ぺんたろう
ファン登録
J
B
3枚同時アップです。タイトル「商店街を抜けると・・・」からどうぞ。 鹿をバックに鳥居をと思ったのですが、なかなか鹿がいいポジションに来なくて 仕方なく鳥居だけを撮影。この辺りからまた小雨がぱらつき始めてきました。 青空をバックに撮りたかった・・・ タグ:「宮島ひとり旅」でつながっています。
ここは確か独身のアベックで行くと分かれるというジンクスがあるようです。私は結婚してから行きました。(笑)今のところ30年ほど保っています。(笑) 鹿が入らなかったのは残念でしたが、何時見せて頂いてもこの鳥居は良いですね。
2012年11月30日19時50分
>>大徳寺さん いつもありがとうございます^^ やっぱりいいですよね、本当にこの風景好きです。 >>ミンチカツさん いつもありがとうございます^^ ですねー、これですよね。 いつ見ても良い風景ですよね。 >>S*Noelさん いつもありがとうございます^^ ここに来るとしばらく見入ってしまいますねー。 やはり皆さんここで立ち止まって眺めたり写真撮影したりしてますが、 それだけ惹き付けられるのがあります。 >>hattoさん いつもありがとうございます^^ そうでしたか!独身のアベックで行くと分かれるというジンクスがあるんですね。 それは知りませんでした。ん、でも今のところは大丈夫だ(笑) >>ニャンコ先生Ⅱさん いつもありがとうございます^^ 青空の方が良かったなぁとずっと思ってましたけど、 言われてみると曇り空でもいい写真に見えてきました。 やはりこの光景は有名なんですね。 >>cafe mochaさん いつもありがとうございます^^ 曇り空でしたけど、空を広くとったのがよかったのかな。 その分、重厚さがでましたね~。 でもいつか青空でも狙ってみます。 >>Polluxさん いつもありがとうございます^^ それは是非とも機会があれば宮島まで渡ってみてください。 あなご飯のお店もたくさんありますし、焼きがきだけでなく カキフライ定食などの定食屋さんもあります。 そして見どころもたくさんで、本当にいい所です。 >>seysさん いつもありがとうございます^^ いいですよね~、この佇まい。 よくこんな所に鳥居を立てたなぁといつも思いますけど、 背景が曇り空でグレーなので朱色が映えた感じがしますね。
2012年12月01日11時16分
>>ponta jiiさん いつもありがとうございます^^ この場所が道から一番近く見れる所です。 ちょうど満潮だったので海に浸かってますけど、 大潮で潮が引くと鳥居の下までいけるんですよ。 >>ニーナさん いつもありがとうございます^^ 青空の方が・・・と思いましたけど、 結構みなさん雲の感じがいいとおっしゃってくれて あー確かにって感じでした^^
2012年12月03日12時57分
大徳寺
神秘的なたたづまいですねぇ。^^*
2012年11月30日13時59分