写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

冬へ

冬へ

J

    B

    明日から12月。いよいよ冬ですね。

    コメント23件

    梵天丸

    梵天丸

    ほんの少し残すのみの落葉状態・・ いよいよ厳しも美しい冬の到来ですね。

    2012年11月30日10時40分

    hatto

    hatto

    今将に舞台の緞帳が上げられたかのようですね。セットではありません。本物の舞台です。この舞台はきっと長丁場になりますが、風をひかないで(笑)この舞台を最後まで見たいですね。厳しくも美しい情景有り難う御座います。 今、私もこの様な作品を狙っています。でも現場行くのがちょっと億劫です。(苦笑)

    2012年11月30日13時11分

    soranopa

    soranopa

    そう、冬なんですよね。 雪で色が無くなると、上手く撮影出来ないトラウマがあるので、 今年こそはと頑張っているのですが、なかなか。 凍結する前に、この作品のように、雪が映り込んだ景色も今年は狙ってみたいと思います。

    2012年11月30日15時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ピンと張り詰めた空気感のある素敵な光景ですね。 美しい映り込みにウットリさせられます。 気が付けばもう今年もカウントダウン・モードに入っており、月日の流れの早さを感じさせられますね。

    2012年11月30日20時29分

    shokora

    shokora

    美しい水鏡、少し残った色、美しいシンメトリーですね! いよいよ冬ですね。

    2012年11月30日21時43分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 本格的な冬になる前のなんともさびしい光景ですが 季節の変わり目としてUPしてみました。

    2012年12月01日07時03分

    苦楽利

    苦楽利

    hattoさん、コメントありがとうございます。 この日も行く道に積雪があり、都会から来た車は あまり入ってこなかったようで、戸隠のほかの場所に 比べると閑散としていました。積雪が多くなると雪をかいて くれないので、スノーシューで近づくしかなくなります。

    2012年12月01日07時06分

    苦楽利

    苦楽利

    soranopaさん、コメントありがとうございます。 もうすぐ氷が張って、長い冬に閉ざされるのでしょうね。 雪が多くなる前にもう一回は行けるかなと思っています。

    2012年12月01日07時08分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 もう12月、季節のめぐる速さに驚かされます。 それでいて、季節の変化が楽しみです。

    2012年12月01日07時09分

    苦楽利

    苦楽利

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 寒々として、美しくもなんともない景色ですが いよいよ冬かなと思いました。

    2012年12月01日07時11分

    充満山

    充満山

    私の秋は、なんとなく過ぎてしまいました。 シャッターを沢山切ることが冬の目標です。 苦楽利さんの冬を楽しみにしております。

    2012年12月01日09時03分

    ブルホーン

    ブルホーン

    初冬の雰囲気がよくでて素敵です 冠雪し始めた山に雲のかかる様子が見事に映り込んでいますね...

    2012年12月01日11時38分

    三重のN局

    三重のN局

    もうすっかり冬景色、冠雪どころかほぼ白い山々に寒さを感じます。 鏡池に映り込んだ初冬の大自然の姿が美しいです。

    2012年12月01日15時09分

    INAJIN

    INAJIN

    夏に行きました。凄く癒されて帰ってきました。 ほんと、もう白銀の世界ですね。そして、鏡池の写り込みが魅力的です。 来年、また行きたいと思ってます。

    2012年12月01日20時59分

    日吉丸

    日吉丸

    あ~鏡池・・・。 冬が一気に山を登って・・。 もうこんな光景なんですね。 こちらも朝は・・ 真っ白です。

    2012年12月03日11時08分

    苦楽利

    苦楽利

    充満山さん、コメントありがとうございます。 私のところでは、雪が冬の象徴ですが 雪がないところは、また違った冬風景があるのでしょうね。

    2012年12月06日12時14分

    苦楽利

    苦楽利

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 お礼のコメントおくれてすみません。この一週間後に行ってみたら もう凍っていました。

    2012年12月06日12時15分

    苦楽利

    苦楽利

    ブルホーンさん、コメントありがとうございます。 雨がポツポツ降るさえない日でしたが なんとか山裾が見えてくれました。

    2012年12月06日12時16分

    苦楽利

    苦楽利

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 なんとも寒々とした光景ですみません。 いよいよ冬ですね。

    2012年12月06日12時19分

    苦楽利

    苦楽利

    INAJINさん、コメントありがとうございます。 お越しいただいてありがとうございます。 長野県も北のほうは、名古屋、東京からも距離があるので なかなか来るのもたいへんだろうと、うれしい限りです。

    2012年12月06日12時20分

    苦楽利

    苦楽利

    日吉丸さん、コメントありがとうございます。 もう真っ白ですか。信州はまださきですが、 この池は、そろそろ車では行けなくなります。

    2012年12月06日12時22分

    まこにゃん

    まこにゃん

    11月なのにこんなに雪が積もるのですね。 苦楽利さん の美しい四季の風景の作品を拝見していると心が癒されます。

    2012年12月17日15時44分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 いつも暖かなコメントありがとうございます。 私の原動力になってます。

    2012年12月19日07時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 雪景
    • 二人で見つめる
    • 晴れるといいな
    • 色揚げ
    • 秋の池めぐり 14
    • フライング

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP