写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

古風 古風 ファン登録

しだれ紅葉

しだれ紅葉

J

    B

    阿蘇から熊本へ下る、外輪山の通りをミルクロードといいます。 その中に小さな休憩所あり、そのわきに紅葉づいてる紅葉を見つけました。 アンダーな背景に、西日が当たっていたところにレンズを向けました。 すみませんレンズは、旧タムキューです。

    コメント45件

    楓子

    楓子

    ブラックバックに映える紅葉もいいですね~。 夜景のような素晴らしい切り取りです。 ヤマナミハイウェイから阿蘇に向かう道も大好きですよ^^。

    2012年11月29日22時55分

    winmission

    winmission

    紅葉のグラデーションがシャドウに映える切り取りですね♪ 素敵で~す 秋を感じ..(^0^)

    2012年11月29日23時04分

    bonz1922

    bonz1922

    色合いが素晴らしいですね。 このレンズ新商品デスよね。 気になってるんですよ。

    2012年11月29日23時12分

    さいおと

    さいおと

    影絵のような何ていったらいいのか。 ただただ鮮やかです。

    2012年11月29日23時17分

    seys

    seys

    浮き上がり方、凄いですね!! 一枚一枚の美しさが際立っています・・すばらしいです!!

    2012年11月29日23時20分

    kent1

    kent1

    初めまして。 黒の背景に紅葉が輝き光の入れ方が上手い素敵な表現ですネ。

    2012年11月30日05時46分

    宮爺

    宮爺

    「 舞うように 枝垂れし紅葉 笑を呼ぶ 」 素晴らしい描写に拙い一句を・・・。

    2012年11月30日08時13分

    yoshijin

    yoshijin

    黒の背景に紅葉が映えますね~。とても美しいと思います。

    2012年11月30日08時21分

    花芽吹

    花芽吹

    しだれ紅葉…いい響きと構図がピッタリですね…みなさん背景の 処理がうまいなぁ^^

    2012年11月30日08時51分

    古風

    古風

    ニャンコ先生、ありがとうございます。 うれしい表現です。石川さゆりさんも喜んでると思います。 熊本出身ですから。

    2012年11月30日09時19分

    古風

    古風

    ふ~こさん、ありがとうございます。 はい、ここはヤマナミハイウェイから西に分かれてくだったとこですよ。 想像つきますか。このどヤマナミハイウェイの作品撮ってアップしますね。

    2012年11月30日09時21分

    古風

    古風

    winmissionさん、ありがとうございます。 スポット測光をマイナス補正しましたので、ブラックバックが表現できました。 朱色を撮りたかったのですが、出会えませんでした。

    2012年11月30日09時24分

    古風

    古風

    honyakaiさん、ありがとうございます。 光の強い葉の部分をマイナス補正でスポット測光で撮影です。 こんな場面では、いつもブラックバックを意識してしまいます。

    2012年11月30日09時26分

    古風

    古風

    bonz1922さん、ありがとうございます。 朱色を狙いたいのですが、まだですね。すみませんレンズは、旧型タムキューです。 新型私も、気になっているのです。

    2012年11月30日09時29分

    古風

    古風

    さいおとさん、ありがとうございます。 背景ブラックは、こうした色にはぴったりですので、どうしても つかいたくなります。

    2012年11月30日09時30分

    古風

    古風

    seysさん、ありがとうございます。 ブラックバックが美しく浮かびあがらせてくれますね。 腕は、まだまだですが 笑

    2012年11月30日09時31分

    古風

    古風

    kent1さん、訪問とコメントありがとうございます。 ブラックバックは、好きでよく使います。また、こんな場面では意識しますね。 マイナス補正のスポット測光で撮影です。 近いうちにおじゃまします。

    2012年11月30日09時35分

    古風

    古風

    武蔵さん、ありがとうございます。 古の雅うれしいお言葉です。この情景やはり和の感じを表現したい そんな思いも感じながらパシャといきますね。

    2012年11月30日09時36分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしい描写に 驚きました。自然のライトアップですね。 このような切り取りを探す、見つけるのは センスですね。

    2012年11月30日09時38分

    古風

    古風

    宮爺 「 舞うように 枝垂れし紅葉 笑を呼ぶ 」一句いただきありがとうございます。 作品のイメージは、タイトルなどでとても浮かび上がりますが、宮爺さんの句はより引き立てます。

    2012年11月30日09時39分

    古風

    古風

    yoshijiさん、ありがとうございます。 ブラックバックいいですね。この場面などよくイメージして使います。 強く光のあたる葉にスポット測光して構図を決めてパシャです。この場合マイナス補正をしています。

    2012年11月30日09時42分

    古風

    古風

    花芽吹さん、ありがとうございます。 私は、ブラックバックすきでこのような場面では、意識します。 背景に入らないものがよくはいりやすいですので、コントロールが難しいですね。

    2012年11月30日09時45分

    古風

    古風

    下町のゾロさん、ありがとうございます。 西から入る、太陽斜光のライトアップです。センスはないのですが、 このところ写真をはじめて、いろりろなところに目が向くようになりました。

    2012年11月30日10時43分

    梵天丸

    梵天丸

    闇夜に煌く星のよう・・ 素敵な切り取りですね!!

    2012年11月30日10時47分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい風景に魅せられました。 まるで和服の柄のような魅力的な枝振りですね。 光が素晴らしく、陰陽の描写が夢見るようです。

    2012年11月30日11時46分

    ケンチ

    ケンチ

    スポット測光での撮影ですね! これ私にはまだまだ未知の領域です。 今後このようの素敵な写真が撮ってみたいです! 参考にさせてくださいねぇ~。

    2012年11月30日12時35分

    古風

    古風

    梵天丸さん、ありがとうございます。 アンダーなところに日が入ると、主題が引き立つます。いいタイミングに 出会いました。

    2012年11月30日15時05分

    古風

    古風

    S*Noelさん、ありがとうございます。 光の入り方で、被写体の雰囲気変わりますね。そこが面白いところですが。 この時間いい光でした。

    2012年11月30日15時08分

    古風

    古風

    ケンチさん、ありがとうございます。 こんな場面は、ほとんどスポットですね。これで露出を設定したほうが仕上がりが絶妙です。 なれれば、こちらがコントロールしやすいと思います。注意することは、明暗がはっきり出ますので、 露出のイメージを持ってパシャですね。

    2012年11月30日17時35分

    ブルホーン

    ブルホーン

    アンダーな背景にモミジが色鮮やかに輝いてとても美しいです...

    2012年11月30日17時05分

    古風

    古風

    ブルホーンさん、ありがとうございます。 ほんとうは、朱紅葉にブラックバック使いたいのですが、出逢いがなくこれをアップしました。

    2012年11月30日17時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な秋の光景ですね〜 私もスポット測光が大好きで、この様な光を見つけると条件反射で指が動くようになっています(^_^) 漆黒の闇から浮かび上がる妖艶さを持った魅力的な作品です。

    2012年11月30日17時32分

    古風

    古風

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 はい、スポットになれてしまうと、微妙な雰囲気出せますね。条件反射で、指動くように 訓練します。

    2012年11月30日17時49分

    伯爵

    伯爵

    こんばんは 綺麗な紅葉ですね。私の住んでいる地域の紅葉はもう枯れかけているので、羨ましいです。

    2012年11月30日21時26分

    翔心

    翔心

    ブラックバックに紅葉が映えますね!とても綺麗です。(*^_^*)

    2012年12月01日10時34分

    古風

    古風

    macallanさん、ありがとうございます。 やはりブラックバックは、スポットに補正をかけます。

    2012年12月01日10時57分

    古風

    古風

    茜さん、ありがとうございます。 うれしいお言葉ですね。

    2012年12月01日10時57分

    古風

    古風

    伯爵さん、ありがとうございます。 こちらの紅葉は、今が盛りだと思います。もう少し撮りたいのですが。

    2012年12月01日10時58分

    古風

    古風

    翔心さん、ありがとうございます。 ブラックバックがどうしても頭にありまして、主題だけが露骨にでてしまいますが、 背景をいろいろと工夫しなくてはと考えます。

    2012年12月01日11時00分

    ブルSSS

    ブルSSS

    背景がブラックなんて紅葉がとても引き立ちますね そのせいか所々が金色に光って見えます

    2012年12月01日16時19分

    hatto

    hatto

    赤と黄色の模様が美しいですね。この色の差は、この木が受けていた光量の違いで生じるようです。光りを多く受けていた方が、早く赤くなるようです。従ってこの木の光りと影を表現されているんですね。

    2012年12月02日14時07分

    古風

    古風

    ブルSSSさん、ありがとうございます。 ブラックバックの影響で、金色に見えているかもしれません。

    2012年12月05日00時29分

    古風

    古風

    hattoさん、ありがとうございます。 はい、一番光が強く当たる部分にスポット-補正で、背景ブラックにして 構図と撮りました。

    2012年12月05日00時31分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 シックな雰囲気で素晴らしいですね。 わたしも良く似た紅葉をアップさせてもらってますが このような落ち着いた中に輝きある雰囲気を出せませんでした(^^;) いろいろ勉強になります。 僭越ながらファン登録させてもらいました。 今度ともよろしくお願いします(^^)

    2012年12月15日21時44分

    古風

    古風

    のえるが5656さん、コメント、ファン登録ありがとうございます。 この季節あまり良き紅葉に出会えませんでした。来シーズンに期待です。

    2012年12月16日10時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された古風さんの作品

    • 銀杏色づく
    • もみじ・・・最後の美しさ
    • 水面の落ち葉
    • 木霊こだま?・・・蓮の実です
    • 水面キャンパス2 秋の「芸術は爆発だ・・・」
    • ちっちゃな白いシクラメン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP