写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

駿河湾の夜明け

駿河湾の夜明け

J

    B

    先日の「清水港の名物はお茶の香りと」でおおねこさんから朝陽は撮らなかったのか、というご指摘を受け、今回は撮ってみました なるほど、ここから朝陽を入れない手はなかったですね^^ おおねこさん、ありがとうございます

    コメント21件

    hatto

    hatto

    この時期は丁度伊豆半島の付け根よりやや南に日が昇るようですね。やはりここからでも海から昇る日の出は見られないんですね。初日の出を撮るのに何処が良いか検討中なんです。出来るだけ近場が良いんですが。今年と同じ様に箱根ターンパイクを登り切った辺りかなと思っています。 駿河湾の美しい日の出有り難う御座います。

    2012年11月29日17時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    やっぱり撮られてましたね。初日の出はとか関係なく、 今日一日が始まる、心新たに頑張るぞ。 新規にしてくれる朝日。嬉しいです。 hattoさまの場所からだと。国府津辺りだと海から登るような。 調べておきます。ああ、手前に山が入らないとだめなんですね。

    2012年11月29日17時19分

    mimiclara

    mimiclara

    hattoさん 早速のコメントありがとうございます 海からの初日の出ならまさに真鶴が面白いかも知れません ひょっとしたら場所取りが大変かも知れませんが、何しろマイナーな場所なので僕はあまり心配していません 三ツ石のど真ん中から日の出というポイントがあるはずです^^ 12月半ば過ぎにロケハンと思ってました^^

    2012年11月29日17時23分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい色の朝の風景ですね。 雲が素晴らしいです。 詩情豊かな雲で何かを語りかけているようです。 あの朝陽が登る方向が湘南ですね^^

    2012年11月29日17時55分

    mimiclara

    mimiclara

    おおねここねこさん 早速のコメント感謝です この朝は雲の流れがあったので撮ってみました さすがに明暗差が激しく茶畑は潰れてしまいましたが^^! そろそろ初日の出のことも考えなければいけませんね さて・・・ 一応真鶴は候補にしております^^

    2012年11月29日18時16分

    mimiclara

    mimiclara

    S*Noelさん 早速のコメント感謝です この朝は吉原富士を撮っているときから雲の動きが素晴らしかったんですが、肝心の富士が雲に見え隠れで早々に引き揚げて帰りがけに撮った一枚です そうですね ここからだと東の方向が湘南ですね^^

    2012年11月29日18時18分

    mimiclara

    mimiclara

    sparksさん 早速のコメント感謝です やっぱり海が見える丘からの朝陽は最高です ありがとうございます

    2012年11月29日18時19分

    hisabo

    hisabo

    タイトルの規模は若干小さくなりましたが、(^^ゞ こちらも素晴らしい夜明けの表現。 朝陽が雲を染める、絶妙のタイミングの切り取りです。

    2012年11月29日18時53分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    再コメント。調べたらhattoさまの仰る、ターンパイクでしょうか。 海岸なら、根府川辺りより南になりますね。失礼しました。

    2012年11月29日19時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こんな素晴らしい朝陽を見るだけで幸せになれそうな一日の始まりです。 美しい朝焼けの空に輝く雲の表情も素敵な光景ですね。

    2012年11月29日19時04分

    tadeen

    tadeen

    大御所の方々が、ロケーションのハイレベルなお話されてますが、 私にわかるのは、もっちりした雲がいいなぁ、ということです。

    2012年11月29日21時21分

    Hsaki

    Hsaki

    夜が完全に明けましたね。茜に染まる空の色合い・何とも美しい世界です。

    2012年11月29日22時29分

    梵天丸

    梵天丸

    美しい朝日、そして輝く雲・・ かんばろう!という気分にさせてくれる 素敵なシーンですね!!

    2012年11月29日23時16分

    kakian

    kakian

    綺麗な朝日ですね。 このシーン一度は狙いたいですが なにせ朝起きが億劫になってしまって・・・

    2012年11月29日23時30分

    斗志

    斗志

    美しい朝日ですね~ 雲の雰囲気もいいですね^^

    2012年11月29日23時37分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    これは元気が出る、朝の光芒ですねぇ(^^♪ 雲に写り込むオレンジ色の輝きが力強さを誇示していますね♪

    2012年11月30日00時28分

    シュウポン

    シュウポン

    とても素晴らしい朝日ですね。 最近天候が悪く朝日見れていません。 赤い太陽と染まる雲とても美しいです。

    2012年11月30日18時36分

    イノッチ

    イノッチ

    朝の光景はいいですね、綺麗な朝焼けに染まる空、朝日に照らされ赤く染まる雲・雲。 駿河湾に昇る朝日は綺麗ですね・・すばらしい描写です

    2012年11月30日19時00分

    マッツン75

    マッツン75

    手前の雲に迫力があって良いですね~^^ ホントとても美しい朝日ですね!

    2012年11月30日22時44分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    撮る方角が違うと朝日の方向も違いますね。 (当り前^^) 愛媛だとこの方向に夕日が沈みます。 素晴らしいロケハンです。 初日の出、この角度で見れるんだ~羨ましいです。

    2012年12月02日18時58分

    duca

    duca

    わ~ 綺麗! 伊豆半島のどの辺から日が昇るのでしょうか それにしても雲に反射する朝日の色が綺麗です。 この場合雲が適当にあって良かったのでは ないでしょうか、とても綺麗です。

    2012年12月02日21時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 春たちぬ
    •  legend
    • 昇龍如
    • しらびそ高原天の川観測会
    • 吉原燃ゆ
    • 湖面に浮かぶ紅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP