写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

danbo danbo ファン登録

風鈴

風鈴

J

    B

    モノクロシリーズです。 昭和初期風民家の裏庭の窓辺を垣根越しにパシャリ。 “南部風鈴”と“よしず”で全く季節外れですがご容赦下さい。 しかしながら「風鈴の短冊」はさすがに外してありました。 レンズモデル:PENTAX SMC Takumar 1:1.8/55mm (約40年前に発売されたM42の定番レンズです。)

    コメント8件

    サザビー

    サザビー

    モノクロいいですね~^^ 雰囲気にばっちりです。

    2012年11月30日13時42分

    花芽吹

    花芽吹

    南部風鈴宣伝いただき有難うございます^^ 南部鉄器の風鈴の音は本当にいい音を奏でてくれます! そんな音が伝わってきそうな一枚です。^^

    2012年11月30日13時57分

    inkpot

    inkpot

    しっくりと静寂さが伝わります。こういう被写体はモノクロが似合いますね

    2012年11月30日17時23分

    danbo

    danbo

    サザビーさん いつも有難う御座います。 たまにモノクロに挑戦するのもいいものですね。

    2012年11月30日17時23分

    danbo

    danbo

    花芽吹さん いつも有難う御座います。 そうでしたね! 岩手県の伝統工芸南部鉄器の風鈴は 「リーン・リーン・・・」 と鉄で造られたとは思えない位いい音色を聞かせてくれるんですよね。

    2012年11月30日17時29分

    danbo

    danbo

    inkpotさん いつも有難う御座います。 雪の便りを聞く季節となっていますのに、 季節感がなくて申し訳ないです。<m(__)m>

    2012年11月30日17時41分

    b2

    b2

    この時期にあえてモノクロ、素敵です。 考えては見るんですが、どうしても絢爛たる色あいの季節に、 カラーで撮ってしまいます。しっとりしてて、凄くいいですねー。色を想像するのが楽しいです。

    2012年12月01日00時19分

    danbo

    danbo

    ioさん いつも有難う御座います。 時々モノクロ作品をアップさせて頂いてますが、 その都度、白と黒の表現に新鮮さを感じています。

    2012年12月01日11時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdanboさんの作品

    • 緑青と瓦と空と
    • 紫陽花変化 <6>
    • 山門と紅葉 <2>
    • 光りの入口 <2>
    • 早春の送電鉄塔 <1>
    • 山門と紅葉 <6>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP