苦楽利
ファン登録
J
B
明日から12月。いよいよ冬ですね。
今将に舞台の緞帳が上げられたかのようですね。セットではありません。本物の舞台です。この舞台はきっと長丁場になりますが、風をひかないで(笑)この舞台を最後まで見たいですね。厳しくも美しい情景有り難う御座います。 今、私もこの様な作品を狙っています。でも現場行くのがちょっと億劫です。(苦笑)
2012年11月30日13時11分
そう、冬なんですよね。 雪で色が無くなると、上手く撮影出来ないトラウマがあるので、 今年こそはと頑張っているのですが、なかなか。 凍結する前に、この作品のように、雪が映り込んだ景色も今年は狙ってみたいと思います。
2012年11月30日15時26分
ピンと張り詰めた空気感のある素敵な光景ですね。 美しい映り込みにウットリさせられます。 気が付けばもう今年もカウントダウン・モードに入っており、月日の流れの早さを感じさせられますね。
2012年11月30日20時29分
hattoさん、コメントありがとうございます。 この日も行く道に積雪があり、都会から来た車は あまり入ってこなかったようで、戸隠のほかの場所に 比べると閑散としていました。積雪が多くなると雪をかいて くれないので、スノーシューで近づくしかなくなります。
2012年12月01日07時06分
soranopaさん、コメントありがとうございます。 もうすぐ氷が張って、長い冬に閉ざされるのでしょうね。 雪が多くなる前にもう一回は行けるかなと思っています。
2012年12月01日07時08分
INAJINさん、コメントありがとうございます。 お越しいただいてありがとうございます。 長野県も北のほうは、名古屋、東京からも距離があるので なかなか来るのもたいへんだろうと、うれしい限りです。
2012年12月06日12時20分
梵天丸
ほんの少し残すのみの落葉状態・・ いよいよ厳しも美しい冬の到来ですね。
2012年11月30日10時40分