年12月06日20時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 虹に乗った綿毛 -
    • 花便り - 影姿の秋桜 -
    • 花便り - 赤と黒の綿毛の世界 -
    • 花便り - スプリングコサージュ -
    • 花便り - 雄しべ達の主張 -
    • 花便り - 氷上の華火 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP