写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アンチモン アンチモン ファン登録

龍馬脱藩の道 #3

龍馬脱藩の道 #3

J

    B

    御幸の橋 龍馬さんが脱藩の際に渡った?と言われています

    コメント19件

    m.mine

    m.mine

    アンチモさんって土佐っすか?? この感じ この秋の雰囲気良いっすね。

    2012年11月28日23時46分

    hatto

    hatto

    たしか大洲高校サッカーの名門ですね。話題がそれましたが、何か橋と云うより、神社に向かう山道の一部のようですね。祈願しながら龍馬は渡ったのでしょうか。何か当時の様な佇まいに、龍馬が今にも出てきそうです。歴史の重みを魅せて頂いた様です。素敵な作品有難うございます。

    2012年11月29日05時00分

    Hsaki

    Hsaki

    木橋ですね。それに鳥居が組み合わされて、竜馬縁という事で保存されているのでしょうか。素晴らしい事だと思います。

    2012年11月29日05時44分

    K。

    K。

    なんか・・すごい雰囲気ですね。 こんな橋がまだあるんですね。 歴史が刻まれて・・・時がたってもこうして 語り継がれるものって、何か違いますね。。 素敵なもの見せていただきました^^

    2012年11月29日15時27分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    落ち葉で埋め尽くされた橋に影が落ちていて秋らしい雰囲気出ていますね!

    2012年11月29日19時37分

    アンチモン

    アンチモン

    m.mine様 あっ、こちらには場所を書いてなかったですね^^; 私は愛媛です。龍馬さん、土佐から愛媛に抜けていかれたようですね。 コメントありがとうございます☆

    2012年11月29日20時49分

    アンチモン

    アンチモン

    hatto様 大洲高校、サッカーの名門だったのですね。知りませんでした^^; 仰る通り、神社が直ぐそばにあります。下手な構図で誤解を招きますね。 他のアングルの写真はあまり気に入らなかったのでUPしませんでした。 またいつかチャレンジしたいと思います。 コメントありがとうございます☆

    2012年11月29日20時53分

    アンチモン

    アンチモン

    Hsaki様 この橋は木橋で屋根が付いているのが特徴です。鳥居があるのは直ぐ傍に神社があるからですね。 屋根付き橋だけを上手く撮りたかったのですが、全滅でした。 違う季節にまたチャレンジしに行きたいと思います。 コメントありがとうございます☆

    2012年11月29日20時55分

    アンチモン

    アンチモン

    K。様 この界隈には8つほど橋があるようです。この御幸の橋が一番有名なようです。 屋根が付いて良い雰囲気なんですが、他の写真がいま一つでして^^; 落葉と影が気に入りUPさせていただきました。 屋根付き橋を上手く撮れたらまたUPしたいと思います。 コメントありがとうございます☆

    2012年11月29日20時58分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    凄い厳かな空気感を感じますね。 静かで透き通った風が吹いているように思えます。 こういう秋の風景も良いですね。

    2012年11月29日21時02分

    アンチモン

    アンチモン

    キムタ~コ様 落葉と影が気に入ったものですから、そう言っていただけて とても嬉しいです^^ コメントありがとうございます☆

    2012年11月29日21時12分

    アンチモン

    アンチモン

    S*Noel様 冷え込む山の中、かつて龍馬さんが渡ったとされる木橋と神社の鳥居が 厳かな雰囲気を出しているのかもしれませんね。 でも、構図をもっと考えるべきでした^^; コメントありがとうございます☆

    2012年11月29日21時39分

    アンチモン

    アンチモン

    武藏様 いやぁ~「月夜に輝く道」ですか。素敵な響き^^ いつかチャレンジしたいテーマですね。タイトルとして使わせていただきます^^ コメントありがとうございます☆

    2012年11月29日21時41分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    この橋がそうなんですね^^ 龍馬シリーズ楽しみにしてます♪

    2012年11月30日14時00分

    アンチモン

    アンチモン

    RAW-RIDER様 ここに来るまで私も知らなかったんです。 この橋を龍馬さんも渡ったと思うと何だかグッときました^^ また龍馬縁の地を訪れたらご紹介します。 コメントありがとうございます☆

    2012年12月01日20時14分

    moto隊長

    moto隊長

    私もこの雰囲気に魅了されました。色調、斜光、奥行、画角、、すべてが絶妙に調和しています。

    2012年12月03日23時41分

    アンチモン

    アンチモン

    moto隊長様 何とも言えない雰囲気でした^^ 訪れた時間が良かったです。 コメントありがとうございます☆

    2012年12月08日18時40分

    hisabo

    hisabo

    キリッとした描写に、日向のコントラストも美しい先の一枚、 対して、この一枚の、夜の照明下のような描写が面白いです。 低い陽と、コントラストの妙なのでしょうねぇー。

    2012年12月21日16時05分

    アンチモン

    アンチモン

    hisabo様 イィ陽の光に恵まれラッキーでした^^ コメントありがとうございます☆

    2012年12月23日20時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアンチモンさんの作品

    • 龍馬脱藩の道 #2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP