写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kibo35 kibo35 ファン登録

ちんどん屋

ちんどん屋

J

    B

    香嵐渓で見かけたちんどん屋のおじさんです。お願いして一枚撮らしてもらいました。 へたくそ笑

    コメント9件

    K。

    K。

    照れ笑いのお兄さんですね。 今でも「ちんどん屋みたいな格好」とか 言うんでしょうかね。死語なのかな。笑

    2012年11月29日23時14分

    parch

    parch

    ちんどん屋って最近見なくなりましたね。 こういう商売って今でも成り立ってるんですかね。 楽しそうでいいな~^^

    2012年11月29日23時43分

    hatto

    hatto

    もの凄く数が減ったようですね。つい最近ですが、東京の両国で見ました。パチンコやさんの宣伝を受け持っていたようです。吃驚したのは、素晴らしい高級楽器を持っていました。何処かの楽団の人がアルバイトしているのではと思い生活の大変さを思いました。この様な情景を見させて頂くと、稼ぐのは大変だなと何時も思います。笑いたくても笑えないと時ってありますよね。

    2012年11月30日04時55分

    kibo35

    kibo35

    K。さん、parchさん、hattoさん コメントありがとうございます。うちの地元でもほとんど見ないですねー。 hattoさんのおっしゃるように普段は別の仕事されているのかもしれません。ちょっとお願いしたら立ち止まって写真を撮らせてくれました。 でも列の前の方のちんどん屋さんたちはどんどん先に行ってしまうので、お互いにちょっと焦りつつ撮りました^^;ありがとうございます。

    2012年11月30日05時32分

    kibo35

    kibo35

    さよなら小津先生さん コメントありがとうございます。なるほど〜もっとノスタルジックにすればよかったなと思いました。 ソフトフィルター使ってみたり、絞りをあけて露出補正をプラスにかけてみたり…。ありがとうございます。

    2012年11月30日08時31分

    梵天丸

    梵天丸

    最近みかけませんね^^ 頑張ってもらいたいです。

    2012年11月30日09時57分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    懐かしい風景です! もう何十年見ていなかったでしょう。 子供の頃はチンドン屋、アドバルーン、空からビラが降ったりと今ではなくなってしまったものがありました。 チンドン屋が来ると後をついて行ったものです。

    2012年11月30日11時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても懐かしい光景ですね~ 最近は全く見ることのないチンドン屋ですが、幼い頃はこの囃子が聞こえてくると、外に出て一緒についてまわった記憶が蘇ります(^_^) 時代の流れとは言え、あの頃は人とのふれあいが多かったのだと感じさせられますね。 ご訪問いただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

    2012年11月30日12時40分

    kibo35

    kibo35

    梵天丸さん、S*Noelさん、Teddy_yさん コメントありがとうございます。懐かしくもあり、新しくもありといった感じでしょうか。 快く応じてくださったチンドン屋さんに感謝です。ありがとうございます。 >Teddy_yさん ありがとうございます。今後とも、よろしくお願い致します。

    2012年11月30日13時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkibo35さんの作品

    • 紅葉狩り1
    • 香嵐渓の紅葉1
    • 赤そばの里2
    • CP+2013 ニッシン
    • 12月1日朝の浜名湖
    • 紅葉狩り4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP