K。
ファン登録
J
B
ピンクの襟巻きがお似合いですね♪♪ きれいな口笛を吹くウソです。寒い寒い山の中・・・ この口笛を聞くと、何だか安心するんですよね。ボクはここだよ!って 語りかけてくれるような。。^^ 桜の新芽、食べ過ぎないでね。。来年この桜に来る小鳥さんもいるから~~w
写真を撮られてぽっと赤くなってますねw とっても綺麗でお口がかわいらしいウソ君ですね^^ 私も冬鳥を捜し求めてさ迷いましたがな~んにも 見つけられませんでしたw でも、いつものポイントで何と行方不明だったカワちゃん見つけました \(^o^)/ 行動パターンが昨年のカワちゃんとは違うので手こずってます^^
2012年11月30日18時04分
とっても綺麗な小鳥さんですね~ 紅葉山さんも撮られてました こちらにもいるんですが 今のところホームでは見てません ん~~撮りたいですね!!! 「ホントのウソの夫婦」・・背景の淡い青空に映えてます !
2012年11月30日18時28分
ウソをこんなにしっかりと・・・ 素晴らしいです! それに、雪の中のウソ夫婦も素敵ですね。。。 ほんとですよ!?(笑) 私の写真・・・ 500枚以上撮ったので確認するのが大変です。 90%はゴミ箱行ですから・・・(汗) もうしばらくお待ちくださいね。 フッフッフッ。。。
2012年11月30日19時09分
ginkosan様 コメントありがとうございます。 ウソは漢字で書くと鷽 学問の神様として祀られています^^ 今更なので、学問っていうより物忘れをどうにか してもらえるように、祈願しておくことにしました。笑
2012年11月30日19時48分
tirotiroさん コメントありがとうございます。 うん、赤くなって可愛いね。こっちは撮るのに赤く奮闘ですが・・・^^; お^^カワちゃんカムバックですか? ホームだと行動が分かるはずですが・・・個体によって違うんですね。 それはそれで楽しいですね。いい具合に落ち着いたら、是非誘って下さい。 三脚持って、雪の中泳いでいきますので~~カワちゃん見たい~~^^♪♪
2012年11月30日19時50分
かもクマさん コメントありがとうございます。 ウソは毎年私のホームには来てくれます。 今年は早いかな。。 一緒にいたおじさんが、初めて撮した~~って大興奮で帰って行きました。 きれいな小鳥さんですね。目がはいりずらいです・・・^^;; あは^^もっと桜を食べてもらって、アカウソさんも来て欲しいです^^
2012年11月30日19時55分
ミンチカツさん コメントありがとうございます。 うん、紅葉山さんも撮っていたね。枝かぶり・・・とっても大変だと思います。 私ももう少し良い感じのウソ撮りたくて、 かなりの時間、木の下で固まっていました。ターゲットは一つ^^ おかげで、今日はおでんとおしるこです。 うその夫婦もありがとうね。
2012年11月30日19時59分
紅葉山さん コメントありがとうございます。 ホントですか~~~笑 願わくば、上から見下ろす姿が撮りたいですね。 これからまだいるはずなので、 ひとまず区切りをつけて、また狙います^^ 500枚以上は・・・整理に大変ですね。。
2012年11月30日20時01分
財活おやじさん コメントありがとうございます。 え~~うっそ~~~ん♪ って感じでしょうか^^?いえ、ホントです。 しかし、あのウソの夫婦の写真が、本当の夫婦かは 責任がもてません。。。。笑
2012年11月30日20時08分
K。さん、グッドですよ!グッド! ウソって綺麗ですね~。まだ見たことないですが、きれいな口笛、いずれ聞きたいです これは芽を引きちぎったとこですかね、片足上げたポーズが決まってます^^
2012年11月30日20時45分
魅せますね~~♪ 雪の中、しっとりと撮られたウソさま(^^ いいな いいな♪♪ 動きもあって 最高ですね(^^ 美しい嘘が付ける女性になりたいでーす(笑)
2012年11月30日22時04分
バイナボーさん コメントありがとうござます。 わぁ、ウソではなくホントですか?グッド!嬉しいです。 励みになりますわぁ~~♪♪ うん、口笛は聞いたらすぐ分かりますよ。 すーーっごく優しい口笛です。足をとめて耳をすませば・・・ きっとバイナボーさんなら、見つけられますよ。これからシーズンです^^
2012年12月01日13時37分
梵天丸さん コメントありがとうございます。 梵天丸さんはあまり鳥さんは撮らないですね^^? ピンクの襟巻きさんが男の子なんです。頬を染めながら どうだ、カッコイイだろ~~って女の子を誘いますよ^^
2012年12月01日13時39分
MikaHさん コメントありがとうございます。 願わくば、もう少し雪があったら良かった。って贅沢ね。 美しい嘘・・・^^ 今度、ウソに聞いておくね。 教えてもらったら、こっそり教えてあげる。ますます美しくなれるかも~~ ウソかも。。。ww
2012年12月01日13時42分
OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 ピンクの襟巻き、お似合いでしょう。 赤いマフラーの仮面ライダーにしたかったけど、 あまりにもウソさんに申し訳がないのでやめました。 ぜんざいもいいね~~♪ あったまる~~
2012年12月01日13時45分
ニーナさん コメントありがとうございます。 バカボンのパパなのだ~~!!あはは、可笑しいね。 どれがホントかウソか分からなくなるね。 ピンクの襟巻き・・・マジンガーZの水木一郎って言わないでね。笑
2012年12月01日13時48分
了解ですw しっかりカワちゃんを見張っておきますね^^ ちょっと遠くに居たりするので、双眼鏡と あれば1.4xのテレコンもあった方が良いかも知れませんよ^^
2012年12月01日14時24分
tirotiroさん わ~~い!!よろしくね~~ 1.4テレコンは持ってるんですが、 こないだバーダーさんにニコンの純正借りたんですよ。 AFも早くてびっくりです。2.0を今検討中なんです。双眼鏡はオソロでしたよね。 私でも埋もれないように、でっかいカンジキでも編んでおきます。ウソです^^w
2012年12月01日14時30分
しんいちさん コメントありがとうございます。 こんにちは^^ 寒い寒い山の中・・・・・あはは、ちょっと大げさだったかな。 あんまり山奥はやっぱ怖いから、奥には入らないんです。 急に寂しくなりますからね。。。笑 楽しくなきゃ^^
2012年12月03日14時07分
ducaさん コメントありがとうございます。 ピンクの襟巻き^^ うん、ありがとう!!! きれいな口笛ってね・・・・そうですね~ 口笛はなぜ~遠くまで聞こえるの♪♪(by ハイジ) っていうくらいの、綺麗な音色です~~♪ あれ、ducaさんに分かるかな。。
2012年12月03日14時11分
GFCさん コメントありがとうございます。 可愛さ5割増し!!ありがとうございます~~嬉しい。 そうそう、つるっという感じの羽根がいいですよね。 つやつやです。笑 雪にも強いのですよ^^
2012年12月04日20時29分
桃色マフラーK・・・ なんか私のセンスが疑われそうな・・・ もう手遅れだって!?(汗) ウソは可愛いですね~ 最近はウソとマヒワとベニマシコが多いです。 アカゲラも身近にいるのは分かるんですがなかなか姿を見せてくれません・・・ シマエナガ、大きな声では言えないけど、 生まれたての赤ちゃんみたいですね。 髪が少ないって両親が悲しみそうですが・・・ でも、そこがめちゃくちゃ可愛いです!?(笑)
2012年12月19日23時07分
紅葉山さん コメントありがとうございます。 タイトルいただきましたっ!笑 桃色マフラーM も楽しみに待っています^^ あ、そうそう。カレンダー頼みました。到着が楽しみです。 シマエナガちゃん 巷では ツルン~と言われていたり。。。。笑 ジェスチャー付きで。 確かにそういう印象もありますよね。でもやっぱりマシュマロちゃんで お願いします。笑 ベニマシコ 私のところには来ないです。いいなぁ~撮りたいわ。 食べ物が違うのか、隣の山にはいます。車で移動になるのが 億劫でつい、ホームばかり。。。だから、いつもウソとアカゲラさ。笑
2012年12月21日04時13分
月いいですね。 じっくり見比べました!(笑) カレンダー頼んだんですか~ 私も全国の仲間に強制的に送りましたよ! 足りなくなって再度、送ってもらいました。 今日、ベニマシコが採用されましたよ! 全然たいした写真じゃないですけどね・・・(汗) 今年撮った写真でA3(写真はA4)のカレンダー注文しました! 期間限定キャンペーン価格で800円くらいでした。 たった6枚だけだけど選ぶのかなり迷いましたよ。 こんなのしか撮ってなかったのかとちょっと現実を目の当たりにしました・・・ でも届くのが楽しみです! 自分の写真、初めて大きくします。。。(笑)
2012年12月21日19時58分
紅葉山さん え^^ 全国の仲間にって・・・・どうして私は入らないの? なんてね^^。。 実は二部頼みましたよ~~。 年明け、予定ではtirotiroさんのヤマチャンに会いに 行こうと思っています。手土産に・・・人の写真を。笑 まぁ、予定ですからどうなるか分かりませんが~~~^^ そんなに遠くないはずだから。たぶんね~でも運転がいやだなぁ~~ 自作のカレンダーですか~~^^ 素晴らしい!!そんなこと考えてもいなかったわ。 えーー見たいな。来たら感想教えてね。
2012年12月21日20時10分
雪道の運転は怖いですよね~ 私も樹氷とか撮りに行きたいんですが雪道が嫌で諦めてます。 雪道走れば走るほど怖さが分かりますよね・・・ カレンダー、1枚の写真、2ヶ月は飾っておけるからいいかなって思いまして。 写真だとしまったままになりそうだし・・・ それに自分の思い入れのある写真がカレンダーになるって不思議な感じがしますよね! 終わっても写真として残して置けそうなカレンダーなので頼んでみました。 家族とも話すんですが、普通の風景写真のカレンダーの12月って雪の写真じゃないですか・・・ 寒いとこに住んでるとカレンダー見ると余計に寒くなるので嫌だよねって! なので私の11月12月のカレンダー写真は赤啄木鳥にしましたよ。。。(笑)
2012年12月21日20時54分
紅葉山さん 冬はやっぱりアカゲラでいいと思います。 あの写真ですね^^ 私はいつもカレンダーを見て、カレンダー通りの季節感があるといいなって思います。 2月に梅が咲き、4月には桜が咲いて、7月は海がきれいで、10月には紅葉して、12月に雪が降る。 そんな街ってどこなんだろうって思います^^ 楽しみですね~どこに飾るのかな。いい年迎えられそうですね^^
2012年12月22日23時09分
ginkosan@静養中
かなり福福しい感じがいたしますね。 ご飯食べすぎですかね^^ ピンクの襟巻きがすごく可愛いです^^ 自分も一度撮ってみたいもんですわ。
2012年11月30日18時02分