写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

K。 K。 ファン登録

初雪 コゲラ

初雪 コゲラ

J

    B

    雪がかろうじて写っていたので^^ いつかのギャラリーの為に。っていつになるんだろう。笑 もちろん寄った写真もたんまりありますww でも、小鳥のいる風景も好きなので~ 小さいコゲラちゃんですが朝日を浴びてます♪♪かわいいね。 DXモード ノートリ

    コメント50件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    アップの小鳥も好きなのですが、風景の中に小鳥 ってのも好みです^^ 雪にコゲラってのも、自分 的には物珍しくて新鮮です^^

    2012年11月29日17時44分

    kibo35

    kibo35

    なんとなくその場の雰囲気が伝わってきます。雪と野鳥の組み合わせいいですね。

    2012年11月29日17時52分

    MikaH

    MikaH

    雪と野鳥の写真を撮りたーいと思っていたら これだ(笑) 良いですよねぇ~ コゲラちゃん 大好きですよ~ 可愛く良い雰囲気に撮れてますね♪♪ 今年は、雪と野鳥を目指します~♪

    2012年11月29日18時03分

    財活おやじ

    財活おやじ

    コゲラも風景に溶け込んでますぅ。 雪、もう雪の中なんですね。 あぁ、2日くらい前にコタツ出してから外に出る気がだんだん…ZZZ。

    2012年11月29日18時47分

    K。

    K。

    ginkosan様 コメントありがとうございます。 そっか、コゲラはそちらにも普通にいるんですものね。 雪のコゲラも違って見えますか^^ もっと真っ白になりますよ~

    2012年11月29日19時22分

    K。

    K。

    kibo35さん コメントありがとうございます。 北海道の山奥の雰囲気味わっていただき、嬉しいです。 このキツツキは年中見られますが、 雪が背景になると色が濃く見えるので、冬の方が格好いいんですよ^^

    2012年11月29日19時24分

    K。

    K。

    MikaHさん コメントありがとうございます。 お~~~ってことは、雪とヤマセミですな。 こりゃ楽しみだぁ~~。 無理そうなら言って下さい。上から粉雪ふるいますので~笑

    2012年11月29日19時26分

    K。

    K。

    財活おやじさん コメントありがとうございます。 それは、こたつの中に根が生えていますね。 そこをヨイショ!と持ち上げるんですよ。 何ならこたつごと移動しても良いですから~~^^笑

    2012年11月29日19時28分

    tirotiro

    tirotiro

    小雪ゲラかわいいですw 引いて雪の雰囲気を出しているのが流石です^^ 私も初雪が降った翌日に雪と野鳥のコラボを 狙って出張りましたが、すでにカリッカリの 雪だったので撮っても絵になりませんでした (*^_^*)

    2012年11月29日21時04分

    チバトム

    チバトム

    コゲラ可愛いですネ・・・私も小鳥を撮りたくウロウロしていますが カメラを向けると皆いなくなります・・・なぜかな~ いつもの池の雪景色とても良い感じですね^^

    2012年11月29日21時34分

    紅葉山

    紅葉山

    なんかとても寒そうですね・・・ 小鳥って意外に元気なんですね。 人間だったら・・・(汗) コゲラと雪って似合いますよね~ 私も今年の春に撮りました。 自分では最高の一枚だと思ってます!?(笑) 今年はサンヨン持って雪山に・・・登れるかな・・・ そう、安~いプラスチックカンジキ買いましたよ! これで雪山と雪が降った海岸を撮ってきます~

    2012年11月29日21時33分

    パイナポー

    パイナポー

    こんばんは。 今日、写真の大先輩から、今はとにかく寄って大きく撮ろうとしているだろうけど 少し引いて、鳥の居る風景にするのも良いものだよ。と言われ、なるほど~と思って いたところにこの作品。さらになるほどと感心してしまいました。 キクイタダキの作品。良く撮れてます。おめめと、あの王冠がとても眩しいです! 魅せられて・・・の方は、もう驚愕です!! キクイタダキさんには大連敗中なんです!!!(涙)

    2012年11月29日21時52分

    キンボウ

    キンボウ

    初雪とコゲラ^^ 良くうまく一緒に撮れましたね^^ 寒くなっても鳥たちはいるんですね。 ここも今日は雪になりましたよ。 朝からずっと降っています^^

    2012年11月29日22時28分

    ayasama

    ayasama

    いいなあ~~ この雰囲気は  D600は 素晴らしいマウント~~ 腕も素晴らしいし 楽しみです。♪♪  

    2012年11月29日23時30分

    ニーナ

    ニーナ

    雪化粧をした木と同じような 衣装の小鳥ですね♪ プリサーブ とっても素適ですよ。 四季の定点観測お願いしま~す♪

    2012年11月29日23時41分

    K。

    K。

    しんいちさん コメントありがとうございます。 こんばんは^^ コゲラちゃん小さいですが、見えていただけましたか^^? まだ真っ白けにならないので、こんな感じもいいかなって。 秋色も撮ったので、初雪・・積雪・・・吹雪?? など撮ってみたいですね。で、どこでギャラリーにしましょう^^? プリザーブもありがとう。私にとってここは、ナルニア国物語のイメージなんです。 きっとこれからも出てくると思います。。ひいき目で見てね。笑

    2012年11月29日23時48分

    K。

    K。

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 雪溶けちゃいましたね。でもしばれているので バリバリしています。しかし、まだ転んでいません^^ 雪はいやだ~と言いつつ、ちょっと期待しちゃいます。 冬鳥さん、調子いかがでしょうか~~^^?

    2012年11月29日23時51分

    かな~ど

    かな~ど

    コゲラくん。近所の公園にも居ることが判明しました♪ 白い模様が雪を纏ってるみたいです。

    2012年11月29日23時54分

    K。

    K。

    紅葉山さん コメントありがとうございます。 最高の一枚って言えるのってすごいですね~~^^♪ 雪の中のキツツキはやっぱり良いですよね。 カンジキ!いいですね。私の山でも皆さんはいて 山の中に入っています。 私はでっかいカンジキじゃないと 沈んだら出てこられなくなるので、やめておきます。笑

    2012年11月29日23時55分

    K。

    K。

    チバトムさん コメントありがとうございます。 いつもの池・・・覚えてくれていましたか^^ 嬉しいです~~~~♪♪ 緑と金色と色を変えてきた池ですが、今回はうっすら白です。 チバトムさんも小鳥さん狙っているんですね。 追うと逃げられちゃいます。待ってみてね。待ちくたびれて寝ないように・・・笑

    2012年11月29日23時59分

    K。

    K。

    パイナボーさん コメントありがとうございます。 こんばんは^^ そんな素敵な助言をいただける先輩がいらっしゃるんですね。 それは、私も教訓にさせていただきます~~ 野鳥のいる風景・・良いですよね。私のこれは全然ダメダメですが~~^^;; キクイタも難しいね。。マシュマロちゃんもね・・・^^ パイナボーさんの、菊の王冠も楽しみにしてますよ~~~

    2012年11月30日00時02分

    K。

    K。

    キンボウさん コメントありがとうございます。 こんな雪なので、すぐ溶けちゃいましたが。。。 キンボウさんのところは雪ですか。 明日は撮影にレッツゴーですね^^♪期待~~☆

    2012年11月30日00時03分

    K。

    K。

    ayasamaさん コメントありがとうございます。 D600とサンヨンの描写はとても気に入っています。 腕はまぁ、、置いといて。。 ただSSが4000までしかないので、厳しい時もありますね。 止まりモノから、トビモノに挑戦したいのですが・・まだまだ課題がいっぱいです。

    2012年11月30日00時09分

    K。

    K。

    ニーナさん コメントありがとうございます。 プリザーブ・・・ありがとうございます。 夏とはまた違ったイメージにしてみました。 コゲラちゃん、ほんとですね。コゲラちゃんの上にも 雪が降ったみたいです~~^^♪

    2012年11月30日00時15分

    K。

    K。

    ちびくろちゃん コメントありがとうございます。 冬の鳥はまんまるで可愛いよね~~ ちびくろちゃんの、魔法の一本指とても人気よ~^^ また遊ぼうね。それまで、キツツキも留まる魔法の一本指にしててね。笑

    2012年11月30日00時20分

    K。

    K。

    かな~どさん コメントありがとうございます。 まぁ~~ではきっと、かな~どさんの コゲラちゃんの写真も見られますね。 楽しみだなぁ~  コゲラちゃん、ちょっと童顔で可愛いですよね♪♪

    2012年11月30日00時25分

    OSAMU α

    OSAMU α

    雪の寒さの中で幹に付いた虫を探す姿も健気ですね~。 この寒さでは虫も見つからなかったのでは??? 素敵な描写ですね。

    2012年11月30日00時57分

    灯台うさぎ

    灯台うさぎ

    この寒そうな中、一生懸命餌を探してる?仕草が可愛いですね 臨場感が伝わってきます。 寄った写真もなにげに楽しみにしておりますね~

    2012年11月30日01時50分

    aniki03

    aniki03

    カワイイことりさんですね~ 雪景色の中、頑張る姿がけなげに見えます。

    2012年11月30日02時01分

    ケロリ

    ケロリ

    雪の中のコゲラいいね~ 名古屋はあまり雪降らないからななかなか撮れない写真でうらやましい けどスゲー寒そうだね((((;゚Д゚)))) 僕も鳥だけど~~ん!って写真よりその場をいかした写真好きです ただ普段が近くの公園での鳥さん撮りなので、あまりそういった写真は撮れませんが^^;

    2012年11月30日09時03分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    コゲラちゃん 可愛いですね^ 木の周りをくるくる回る光景が目に浮かびます 「プリザーブ」・・とてもいい光です!

    2012年11月30日09時11分

    かもクマ

    かもクマ

    コゲラ写真ゲットしました♪ 雪の付いてる木に止まっていると、なんだかおそろいの洋服を来ているみたいで可愛いですね~

    2012年11月30日13時21分

    K。

    K。

    OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 雪が降ると、辺りが静かになります。 キツツキのコツコツって音は、鳴り響きくので すぐ見つけられるのですよ。 冬眠中の虫さんが掘り起こされます。

    2012年11月30日18時13分

    K。

    K。

    灯台うさぎさん コメントありがとうございます。 ふふ。寄った写真も、なにげに楽しみにしてて下さい。 いつかの為に、蔵のようなちいちゃな納戸にいれておきました^^ 山に行けない時、眺めるんです~~^^

    2012年11月30日18時15分

    K。

    K。

    aniki03さん コメントありがとうございます。 雪が降って、喜ぶ鳥さんの代表キツツキなんで きっとウキウキ走り回っています~~ でも、餌捕りはやっぱり必死なんでしょうね。寄っても逃げません^^

    2012年11月30日18時17分

    K。

    K。

    ケロリさん コメントありがとうございます。 ケロリさんのとこは公園なんですね。 ご近所さんって感じで、いかがでしょうかね~~^^ 寒いの苦手かな。前にも言っていましたね。 天然コート着ていたら寒くないよ。。w

    2012年11月30日18時20分

    K。

    K。

    ミンチカツさん コメントありがとうございます。 コゲラちゃん、これからいい色になってきます。 もちろんアカゲラさんもだけどね! プリザーブも見ていただき、ありがとう~~ 朝の光が欲しくて、一番に撮りに行ってみました。また挑戦してみるね!!

    2012年11月30日18時21分

    K。

    K。

    かもクマさん コメントありがとうございます。 見たよ~~コゲラちゃん!おめでとう~後からゆっくり行くね! 北海道限定の、雪模様のダウンコートです^^♪ 暖かいんだろね^^

    2012年11月30日18時23分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    雪の中のコゲラちゃん とっても画になってますね! 寒いのか丸くなってるのもいい感じです。!(^^)!

    2012年11月30日21時36分

    梵天丸

    梵天丸

    初雪でしたか・・ 樹の幹の片側に付いた雪が風の強さを感じさせますね。 コゲラ君はお食事中かな? 背景の青い色合いに陽射しを 感じ、ほっとしますね!!

    2012年11月30日22時02分

    K。

    K。

    TAKE-YANさん ご訪問、コメントありがとうございます。 エナガちゃんほど、まんまるじゃないけど 膨らんで可愛いね^^♪ ちょっと小さかったよね・・・^^

    2012年12月01日13時22分

    K。

    K。

    黒おじさん コメントありがとうございます。 どうやら、このキツツキさんは各地方でも見られる鳥さん のようですね。案外、低い木にいるのできっとまた 会えますよ^^♪ 冬はこの黒がとても綺麗なのでおすすめです~

    2012年12月01日13時24分

    K。

    K。

    梵天丸さん コメントありがとうございます。 いよいよ北海道も雪の季節です。 空気がきれいなので、空気感を出すように鳥さんを 入れてみました。 お食事中は、真剣でしたよ。感心感心^^

    2012年12月01日13時25分

    K。

    K。

    Polluxさん コメントありがとうございます。 紅葉山さんから教えてもらいました^^ サンヨン、鳥撮り頑張っています~~300㎜で 風景を入れる構図作りは難しいですよね^^;;

    2012年12月01日13時26分

    duca

    duca

    木の皮にくっついた雪 反対側にコゲラくんの姿はかわいいですが 凍りついたような雪がいかにも冷たそうです。 先ほど「三毛別事件」概要を見てきました。 ・・・すごい事でした。・・・

    2012年12月02日15時08分

    K。

    K。

    さよなら小津先生さま コメントありがとうございます。 キツツキのいる風景です^^ ちっちゃかったかな・・^^;

    2012年12月03日13時55分

    K。

    K。

    ducaさん コメントありがとうございます。 冷え込んだ朝は、雪が溶けないで 空気もピーーンとはって、とてもきれいな空気感なんです。 うまく表現したいのですが、なかなかね、、、 三毛別事件 羆荒  見ましたか?ありがとうございます。 100年ほど前の話ですよ。いやいや、こないだですよね・・・ 繰り返さないためにも、知っとかないとね^^

    2012年12月03日13時58分

    紅葉山

    紅葉山

    ぽんぽこりん、とってもいいですね~♪ 実はここ数日、玄関前のモミジにヒガラをくるようになりました。 ぽんぽこりんのような小っちゃいヒガラ3羽が!(笑) それも手を伸ばせば捕まえられそうな距離です! めちゃくちゃ可愛い~ ほんと夢に出てきそうです。。。 私のぽんぽこりんアップしていいですか? ヒガラじゃないですが・・・(笑) 今日、カレンダー届きましたよ! ちょっと感動です。。。

    2012年12月05日19時43分

    K。

    K。

    紅葉山さん コメントありがとうございます。 ヒガラさんは冬から春にかけて、よくみかけるね^^ テーブル置いたのでしょうか。 実家の母もバードテーブル置いて、毎日写真撮って楽しんでます。 ぽんぽこりんはこれから冬寒い間増えていくね。 写真もたくさん増えると楽しいね^^♪♪ カレンダー感動でしょうね。見たいな。対策を考えます^^ おめでとう。これからも期待しています。

    2012年12月05日21時35分

    紅葉山

    紅葉山

    なんか、ぽんぽこりん仲間増えてますよ! ちょっと笑えました・・・ ヒガラはほんと小さいですよね! 多分8cmほどでしたよ! カメラを用意しましたが、後ろ姿しか撮れませんでした・・・ カレンダー、なにか理由つけたら送ってもらえるかもしれませんよ。 足りなければ連絡くださいって記載してました。

    2012年12月05日21時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたK。さんの作品

    • ヒカリノアトリエ
    • おもてなし
    • カプリ子 *2014
    • 冬の旅人
    • 連雀番外地
    • 黄昏のビギン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP